ブログ

ブログ

秋にも美味しいなす

なすは夏野菜ですが、秋まで美味しく食べることができます。昔から、「秋なすは嫁に食わすな」という言葉があります。ちょっと意地悪な言葉に聞こえますね。実は「なすは体を冷やすので、食べ過ぎないように」という、お嫁さんへの思いやりの言葉なのだそうです。今日のメニューは、ご飯、海老シュウマイ、なすと豚肉のさっぱり炒め、野菜と卵の中華風スープ、牛乳でした。
                                

学校課題 授業研究会

本校では「知識・技能を活用する力を高める~国語科の授業改善を通して~」をテーマに日々の授業の改善を行っています。今日は、1年1組「くじらぐも」(本田先生)、3年2組「ちいちゃんのかげおくり」(高橋先生)、5年1組「大造じいさんとガン」(大出先生)が研究授業を行いました。放課後は、それぞれの授業をもとに、今後どのように授業を改善していくか低・中・高学年ブロックに分かれて授業研究会を行いました。
                                                                                                                     

壬生菜給食「地産地消」

昔から、「三里四方の野菜を食べろ」という言葉があります。これは、近くでとれたものを食べなさい、という意味です。身近なところでとれた野菜は、より新鮮でおいしく、安心して食べることができますよね。今日は、壬生町でとれた壬生菜を使った給食です。今日のメニューは、ご飯、鯖の揚げ煮、壬生菜とこんにゃくの磯香和え、大根と高野豆腐の味噌汁、牛乳でした。
                                  

牛乳を飲もう

毎日の給食に必ずついているのは何でしょう?答えは牛乳ですね。牛乳は、ホルスタインという種類の牛からとることが多く、1頭のお母さん牛が1日に出す牛乳の量は、給食で飲む牛乳パック100~200本分にもなります。自然の栄養ドリンクを残さずに飲むようにしましょう。今日のメニューは、ウィンナー入り焼きそば、大学芋、中華スープ、フルーツ杏仁、牛乳でした。
                             

就学時健診・子育て親育ち講座

今日は、来年度入学する児童の就学時健診でした。5年生の女子児童が、優しくリードしてくれました。