ブログ
やっぱり雪遊び
今日は、教育相談があるためロングの昼休みでした。今朝まで積もっていた雪は、ほとんど溶けてしまいましたが、わずかに残った雪を見つけ、子どもたちは楽しく遊んでいました。
心のこもった挨拶をしよう
私たちの体は、食べ物によって支えられています。「いただきます」は食べ物を大切にする言葉です。「ごちそうさま」は、食べ物に関わるいろいろな人たちのおかげで食事をすることができることに、感謝の気持ちをこめて言う言葉です。このように深い意味のある食事の挨拶を、心を込めて言いたいですね。今日のメニューは、コッペパン、ブルーベリージャム、鶏肉のコーンフレーク焼き、ひじきのサラダ、トマトスープ、牛乳でした。
2時間遅れの登校
今日は、児童の安全を優先に考え2時間遅れの登校になりました。昨日深夜の連絡となりましたが、ご協力をいただきありがとうございました。子どもたちが、雪の中元気に登校してきました。早速、友達と雪合戦が始まりました。6年生が率先して雪かきをしてくれました。頼りになるリーダーです。
幼稚園との交流会 1年生
1年生は、おもちゃのまち幼稚園の年長児童をお招きして交流会をしました。一年生は、今日の交流会のために一生懸命に準備をしました。幼稚園児童を拍手で出迎え、はじめの会を実施しました。その後、教室で「お店屋さん」をしました。自分たちで作ったものを、幼稚園生に買ってもらいました。その後、体育館で「じゃんけん列車」をしました。最後まで勝ち残ったのは、幼稚園の児童でした。みんなで楽しい時間を過ごしました。
2月2日(金)の登校について
2月2日(金)は、通常通りの登校になります。なお、今夜から明日の朝にかけて降雪の予報が出ています。登校時は積雪が予想されます。時間に余裕を持ち、安全に登校するよう、ご家庭での指導をお願いいたします。
節分献立を味わう
2月3日は節分です。節分は、季節の変わり目のことで、暦の上では明日から春を迎えます。節分には、豆まきをして鬼退治をしますね。それは、病気や災害など、目に見えない恐ろしい出来事はすべて鬼の仕業と考えられていたからです。今日は福を呼ぶ福豆をつけました。今年も病気知らずで元気に過ごしましょう。今日のメニューは、ご飯、イワシの蒲焼き、白菜の即席漬け、大根の味噌汁、福豆、牛乳でした。今日の福豆は、鬼が配りました。調理員さんのパフォーマンスでした。子どもたちは、大喜びでした。
カクテキについて知る
カクテキは、角切り大根のキムチのことをいいます。キムチは、日本の隣の国、韓国の代表的な漬け物の一つです。塩漬けにした野菜に、唐辛子やにんにく、生姜などを混ぜて作る発酵食品です。ちなみに白菜で作るキムチがペチュキムチ、きゅうりで作るキムチはオイキムチといいます。今日のメニューは、ご飯、塩だれ焼き肉、カクテキ、わかめスープ、牛乳でした。
体が温まるシチュー
シチューといえば、洋風メニューの代表格ですね。シチューとスープの違いは、小麦粉を使ったルウでとろみをつけるところです。寒い季節には、体が温まりますね。今日のメニューは、アップルパン、クリームシチュー、かぶのマリネ、牛乳でした。
お手つだい大さくせん 1年生
1年生は、生活科の授業でいろいろなお手伝いの練習をしました。食器洗い、アイロンかけ、洗濯物畳み、窓ふき、床掃除、ほうきかけなどいろいろなお手伝いを工夫しながら練習しました。今日学んだお手伝いを家でもできたらいいですね。
冬をさがしに 2年生
毎日、厳しい寒さが続いています。大人にとっては迷惑な寒さですが、子どもたちのとっては最高の教材です。2年生は、生活科の授業で冬をさがして校内探検をしました。少し寒かったですが、氷のつららや霜柱などたくさんの冬を見つけました。みんなで探検して、とても楽しかったです。