ブログ

ブログ

縄跳び

最近、休み時間に縄跳びをする子どもたちが増えてきました。縄跳び板も人気です。3学期には、縄跳び検定があります。冬の体力作りにもとても良いと思いますので、いろいろな跳び方にチャレンジして欲しいと思います。
                                            

牛乳を飲もう

牛乳を残さずに飲んでいますか? 牛乳には、成長期の子どもにとても大切な栄養素である、骨や歯を丈夫にするカルシウムや、体を作るもとになるタンパク質がたくさん入っています。自然の栄養ドリンクをしっかり飲みたいですね。今日のメニューは、ご飯、白身魚の生姜醤油焼き、白菜の辛子和え、小松菜と豆腐の味噌汁、牛乳でした。
            

児童会主催綱引き大会後半 決勝

今日の昼休みに、児童会主催の綱引き大会の後半の部を行いました。班長さんを中心に、力一杯綱を引きました。そして、決勝戦です。優勝したのは11・5班、準優勝は19・20班でした。児童会が中心に考えた、楽しい企画でした。
                                                                                                                                

スープで元気な体作り

生野菜ではなかなかの量ですが、スープにするとかさが減って食べやすくなります。具たくさんのスープには、体の調子を整える野菜の栄養分がたっぷり溶け込んでいます。今日のスープもしっかり食べて元気な体を作りましょう。今日のメニューは、ミニパインパン、焼きそば、豆腐と野菜のスープ、牛乳でした。
                   

具たくさんの汁物

寒くなると、具たくさんの汁物がとても美味しく感じられます。今日の給食のけんちん汁には、大根や人参、ごぼう、里芋など、たくさんの具材が使われています。これらは、根菜類といわれるもので、寒い時期に旬を迎え、体を温める効果があります。寒さに負けない体作りのために、しっかり食べましょう。今日のメニューは、ご飯、子持ちカラフトししゃものフライ、小袋ソース、ブロッコリーのお浸し、けんちん汁、牛乳でした。
            

音楽出前授業 6年生

6年生は、奥田さまを講師としてお招きして音楽の授業を行いました。卒業に向け、歌の練習が始まりました。
                                                                   

研究授業

 今日は、2年1組・4年1組・6年1組で研究授業を行いました。学んだ力を活用するにはどのようにしたら良いか、全員の先生方で研修をしました。
                                                                                                                                      

冬においしい白菜

白菜は、代表的な冬野菜の一つです。柔らかくてくせがないので、鍋料理に使われる他、サラダや煮物、炒め物など、いろいろな料理に使われます。かぜの予防に役立つビタミンCという栄養が多く含まれています。しっかり食べて、かぜに負けない元気な体を作りましょう。今日のメニューは、ご飯、鯖の味噌煮、白菜と小松菜の磯香和え、田舎汁、牛乳でした。
                                          

児童会主催綱引き大会

昼休みに、児童会主催の綱引き大会を実施しました。縦割り班でグループを決め、戦います。今日は、半分のグループが綱引きを行いました。木曜日に残り半分のグループが戦い、今日のグループと決勝戦を行います。班長さんを中心に、一生懸命綱を引きました。
                                                                    

壬生菜給食

今日は、月に一度の壬生菜給食の日です。今日は、キャベツと胡麻味噌和えにしました。壬生菜は、もともと京都の伝統野菜の一つです。京都にはお寺や神社が多く、精進料理に向く野菜がたくさん栽培されてきました。歴史ある壬生菜を味わって食べましょう。今日のメニューは、米粉パン、きつねうどん、壬生菜とキャベツの胡麻味噌和え、オレンジ、牛乳でした。