ブログ
春雨について知ろう
春雨は、中国から伝わった食べ物で、緑豆という豆のデンプンや、ジャガイモのデンプンなどから作られています。春に降る細い雨に似ていることから、春雨といわれるようになりました。煮物やスープなど、いろいろな料理に合います。今日のメニューは、ご飯、生揚げと豚肉の辛味噌炒め、白菜の中華和え、春雨スープ、牛乳でした。
中学生頑張っています
マイチャレンジ中の中学生は、学習のサポートやプリントの丸付けなど頑張っています。休み時間や業間の時間は人気者。たくさんの児童に囲まれ、楽しそうに活動をしています。
牛丼について知ろう
日本人が牛肉を食べるようになったのは、100年ほど前の明治時代の頃からです。牛は草を食べる動物で、草や稲わらでも消化できるよう4つの胃を持っています。牛肉は、豚肉や鶏肉に比べて鉄分が多いのが特徴です。今日のメニューは、牛丼(セルフ)、塩昆布入り浅漬け、白菜と油揚げの味噌汁、牛乳です。
クリーン・グリーン活動
今日は、全校でクリーン・グリーン活動を行いました。クラスや学校の花壇にチューリップの球根やパンジーの花を植えました。来年の春が楽しみです。
小中交流 6年生
6年生は、小中交流で来年入学する南犬飼中学校に行きました。オリエンテーションの後、英語、体育の授業を受けました。また、今年卒業した先輩に手伝ってもらい、給食も食べました。メニューは小学校と同じ物でした。
うどんを知ろう
うどんは100年以上前に、中国から伝わったと言われています。小麦粉に塩と水を加えて作る麺をうどん類と言います。太さによって、うどん、冷や麦、そうめんなどに分けられています。地域によって太さや食べ方が違う、いろいろなうどんがあります。今日のメニューは、米粉パン、カレーうどん、壬生菜とキノコの和風サラダ、リンゴ、牛乳でした。
ちきゅうからのおくりもの 2年生
2年生は、図工の授業で睦みっ子の森に出かけました。森の中で、綺麗な葉っぱや木の実を見つけました。この後、見つけた物を使って創作活動を行います。
家庭科支援ボランティア 5年生
5年生は、家庭科支援ボランティアさん、マイチャレンジ中の中学生に支援をいただきながら、ミシンの各部の名前を調べました。
エンジョイスピーチ 低・中学年
今日の低・中学年の朝の活動はエンジョイスピーチでした。自分の好きなこと、得意なこと、興味のあることをスピーチしました。
マイチャレンジ 中学生
今日から金曜日まで、南犬飼中学校の生徒が6名、各学年でマイチャレンジ(職場体験)をします。1日目から人気者です。中学生の周りに、たくさん小学生が集まってきています。今週いっぱい、頑張って欲しいと思います。
国民食 ラーメン
日本で初めてラーメンを食べたのは、二代目水戸藩主、水戸の黄門様こと水戸光圀といわれています。今は、いろいろな味や具、食べ方で日本人に親しまれています。今日は野菜をたっぷり使った塩味のラーメンです。今日のメニューは、野菜たっぷり塩ラーメン、大学芋、わかめの中華サラダ、牛乳でした。
サツマイモ掘り 1年生
いよいよ楽しみにしていたサツマイモ掘りです。みんなで一生懸命掘りました。大きいサツマイモもたくさん出てきました。取ったサツマイモは家に持ち帰ります。今日の夕飯は、天ぷら?大学芋?何でしょう。美味しく召し上がってください。
リース作り 1年生
今日1年生はサツマイモ掘りです。その前に、1時間目は、サツマイモの茎でリースを作りました。とても素敵なリースができました。オープンスクールで保護者の皆さんとクリスマス飾りにします。どんな作品ができるか楽しみですね。
クラス対抗綱引き大会
今日の昼休みは、児童会が企画提案した「クラス対抗綱引き大会」が行われました。どのクラスも、力一杯綱を引きました。
ウインナーについて知ろう
ウインナーは、豚の挽肉にスパイスなどを混ぜ合わせて羊の腸に詰められて作られたソーセージをいいます。オーストリアの首都ウィーンが名前の由来になっています。昔のヨーロッパでは冬の間の保存食でした。今日のメニューは、チキンライス(セルフ)、チーズサラダ、白菜とウィンナーのスープ、牛乳でした。
研究授業 5年2組
先生方の指導力向上のため畠山先生が5年2組で研究授業を行いました。その授業をもとに放課後、先生方で研修を行いました。
シンドバットの冒険 演劇鑑賞会
今日は、劇団「ポプラ」の皆さんをお呼びして、演劇鑑賞を行いました。シンドバットが冒険に出かけ、勇気を持ってムラの人や人質の娘を助ける内容でした。とても楽しいミュージカルでした。
中華料理のまんじゅう
中国ではまんじゅうというと蒸しパンをさし、主食として食べられています。中国の中央にある上海では、今日のニラまんじゅうのように、具を皮で包んで焼いたまんじゅうが食べられています。今日のメニューは、中華丼(セルフ)、てんぐニラまんじゅう、ゴボウの唐揚げ、牛乳でした。
学校便り11月
歯みがき週間
今週は、歯みがき週間です。11月8日は「いい歯の日」です。一生使う大切なはです。しっかりみがいて、大切にしましょう。虫歯ができたらすぐに歯医者さんに行きましょう。