日誌
稲刈り
9月15日(木)全校児童で稲刈りを行いました。
1年生は初めての稲刈りでしたが、渡辺さんのお話をよく聞いて一生懸命稲を刈っていました。
2年生以上は、稲刈り鎌を上手に使いこなし、ぐんぐん稲を刈ることができました。
慣れた手つきでの作業は、とても頼もしかったです。
秋の長雨の影響で所々ぬかるみもありましたが、渡邊さんのご協力により今年も無事に稲刈りを行うことができました。
収穫したお米がおもちとなって私たちの口に届くのが、今から楽しみですね。
1年生は初めての稲刈りでしたが、渡辺さんのお話をよく聞いて一生懸命稲を刈っていました。
2年生以上は、稲刈り鎌を上手に使いこなし、ぐんぐん稲を刈ることができました。
慣れた手つきでの作業は、とても頼もしかったです。
秋の長雨の影響で所々ぬかるみもありましたが、渡邊さんのご協力により今年も無事に稲刈りを行うことができました。
収穫したお米がおもちとなって私たちの口に届くのが、今から楽しみですね。
明日(8日)は通常登校の予定です
明日(8日)台風13号の接近が予想されますが、学校は通常通り行います。
風雨に十分注意して登校させてください。
万一、豪雨等のため登校時刻等に変更がある場合は、朝のうちに連絡網で回します。
よろしくお願いします。
風雨に十分注意して登校させてください。
万一、豪雨等のため登校時刻等に変更がある場合は、朝のうちに連絡網で回します。
よろしくお願いします。
学校便り 9月
2学期始業式
9月1日(木)、2学期始業式がありました。
児童代表で、1年生の鯉沼さんと5年生の大塲くんが作文を発表しました。
また、校長先生からは、学校教育目標のたくましい子、かんがえる子、たすけあう子についてのお話がありました。
2学期には運動会をはじめ、探検ツアーや宿泊学習など行事がたくさんあります。
みんなで力を合わせて、一つ一つが心に残る活動にしていきたいです。
児童代表で、1年生の鯉沼さんと5年生の大塲くんが作文を発表しました。
また、校長先生からは、学校教育目標のたくましい子、かんがえる子、たすけあう子についてのお話がありました。
2学期には運動会をはじめ、探検ツアーや宿泊学習など行事がたくさんあります。
みんなで力を合わせて、一つ一つが心に残る活動にしていきたいです。
かかしを作りました
わんぱく公園内のりんご並木に飾るかかしを
稲葉小学校で作りました。
Tシャツに思い思いの絵を描いた1年生。
少しずつできあがっていくうちに
愛着がわき、友達のようになっていきました。
名前は「にこちゃん」と「はなちゃん」
かわいい笑顔のかかしができあがりました。
9/18(日)~25(日)に展示されますので、ぜひご覧ください。
稲葉小学校で作りました。
Tシャツに思い思いの絵を描いた1年生。
少しずつできあがっていくうちに
愛着がわき、友達のようになっていきました。
名前は「にこちゃん」と「はなちゃん」
かわいい笑顔のかかしができあがりました。
9/18(日)~25(日)に展示されますので、ぜひご覧ください。
1学期終業式
7月20日(水)終業式が行われました。
児童代表で、2年生の荒川さんと4年生の高村さんが作文を発表しました。
1学期に頑張ったことや2学期に頑張りたいことについて発表していました。
また、安全に充実した夏休みが送れるよう、校長先生と加藤先生からお話がありました。
1学期の登校日数は、1年生が67日・2~6年生は69日。
そしてその中で欠席人数0の日が32日間ありました。とても素晴らしいことだと思います。
7月21日(土)から8月31日(水)まで、42日間の夏休みです。
9月1日(木)に、元気な子ども達と会えることを楽しみにしています。
1学期を振り返って
学校便り 7月
音楽鑑賞会
6月10日(金)音楽鑑賞会がありました。
今年度は、日本の伝統楽器でもある和太鼓の演奏団体「鼓粋」のみなさんが来てくださいました。
締太鼓から大太鼓まで、いろいろな種類の和太鼓があり、音色も様々でした。
息のあった迫力ある演奏に、子どもたちは一緒に手を動かしたりかけ声をかけたりして、楽しんでいました。
保護者の方や、上稲葉いきいきサロンの皆様と一緒に伝統音楽の良さを味わうことができました。
鼓粋のみなさん、すばらしい演奏をありがとうございました。
5年社会見学
5年生20名で、社会見学に行ってきました。
午前中は、NHK宇都宮放送局で情報業に関する学習をしました。
放送体験では、伝わりやすいよう原稿を読んだり、時間通りに進行する指示を出したりしました。
とても緊張していましたが、放送の難しさや大切さを学ぶ良い機会になったと思います。
次に、大谷石を使った建物で有名なカトリック松が峰教会に行きました。
パイプオルガンの生演奏を聴かせていただいたり、目の前で鐘を鳴らしていただいたりと、とても貴重な経験をすることができました。
午後は、大谷町まで移動して、採石業に関する学習をしました。
大谷資料館は大谷石の採掘場跡です。実際に掘った跡や当時の道具などを見て、手彫り時代の工夫や大変さ、機械化が進み生産が伸びたことなどが分かりました。
薄暗く、寒く、音の響く空間なので、映画やMVのロケ地にもなっているとのことで、5年生みんなで稲葉小学校校歌を歌わせてもらいました。
心配していた天気も一日もち、充実した社会見学になりました。