ブログ
運動会 午後の部
運動会午後の部、みんな元気に頑張りました。
運動会 午前中の部
運動会の午前中の部が予定通りに終了しました。
開会式 応援合戦
運動会が始まりました。
運動会準備
高学年の児童とPTA本部役員の皆様に協力をいただき、運動会の会場を作成しました。テントを張ったり、机やいすを準備し、明日の運動会の会場ができあがりました。
サンドイッチについて知る
サンドイッチは、薄く切ったパンの間に、肉や卵、ハム、チーズ、野菜などの具を挟んだ料理です。イギリスの貴族「サンドイッチ伯爵」がゲーム中でも片手で食事ができるように、パンに具材を挟んだものを作らせたことがサンドイッチの始まりといわれています。今日のメニューは、黒糖チーズサンド、インディアンポテト、フルーツポンチ、牛乳でした。
最&高 1・2年生
1・2年生のダンスは、「最&高」です。とってもかわいいです。楽しみにしていてください。
児童会種目
今日は、最後の全体練習でした。今日は、児童会種目「むちゅうで つなを みんなでひっぱります!」です。みんなで一生懸命に綱を引きました。
ドの音で遊ぼう 1年2組
1年2組は、初めての鍵盤ハーモニカです。今日は、ドの音の練習をしました。これからどんな演奏ができるようになるか楽しみです。
アサガオの種を採りました 1年1組
1年1組は、大切に育ててきたアサガオの種を採りました。このアサガオの種は、来年入学する1年生にお迎えの会でプレゼントされます。来年もすてきな花が咲くといいですね。
FUNK ソーラン!! 5・6年生
5・6年生のダンスは、「FUNK ソーラン!!」です。かっこいいです。期待してください。