活動の様子(R6)

活動の様子(R6)

1・2年生 社会見学に行ってきました

 昨日は一日すっきりとした秋晴れでした。1・2年生の子供たちは、おもちゃのまち駅から電車に乗ってとちのきファミリーランドに社会見学に行きました。1・2年生合同のグループで乗り物に乗ったり、お弁当を食べたり、木の実拾いをしたりして、秋を満喫してきました。グループの友達と仲良く協力して活動することができました。笑顔いっぱいの楽しい一日となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 カブトムシの幼虫を放虫しました

 今年も県生物多様性アドバイザーの大島菊夫様にお世話になり、500匹の幼虫を飼育舎に放しました。子供たちは目の前の幼虫に興味津々で「かわいい!」「飼いたい!」という声も。幼虫は、菌床の上に放すとあっという間に中に潜っていってしまいました。
 来年、3年生になった夏に、理科の学習で、成虫になったカブトムシたちと再会できることと思います。大島様、生涯学習課の職員の皆様、毎年子供たちのためにありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

  

1,2年生 明日はワクワク社会見学!

 昨日の5時間目は、1,2年生一緒に社会見学の事前学習をしました。行先はとちのきファミリーランドです。担任の先生手作りの券売機で、電車の切符を買う練習をしたり、当日の持ち物や服装、日程などを再確認したりしました。券売機に並ぶ練習や班長さんが人員報告をする練習もしました。

 「今日と明日体調に気を付けて、木曜日には元気に行けるようにしましょう。」というM先生の言葉に大きな声で返事をしていた1,2年生たち。ワクワク楽しみにしている様子が伝わってきました。

 

 

 

  

  

  

  

 

 

「学習館祭り」のリハーサルをしました(+今日の給食)

 今週の日曜日に、城址公園ホールで「学習館祭り」が開催されます。今日の「北っ子タイム」に、学校代表で発表をする5年生「『バケツ稲』に挑戦!」と6年生「6年生で広めよう!北小ゼロカーボン大作戦!」のリハーサルを全校生の前で行いました。どちらも総合的な学習の時間に1学期から取り組んできたことをまとめたものです。発表後は下級生から大きな拍手がありました。発表者の皆さん、当日も自信をもって発表してくださいね。

 

 

 

今日の給食は、牛乳、もちもちココア揚げパン、洋風おでん、いろどりサラダです。

揚げパンは、米粉パンを揚げたのでもちもちの触感でした!

 

4年生 車いすバスケットボールにチャレンジ!

 壬生町社会福祉協議会様、講師の佐々木様、高橋様の御協力により、4年生が、車いすバスケットボールを体験することができました。テレビなどで見たことがあるという児童はいましたが、実際にやってみるのは全員初めてです。
自分の思うように車いすを操作するのは難しく、ボールを運んだり、パスを回したりするのに子供たちは苦労していました。しかし、だんだん慣れてきてゴールも決まると、歓声が上がり車いすバスケットボールを時間いっぱい体験しました。後半は、佐々木様より講話を聞き、福祉について学びました。

 活動の様子は、ケーブルテレビの「YOU顔マルシェ」で放送されます。
・初回 11月4日(月)16:30~
・再放送 当日18時/21時  翌日10時/12時

 

 

 

 

 

1年生 アサガオのつるでリースづくり

 1年生が4月の種まきからずっと育ててきたアサガオですが、種を取り、いよいよつるだけとなりました。生活科の時間に、そのつるをくるくる巻いてクリスマスリースを作りました。思い思いに飾りをつけ完成したリースを手にみんなで記念写真を撮りました。
 1年生の皆さん、アサガオからたくさんのことを学びましたね。

 

 

 

 

 

6年生 みぶっ子心のきらめき表彰!

 昨日の「北っ子タイム」に、6年生の「みぶっ子心のきらめき表彰」がありました。

 14名の6年生の皆さん、表彰おめでとうございます。皆さんのよさや頑張りに、保護者の方が賞の名前を付けてくださいました。それが記念品のクリスタルペーパーウエイトに刻まれた世界に一つだけの賞です。
 全校生が見守る中、大きな声で返事をして、田村教育長様から一人一人賞状と記念品をいただく姿はとても立派でした。私たち教職員も、皆さん一人一人のきらめきを改めて実感しました。
 6年生の皆さん、これからも素敵に輝いてください。

 

 

チューリップの球根をいただきました(+今日の給食)

 壬生町更保護女性会様より、今年もチューリップの球根をたくさん寄贈していただきました。本校では、毎年、わんぱく隊の花壇にパンジーの苗と一緒に植えて、春にパンジーと一緒に咲くチューリップを楽しませていただいています。来春、きれいな花を咲かせてくれるのを楽しみにしています。ありがとうございました。

今日の給食は、牛乳、コッペパン、りんごジャム、チキンのコーンフレーク焼き、じゃがいもといんげんのソテー、角切り野菜のスープでした。

バランスの良い給食で今日も北っ子たちは元気です。

5年生 コロコロ ローラーダンス(図工)

  ローラーを使って、自分の表したいイメージを画用紙に表現する学習をしました。たくさんあるインクの中からイメージに合う色を決めて、コロコロしながらインクを伸ばしたり、ローラーの端でインクをつけたり、ローラーにこん包材や毛糸を巻き付けて転がしたりして、作品作りを楽しみました。どんなイメージをもって作品を作ったのでしょうか。次回の図工の時間に、お互いの作品を見合って鑑賞するそうです。

 

 

 

 

 

  

【理科4年】ヒトの曲がるところって、こんなにあるんだ!

4年生は、理科で「ヒトの体のつくりと運動」の学習をしています。

「体が曲がるところはどこか?」という問題を解決するために、

骨格模型やインターネットの情報をもとに、調べました。

子供達は、骨格模型の様々なところを触り曲がるところを、見つけていきました。

そして、その数の多いことに驚いた様子で、その部分を、「関節」ということを、

学ぶことができました。

どの子も、とても意欲的に取り組むことできました。