ブログ

ブログ

6年生 租税教室

 5月26日、町役場の税務課の方が来校し、租税教室が開かれました。税金の大切さが分かる動画を見たり、国内・世界の税金について話を聞いたりメモをとったりと、熱心に学ぶ姿が見られました。1憶円の見本には、みんなびっくりしていました。

    

なかよし共遊

 25日(水)、今年度はじめての、縦割り班による「なかよし共遊」がありました。1年生から6年生までが、昼休みに楽しく一緒に遊びました。上級生が下級生に優しく接する姿が印象的でした。久しぶりの共遊の時間、校庭が笑顔でいっぱいになりました。

  

  

  

 

6年生 修学旅行

5月19日から20日に、修学旅行に行ってきました。

会津若松の歴史に触れた、班別活動。福島の自然を全身で感じた、五色沼の散策。

2日間の忘れられない思い出ができました。

ロープの張り替え

 5月18日(水)から、運動委員会の児童を中心に、校庭のロープの張り替えを行っています。

校庭を安全に使えるように、少しずつ環境を整えていきたいと思います。

  

1年生をむかえる会

 5月18日(水)の3校時、1年生をむかえる会が行われました。

  

  

 花のアーチと上級生からの大きな拍手で1年生が入場した後、縦割り班に分かれて、「睦小クイズ」にチャレンジしました。

 「睦小の児童数は200人より多い。〇か×か?」「睦小のウサギの名前は、”だいふく”である。〇か×か?」など、楽しい問題で盛り上がりました。

 

 代表委員のみなさんが中心となって、問題作りや準備を進めてくれました。ありがとうございました。

 

3年生 地域巡り

 3年生が地域巡りを行いました。

 自分たちが住んでる町を、土地利用や地形、建物などの視点をもってバスの中から見てみると、新たな発見がありました。

 JAしもつけでは、普段見ることのできない、トマトやいちごを出荷するまでの様子を見学させていただきました。消費者の笑顔のために、たくさんの方がお仕事されている姿を見て、子どもたちは目を輝かせていました。

 公民館、歴史民俗資料館、図書館では、公共施設の役割について学びました。壬生町の人びとが文化に触れながら楽しくすごすことができるよう、様々な工夫がなされていることを実感することができました。

 お忙しい中、子どもたちの好奇心に応えてくださった施設の方々や、おいしいお弁当を用意して送り出してくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

  

  

 

5年生 民話の読み聞かせ

 5月13日(金)、「壬生民話ふくべの会」の佐藤澄江様、竹内美千子様が来校し、5年生に民話のよみ聞かせをしてくださいました。

 みんな身を乗り出して、楽しく話を聞いていました。あっという間の10分間でした。

 

   

    

 佐藤様、竹内様、ありがとうございました。

交通安全教室

 今日は、1~3年生、4~6年生に分かれて交通安全教室が行われました。

 高田運送の講師の方から、車両の内輪差、死角、シートベルトの大切さ、車は急に止まれない、などのお話がありました。

        

 子ども達からは、「車から見えない場所があんなにあるなんて知らなかった。気をつけたい。」「車に乗っていると、20㎞~30㎞が遅く感じるけど外から見るとすごく早いと感じた。交通事故には気をつけたい。」などと感想があげられました。

           

        

 明日からまた、連休になります。安全に気をつけ楽しいGWをお過ごし下さい。

3年生 リコーダー講習会

 4月28日、オオノ楽器様から、大波様と大島様に来校いただき、3年生を対象にリコーダー講習会を実施しました。

 講師の先生が奏でるリコーダーの伸びやかで美しい音色に、子どもたちは目を輝かせながら聴いていました。

 また、様々な種類のリコーダーをご紹介いただき、「大きいと音が低い!」「小さいと音が高いんだ!」などと、楽しそうに聴き比べていました。

 リコーダーとのすてきな出会いができたことで、音楽の授業への期待を膨らませるよい機会となりました。

ようこそ1年生

 2年生が新1年生のために校舎の中を案内してくれました。

 班ごとに校舎内を探索し、学校の様子を知ることができました。学校探検の後は

班ごとに外で遊び、仲良く交流することができました。

 お兄さんお姉さんとして班をまとめる2年生、とても頼もしい姿でした。1年生

からも、「楽しかった」「また行きたいな」という声が聞こえてきました。

  

  

授業参観・PTA総会

 4月22日金曜日、今年度初の授業参観、PTA総会が行われました。

 みんな張り切って授業に臨んでいました。

 

  

 地域ごとの分散参観のため短い時間での授業参観となりましたが、多くの保護者の方々にご参加いただき

子どもたちの励みになりました。お忙しいところありがとうございました。また、新旧役員の皆様方には、

午前中から総会のご準備をいただき、大変お世話になりました。

 

避難訓練

 4月21日木曜日、火事を想定した避難訓練を行いました。

 「給食室から出火しました。児童のみなさんは直ちに避難してください」の放送を合図に、どの学年も

 「お・か・し・も(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)」の約束をしっかり守って、

 訓練に参加していました。

      

  

  3分12秒で、全校生の避難が完了しました。1年生から6年生まで、一人一人が真剣に取り組むことが

 できました。

学校生活がはじまりました

1年生が、元気に登校してきました。

先生から、靴箱の使い方、ランドセルの入れ方、名札の使い方など、一つ一つやり方を教えてもらいました。

  

 

  

友達同士で教え合う姿も見られ、これからの成長が楽しみです。

 

ご入学、おめでとうございます

4月12日(火)、睦小学校の入学式が執り行われました。

  

 

37名のかわいい一年生が、目をきらきらさせて入学式に参加しました。

一日でも早く学校に慣れ、やさしく、かしこく、たくましい睦っ子の一員として、友達と一緒に学習に運動に励んでほしいと思います。

 

  

ご入学、おめでとうございます!

新任式・始業式

 満開の桜が見守る中、令和4年度の新任式と第1学期始業式が行われました。             

   

 

 新任式では、新しく来られた先生方の話を、みんな真剣に聞いていました。

     

 

 始業式では、作文発表や校長先生の話を、新しい学年になった喜びを感じながら聞く様子が見られました。

       

 

 保護者の皆様、地域の皆様、今年度も本校へのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

離任式

 お世話になった先生方との離任式が行われました。

 13名の先生方とのお別れは寂しいですが、代表児童が作文を読んだり花束を渡したり、全校児童が大きな拍手でお見送りをしたりすることで、感謝の気持ちを伝えることができました。

 先生方、大変お世話になりました!

令和3年度 修了式

修了式が行われました。各学級の代表児童による修了証・記念品の授与、4年生と1年生の児童代表のあいさつ、そして代表児童を見守る全校児童が、1年間の成長を感じさせてくれる式となりました。

保護者の皆様、地域の皆様には、本年度も本校の教育活動へのご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございました。

卒業式

卒業式が行われました。睦小を巣立っていく6年生、在校生を代表して見送る5年生、共にとても立派な態度でした。

改めました、ご卒業おめでとうございます。中学校でのさらなる飛躍を期待しています。

【全校】6年生を送る会

児童会の子どもたちが企画した「6年生を送る会」が行われました。感染症対策をしながら、アイディア満載の様々なレクを楽しんでいました。最後まで下級生に気遣う6年生の姿、6年生に喜んでもらおうと様々な準備をして今日の会を盛り上げた1~5年生、睦小の子どもたちの輝くような姿がたくさん見られた時間でした。

 

小3 校外学習の様子

2月1日(水)に社会の校外学習で睦小の周りを歩きました。

一人一人が真剣に取り組み、たくさんの防火設備を見つけていました。

次は消防署のことについて調べます。

たくさんの資料を使いこなし、タブレットを使ってスライドなどにまとめています。

 

 

学校評価アンケート結果

過日行われました学校評価アンケートでは、ご協力いただきありがとうございました。HP左側「資料」にアンケートの集計結果を掲載いたしましたので、ご覧ください。今後とも、睦小学校の教育活動に、ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

花壇のお世話

子ども達は、自発的に花壇の花のお世話をしています。

チューリップの芽が出たことや花が元気なことを嬉しそうに報告してきます。

花と共に心も成長しています。

 

 

小5 図工

現在、5年生の図工では版画の授業をしています。テーマは「歴史上の人物」。顔の丸みやしわ、髪の毛などが表現できるよう、丁寧に彫っています。右側の写真の2作品、誰だかわかりますか?

  

【集会】給食集会

1/26(水)給食集会が行われました。この日のために、給食委員会の児童が栄養教諭の荒井先生や調理員さんにインタビューをして、それをスライドにまとめたり、原稿の読み合わせをしたりして、一生懸命準備してきました。そのかいあって、どのクラスも発表に見入っていました。

  

【全校】第3学期始業式

あけましておめでとうございます。今日から3学期がスタートしました。始業式では校長先生から、目標をもつこと、学年の学習内容をしっかり身に付けること、規則正しい生活をしたり運動したりすることで健康な体をつくることについてお話がありました。次の学年への飛躍の学期となるよう、しっかり指導していきたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

  

  

 

 

【全校】第2学期終業式

オンライン授業で始まった2学期でしたが、学校再開後は、授業や行事を通して、子どもたちの大きな成長が見られた学期となりました。

終業式では、あいさつや司会進行をした代表児童の立派な姿が見られました。

本年も大変お世話になりました。よいお年をお迎えください。

小5 臨海自然教室

1泊2日で、とちぎ海浜自然の家に行ってきました。施設の先生方の話をよく聞き、海浜ウォークラリーにナイトハイク、マリンアートと、海浜自然の家ならではの活動に、楽しく取り組むことができました。体調を崩す児童も一人も出ず、全ての活動に全員で参加することができました。

  

  

  

  

  

  

  

 

環境委員会の朝

日に日に朝の寒さが厳しさを増してきます。

睦小の校庭のたくさんの木々から、落ち葉が舞い降ります。

そんなたくさんの落ち葉を、毎朝、環境委員会の子どもたちが集めてくれています。

気持ちよい環境で過ごせます。みなさんありがとう。

     

論語検定

校長室で論語検定を行っています。

検定をするのは、校長先生です。校長室には、検定を受ける子供たちで毎日に賑やかです。

合格のハンコが、あっという間に増えていきます。

子どもたちのやる気には、感心させられます。

    

小3 社会見学

3年生が社会見学に行きました。おもちゃ博物館では、たくさんの人たちが来館してもらえるような工夫を調べました。益子町ではろくろ体験を行い、益子焼きについて学習しました。とても楽しんで学習することができました。

  

 

 

【なかよし共遊】全校児童

11月10日(水)、縦割り班での「なかよし共遊」でした。

6年生が中心となって、遊びを決めました。

1年生は、久しぶりに6年生と遊ぶことができ、大はしゃぎでした。

次の「なかよし共遊」が楽しみです。

        

 

 

小1 社会見学

11月4日(木)宇都宮動物園に社会見学に行ってきました。たくさんの動物を見たり、えさやり体験をしたりして、子どもたちはにこにこ笑顔でした。天気にも恵まれ、とても充実した社会見学になりました。

  

  

  

小4 わくわく探検@栃木市

11月2日、わくわく探検で栃木市を訪問しました。

社会科と関連して栃木の伝統文化や歴史を調べたり、班別活動を通して公共心を養うことを目的としました。
普段の学校生活で学んでいることを発揮して、充実した体験学習ができました。

6年「みぶっ子きらめき表彰」

 子ども達一人一人が、自分自身のよさや、家族やたくさんの人に大切に思われていることを再確認する機会となりました。

 家族につけてもらった「○○○賞」のきざまれたペーパーウェイト。大切にしてくださいね。

     

小6 修学旅行帰校式

6年生が修学旅行から無事に帰ってきました。疲れよりも楽しさと学びのある修学旅行だったことが表情から伝わってくるくらい、どの子も笑顔にあふれていました。活動の様子は後日、引率の先生が撮った写真をアップしますので、楽しみにしていてください。

  

  

避難訓練(竜巻)

竜巻、突風等の災害を想定した避難訓練を行いました。窓、カーテンを閉め、外から飛び込んでくる物やガラスの飛散を極力防ぐこと、素早く机を動かしてシェルターを作り、中に入って身を守ること、そして何より「自分の身は自分で守ること」について学習しました。

  

  

小2 社会見学

2年生が那須どうぶつ王国へ社会見学に行きました。天候が危ぶまれましたが、バードパフォーマンスショーも観ることができ、施設内を無事に見学することができました。班別活動では、地図を頼りに班でまとまって活動し、普段なかなか見ることができない動物たちを見ることができました。生き物の素晴らしさや学校外での施設での過ごし方など多くのことを学ぶことができました。

          

        

                       

 

小5 車いすバスケットボール

壬生町社会福祉協議会の交流事業で車いすバスケットボールの体験を行いました。お招きしたお二人の先生から、助け合いの気持ちをもつことの大切さと、車いすの扱い方と車いすバスケットボールの楽しさを教えていただきました。初めての車いすバスケットボールは、子どもたちにとってとても面白いものだったようで、「来週の体育でできたらいいのに!」と言っている子もいるくらいでした。

  

  

小6 史跡巡り

6年生が史跡巡りを行いました。歴史民俗資料館、車塚古墳、牛塚古墳、愛宕塚古墳を巡りました。歴史民俗資料館では、資料館の方の話を聞き、真剣にメモをとっていました。古墳では埴輪のかけらをみつけ、久しぶりの校外学習を楽しんでいました。

  

  

全校 運動会

「睦っ子 みんなでつくる 運動会」

*10月25日(月)午前8時~ ケーブルテレビ「みんなのONステージ」にて、睦小運動会の様子が放送予定

高学年 運動会準備

昼休みから5時間目にかけて、高学年児童と教職員で運動会の準備を行いました。みんな、高学年としての自覚をもって、運動会を成功させようと時間いっぱい取り組んでいました。いよいよ明日は本番です。これまでの練習の成果を十分に発揮して、一人一人の思い出に残る運動会になることを願っています。

  

  

高学年 運動会係打ち合わせ

運動会の係り打ち合わせを行いました。

スローガンの通り、自分たちで運動会を「つくる」ために、5・6年生ががんばっています。
当日は競技とともに、運動会を支える5・6年生の仕事ぶりも見どころの一つです。

 

 

 

【お知らせ】配付物の受け取りについて

臨時休校の延長を受け、オンライン授業で使うプリントや材料等をお配りします。

 

【期日】
9月13日(月)、14日(火)
放課後 15:00~16:00
 ※原則として、保護者の方が取りに来てください。

【受け取り場所】
1年・2年・3年・4年・・くつ箱に入れてあります。
 ※4年は、「心臓検診問診票」を配付します。
 ※5年・6年は、配布物はありません。

 

ご不明な点がございましたら、学校へご連絡ください。
お忙しいところ申し訳ありません。ご協力よろしくお願いします。

小5 トヨタ自動車工場リモート見学

社会「自動車をつくる工業」の一環として、トヨタ自動車の自動車工場をリモートで見学させていただきました。直接工場に伺い見学することはできませんでしたが、動画の視聴を交えながら分かりやすく説明していただくことができました。