教育長あいさつ
個性が輝き文化が薫る、学びの社会の実現を目指して

 壬生町教育委員会では、住民の価値観・ライフスタイルの多様化に伴う生涯学習メニューの充実・高度化や、潤いのある文化活動の開催、また、余暇を生かした健康・生きがい作りの場の確保等、生き生きとした住民生活の向上・実現に取り組んでまいりました。

 今後も次に挙げる7つの取組を中心に、活力ある地域社会の創造に向け、住民がそれぞれの生涯を通じて、学習や文化、芸術、スポーツ等さまざまな分野で自らの個性を伸ばしながら、能力を発揮できる環境づくりを進めると共に、個性と創造性が豊かな人づくりを推進してまいります。
 また、家庭や地域、学校が連携し、健やかな心と体を持った子どもが育つ環境を整えると共に豊かな人間性を備えた青少年の育成を目指してまいります。


 ◎潤いに満ちた生涯学習を振興する
 ◎歴史・伝統を学び、新たな文化を創造する
 ◎自ら学び、たくましく生きる力を育む学校教育を推進する
 ◎すべての住民が競い、触れあい、スポーツを楽しむ環境を創る
 ◎青少年が健やかに育つ社会を実現する
 ◎共同参画社会の確立を目指し、個人・個性を尊重する
 ◎国際理解を促進し、交流活動を推進する

                      壬生町教育委員会教育長 田村 幸一
教育委員会からのお知らせ

教育委員会トピック

ふ.る.るMibu「みずべの寺子屋 in しののめ」の募集!

みぶりんの登録団体「川の日を国民の祝日にしよう会」のみなさんと一緒に『みずべの寺子屋Inしののめ』のイベントを盛り上げませんか??川に興味のある方、魚に興味のある方、イベントを企画・運営することに興味のある方ぜひ一緒に活動しましょう!活動の1回目は決まっておりますが、2回目以降は皆さんの都合をお聞きして活動日を決定していきますので、ご安心ください。

多くの中学生にとって学びある活動になるはずです!!奮ってご参加ください。

ふ.る.るMibu 郡市町対抗駅伝大会応援団募集!!

中学生の皆さん、高校生の皆さん、壬生町を代表してタスキをつないでくださるランナーの皆さんを沿道で一緒に応援しませんか??応援を担当する場所が二か所あるので、ご自身のお家から近いところを申し込んでくださいね。

 

チラシ上をクリックして、お申し込みフォームに必要事項を入力の上お申し込みください。

ふ.る.るMibu みぶっ子カルタとり大会 中学生・高校生ボランティアスタッフ募集!!

地域の方々と一緒に小学生のカルタとり大会を盛り上げませんか?皆さんに司会進行や読み手、そして運営を手伝っていただきたいです。良かったら参加してみてください。

※上記以外の二次元コードより必要事項を入力し、お申し込みください。

ハートふ.る.るdays 第3弾のお知らせ

令和7年のスタートにふさわしい講座を2つ準備させていただきました。未来の自分のための心あたたまる講座にぜひ参加してみませんか?

※二次元コードをクリックすると申込フォームに入れます。

ハートふ.る.るdays 第2弾のお知らせ

未来の自分のための心あたたまる2日間の講座の準備ができました。ぜひぜひ、皆さん参加してみてくださいね!

※ 二次元コードをクリックしてくださると申込フォームに入れます。

男女共同参画推進講座「絵本と音楽によるクリスマスコンサート」を開催します

令和6年12月15日(日)壬生中央公民館(城址公園ホール)中ホールにて、「絵本と音楽によるクリスマスコンサート」を開催します。

 

このイベントは、男女共同参画や多様性の視点を持った絵本の読み聞かせと、音楽を組み合わせたコンサートで、より多くの人が男女共同参画の考え方に触れるきっかけとなるよう、親しみやすい内容で企画をしています。

 

 

第3回壬生藩校学習館祭りの結果について

令和6年11月10日(日)城址公園ホールにて行われた『第3回壬生藩校学習館祭り』を開催いたしました。

 

出場してくださった児童・生徒の皆さんと審査員、そして多大なる協賛をいただいております壬生ロータリークラブの方たちと集合写真を撮影しました。自分の力を発揮できるように何度も練習をして望まれた皆さん、そして児童・生徒がステージで堂々と発表できるようになるまで、ご指導くださった先生方本当にありがとうございました。

この学習館祭りができるのは皆さんのご協力あってこそです。本当にありがとうございました。

【論語青少年・町民の主張作文発表コンクール】

≪小学生の部≫

 

≪中学生の部≫

【論語大朗誦】

【小中学生プレゼンコンテスト】

【壬生町理科研究発表会】

 第3回壬生藩校学習館祭りの審査結果を発表いたします。

 

 

ふ.る.るMibu「第76回壬生町二十歳の集い」中学生スタッフ募集について

今年もこの季節がやってきました。自分たちの先輩たちが二十歳を迎えます。

そんな貴重な機会にボランティアスタッフとして、二十歳になられた(なられる)方々の

ために力を貸していただけませんか。以下のチラシをクリックして、必要事項を入力して

お申し込みください。