ブログ
ダンス 低学年
2年生のダンスの練習が始まりました。子どもたちは先生の振付を見ながら一生懸命踊りを覚えていました。かわいいいダンスになりそうです。楽しみにしてください。
夏休み作品 1・2年生
教室に夏休みに作った素敵な作品が飾られています。
体育 3年生
運動会に向けて練習が始まりました。3年生は、6校時にリレーのためにタイム測定を行いました。
みずみずしい梨を味わう
梨がお店に出回ると夏が終わり、秋が来たことを感じさせてくれます。夏の暑さに疲れた体に、みずみずしい梨は水分を補給し、疲れを回復してくれます。この時期にしか食べられない果物です。今日の梨は、3年生が総合的な学習の時間でお世話になっている石島果樹園さんでできた「幸水」です。今日のメニューは、冷やし中華、春巻き、梨、牛乳でした。
「防災の日」非常食を味わおう
今日は、防災の日です。1923年のこの日に起きた関東大震災の教訓を忘れない、という意味と、この時期に多い台風への心構えの意味も含めて制定されました。非常食とされる乾パンを食べたことがありますか?今日の給食には、乾パンが出ています。今日のメニューは、ポークカレーライス、海藻サラダ、乾パン、牛乳でした。
2学期始業式
1校時目に始業式を行いました。式の中で、長い2学期、しっかり学び学力を付けること、9月24日の運動会では全力を尽くし、保護者や地域の方に感動を与えて欲しいという話をしました。
2学期スタート
子どもたちが大きな荷物を抱えながら、元気に登校してきました。教室では荷物の整理や、宿題を提出する姿が見られました。夏休みが終わり、子どもたちが一回り大きくなった感じがします。
明日から2学期
昨日は、台風10号の影響で強い風が吹き、雨もたくさん降りました。今日は、台風一過、快晴です。長いと思っていた夏休みも今日で終わります。宿題は終わりましたか?明日から2学期が始まります。子どもたちの笑顔を見るのが楽しみです。明日も暑くなりそうですが、元気に登校してきてください。
スマートフォンゲーム「ポケモンGO」について
スマートフォンゲーム「ポケモンGO」について、正しく、安全に使用し、トラブルに巻き込まれないように、内閣サイバーセキュリティセンターから、「ポケモントレーナーのみなさんへのおねがい♪」の通知がありました。
ご家庭で、下記の通知を読んでいただき、事故、トラブルに遭わないよう注意をお願いします。
ポケモントレーナーのみなさんへのおねがい♪.pdf
ご家庭で、下記の通知を読んでいただき、事故、トラブルに遭わないよう注意をお願いします。
ポケモントレーナーのみなさんへのおねがい♪.pdf
今日から夏休み
今日から子どもたちが楽しみにしていた夏休みになります。1学期間、子どもたちの活動の様子をホームページでお伝えしてきましたが、夏休み中はホームページもお休みになります。次の更新は、8月31日(水)の予定です。なお、夏休み中、緊急な連絡がある場合は、一斉メール配信を使用しますのでよろしくお願いいたします。