生涯学習トピック
長期休業中の中学生への学習支援
未来の親となる中学生を対象とした「子育て・親育ち講座」を開催します
「中学生による地域活動の推進」啓発リーフレット VOL.19
みぶっ子ドキドキサマーキャンプ2014
「中学生による地域活動の推進」に関する情報 【H26 第1報】
[参加した中学生の声]
・「初めてボランティアに参加しました。最初は不安だったのですが、地域の人と交流してみて、とても楽しく時間を過ごせました。」(中1男子)
[中学生とともに活動した大人の方々の声]
・「積極的に取り組んでくれる子、恥ずかしいけれど、人付き合いが苦手だけれど、一緒に参加してくれる子、どの子にもとても貴重で将来役に立つ経験になったと思います。」(飲食店の方から)
・「去年もここに来てとっても楽しかったから、また来ました。何よりうれしい言葉でした。若者のパワーをいっぱいいただきました。」(飲食店、販売店の方から)
・「大変に助かりました。よく頑張ってくれました。ありがとう!」(飲食店の方から)
「青少年による地域活動の推進」に関する情報 【H26 第1報】
「中学生による地域活動の推進」に関する情報 【H26 第2報】
募集! チャリティー交流会「屋外ステージ」出演者
「北公民館子ども珠算教室・習字教室の開催について」
壬生町では北公民館で町内小学生を対象とした珠算教室と習字教室を開催しています。
今年度(平成26年度)も、下記のとおり開催いたしますので、内容等をご確認のうえ、お申し込み下さい。
記
☆各教室申込時の共通事項
会場:北公民館(福和田1585-116)
対象:町内小学生(珠算教室・習字教室とも3年生以上でどちらか一つ)
回数:年間20回の予定
☆ 珠 算 教 室
定員:20名
日時:毎週火曜日16:30から18:00(夏休み・冬休み・3学期を除く)
内容:そろばん及び計算の基礎練習
講師:刀川兌子(たちかわ えつこ)先生
持ち物:そろばん 筆記用具
教材費:テキスト代(実費)
開校式:5月27日(火) 16:30から
☆ 習 字 教 室
定員:20名
日時:毎週水曜日16:15から17:45(夏休み・冬休み・3学期を除く)
内容:毛筆練習
講師:大森百合子(おおもり ゆりこ)先生
持ち物:習字道具(すずり、筆、半紙)
教材費:実費負担
開校式:5月28日(水) 16:15から
◎申込み:壬生町教育委員会事務局生涯学習課
TEL 81-1873
●珠算教室は4月23日(水) 9:00から電話で受け付けます。
●習字教室は4月24日(木) 9:00から電話で受け付けます。
※ 電話のみの受付、先着順です。
お申し込みの際には、児童名、学校名、学年、保護者名、住所、連絡先をお伝え下さい。
「中学生による地域活動の推進」啓発リーフレット VOL.18
「中学生による地域活動の推進」啓発リーフレット Vol.17
未来の親となる中学生を対象とした「子育て・親育ち講座」
「中学生による地域活動の推進」啓発リーフレット Vol.16
「ねんりんピック栃木2014リハーサル大会」と「第2回ゆうがおマラソン大会」において、中学生がスタッフとして活躍しました。参加した中学生の感想をリーフレットに掲載しましたので、どうぞご覧ください。
中学生の活躍の機会をご提供くださった各団体の皆様、ありがとうございました。
「中学生による地域活動の推進」に関する情報【H25 第11報】
平成26年1月12日、壬生中央公民館を会場に行われました「第65回壬生町成人式」に、運営補助スタッフとして32名の中学生が参加しました。
中学生たちは、受付や会場案内で活躍しました。その時に、成人式を迎えられた皆さんから「ありがとう」という言葉をかけてもらい、誰かの役に立つ素晴らしさを感じ取っていました。また、中学生たちは、一緒に活動した成人式運営委員の方たちにあたたかく接してもらい、「自分もこんな大人になりたい」、「自分たちのときもこんな成人式だったらいいな」というあこがれをもつことができました。
中学生にあたたかな言葉をかけてくださった新成人の皆様、一緒に活動してくださった成人式運営委員の皆様、ありがとうございました。
【参加した中学生の声】
〇受付の際、「おめでとうございます。」というと、「ありがとうございます。」と返してくださって、うれしかったです。
〇皆さん優しく接してくださって、こんな大人になりたいと思いました。自分たちの成人式の時も中学生がいたら、サポートしてあげたいです。
〇受付係で外はとても寒かったけど、新成人のあたたかい笑顔とありがとうの声で、あたたかい気持ちになりました。
〇場内案内で、場所を教えてあげたら、笑顔で「ありがとう。」と言ってくれたので、うれしかったです。
「子育て・親育ち講座」 未来の親となる中学生を対象とした講座
「中学生による地域活動の推進」に関する情報【H25 第9報】
〇サッカー部ではなかったからきんちょうしたけど、とても親切にしてもらえて楽しかったです。
「中学生による地域活動の推進」に関する情報【H25 第10報】
「中学生による地域活動の推進」に関する情報【H25 第8報】
「第27回 壬生町健康ふくしまつり」で中学生がスタッフとして活躍
平成25年10月27日(日)に保健福祉センターとシルバーワークプラザを会場に行われた「第27回 壬生町健康ふくしまつり」に16名の中学生がスタッフとして参加しました。壬生の妖精ミーナの着ぐるみの中で汗をびっしょりかきながらも、来場した小さな子の笑顔のために活動したり、受付や接客で地域団体の方々と一緒に、パンフレットや啓発品、商品を中学生らしく爽やかに配ったりしました。笑顔をもらえるうれしさや、地域の方々のあたたかさを感じ取ることができた機会となりました。
中学生の活躍の機会をご提供くださいました壬生町健康ふくしまつり実行委員会のみなさまありがとうございました。
【参加した中学生の声】
○地域の人たちに「がんばって」と言ってもらってうれしかったです。
○着ぐるみを着ました。暑かったけれど、小さな子どもたちが喜んでくれてうれしかった。
○たくさんの人と話して楽しかった。自分が笑顔になることで、子どもから大人までたくさん笑顔になった。
○お客さんがピークのときは、想像以上に大変でした。でも、大人の方があたたかかったので、とても楽しくできました。ありがとうございました。
【活動の機会を提供してくださった団体のみなさまから】
○自分に割り当てられたことを一生懸命取り組んでいる姿が印象に残りました。
○若い子の存在は活気を呼ぶのでよかった。
○担当の仕事をやりながらも楽しんでいる様子なので、一緒に楽しめました。
○久しぶりに若い方と交流ができて楽しかったです。