日誌
6年生を送る会
3月1日に、6年生を送る会を行いました。
縦割り斑に分かれて、ゲームをしました。5年生が中心になり、準備・進行を務めました。
「文字さがしゲーム」
「新聞紙ちぎりゲーム」
「絵つなぎゲーム」
6年生に、1~5年生から手作りのペン立てとメッセージカードをプレゼントしました。
6年生からの出しものは、合奏「八木節」でした。迫力のある演奏でした。
6年生から、お礼に手縫いのぞうきんが贈られました。
最後に、下級生たちに見送られ、花のアーチをくぐり退場しました。
感謝の心にあふれた、温かい会になりました。
縦割り斑に分かれて、ゲームをしました。5年生が中心になり、準備・進行を務めました。
「文字さがしゲーム」
「新聞紙ちぎりゲーム」
「絵つなぎゲーム」
6年生に、1~5年生から手作りのペン立てとメッセージカードをプレゼントしました。
6年生からの出しものは、合奏「八木節」でした。迫力のある演奏でした。
6年生から、お礼に手縫いのぞうきんが贈られました。
最後に、下級生たちに見送られ、花のアーチをくぐり退場しました。
感謝の心にあふれた、温かい会になりました。
学校便り 3月
いなば保育園との交流会
2月23日(木)に一年生といなば保育園との交流会を行いました。
来年、入学してくる年長さんと年中さんをお迎えし、小学校の様子を紹介したり、一緒に遊んだりして、楽しく交流しました。
一年生は、保育園の皆さんにも楽しんでもらえるような遊びを考えました。
一時間という短い間でしたが、交流を深めることができました。
【小学校の様子の紹介】 【おにぎりゲーム】
【まとあて】 【ポテトゲーム】
【ふくわらい】 【おはじきとりゲーム】
【ゴムとび】 【ボーリング】
保育園のお友達にメダルをかけてあげている姿は、すっかりお兄さんお姉さんになっていて、成長を感じました。
来年、入学してくる年長さんと年中さんをお迎えし、小学校の様子を紹介したり、一緒に遊んだりして、楽しく交流しました。
一年生は、保育園の皆さんにも楽しんでもらえるような遊びを考えました。
一時間という短い間でしたが、交流を深めることができました。
【小学校の様子の紹介】 【おにぎりゲーム】
【まとあて】 【ポテトゲーム】
【ふくわらい】 【おはじきとりゲーム】
【ゴムとび】 【ボーリング】
保育園のお友達にメダルをかけてあげている姿は、すっかりお兄さんお姉さんになっていて、成長を感じました。
昔遊び
2月9日(木)に上稲葉いきいきサロンの皆様をお呼びして、一年生の生活科の学習「昔遊び体験」をしました。
5つのグループにわかれて様々な遊びを体験しました。
①おはじき・めんこ
②こま
③お手玉・あやとり
④けん玉
⑤ベーゴマ
短い時間でしたが、日本の伝統文化に触れたり、地域の人との関わりをもったり、楽しい時間となりました。
5つのグループにわかれて様々な遊びを体験しました。
①おはじき・めんこ
②こま
③お手玉・あやとり
④けん玉
⑤ベーゴマ
短い時間でしたが、日本の伝統文化に触れたり、地域の人との関わりをもったり、楽しい時間となりました。
音楽集会
2月22日(水)今年度最後の音楽集会がありました。
今回のテーマは「心をこめて歌おう」でした。
まずは、稲葉小名物の「元気なあいさつ・王様わらい」でウォーミングアップをしました。
発声練習をしたあと、「校歌」と「つばさをください」の2曲を歌いました。
歌うときのコツは、5年生が見本をみせてくれたのでとてもわかりやすかったです。
*校歌
1・2・3番の最後にある「稲葉 小学校」のところは、「小 学校」にならないようにします。
「小学校」とつなげるコツは、息をたくさん吸うことです。
*つばさをください
ゆったり歌うところと、はきはき歌うところがあります。
最初の方は、ゆったりしているので、声を長く伸ばして歌います。
(今回は、わくわく楽しい気持ちを込めて歌うために、ステップ・手拍子の振り付けをつけました。)
みんなで楽しく、心を込めて歌うことができました。