活動の様子(R6)
1年生、北小デビューしました
昨日入学式を終えた15人の1年生、ピカピカのランドセルを背負って全員元気に登校しました。朝の荷物の片付けは、6年生が教室に来て手伝ってくれました。さすが6年生、頼りになります。
今日の勉強は、トイレの使い方、ロッカーの使い方、手洗い・消毒の仕方などでした。先生にくつの入れ方も教えてもらい、上級生のお兄さんやお姉さんのようにかかとをそろえて入れることができました。すばらしいです!ぽかぽか陽気の中、校庭を散歩し、みんなで集合写真も撮りました。
2年生以上の学年も、新しい学年の授業がスタートしています。自分の立てた目標やめあてに向かって頑張りましょう。
入学おめでとう!ようこそ、壬生北小学校へ【入学式】
本日の入学式では、15名の新入生を壬生北小学校にお迎えしました。
新入生は、小学校に入学する喜びに満ちた凛々しい顔をどの子もしていました。
2年生から6年生の上級生も、可愛い新入生を温かい笑顔で迎えていました。
明日からは、新1年生として、壬生北小学校での生活を送ります。
いよいよ、今年度、児童職員総勢108名のスタートです。
新たな気持ちで、新年度スタートです!【新任式・始業式】
壬生北小の令和4年度が、今日からスタートしました。
新任式では、10名の先生方をお迎えしました。児童代表の言葉では、新しくいらっしゃった先生方への歓迎の気持ちを、心を込めてお伝えすることができました。
その後の始業式では、新年度として、子供たちも、新たな決意をもって、立派な態度で
参加することができました。
校庭のサクラの木のもと、2年生から6年生がクラスの集合写真を撮りました。
どの子も、新年度を迎えた喜びがその表情に表れていました。
本校を去られる先生方とお別れをしました【令和3年度離任式】
本日の離任式では、本校を去られる先生方より、児童に向けた心温まる言葉をいただきました。
そして、児童代表の言葉では、それぞれの先生方との思い出を、心がこもった言葉でお伝えしました。
離任された先生方との思い出を胸に、また、新たな気持ちで、新年度に向けて歩んでいきます。
令和3年度修了式、有終の美を飾りました!
今日の修了式では、1年生から5年生までの全児童が参加しました。修了証授与では、一人一人が呼名されると、きちんと返事をすることができました。児童代表の言葉では、1年間の学習や生活を振り返り、立派な態度で発表しました。
新学年への意欲と希望をもって、令和3年度の有終の美を飾りました。
校長からは、「塵も積もれば山となる」のことわざを紹介されました。
1年間努力をし、様々なことができるようになった子供たちへ、努力をし続けることが大切で、努力をし続けることで皆さんの成長につなげてほしい、という話がありました。
保護者の皆様には、学校教育に御理解、御協力を賜りありがとうございました。お陰様で子供たちが大きく成長した1年となりました。ぜひ子供たちにお褒めの言葉かけをお願いします。
明日から、春休みです。全員事故0で過ごし、4月8日にまた元気に登校してほしいと思います。
環境委員会によるSDGs啓発ポスター完成
環境委員会は、普段から、花壇の水やりなどの活動に取り組んでいます。
また、そのほかに、SDGsについて学んできたことを、校内の児童に伝えるために、ポスターを制作しました。
今後も、SDGsに視点を当てた活動を継続していきます。
今年度最後の学年共遊
本日(3/23)の北っ子の時間に今年度最後の「学年共遊」を行いました。
各学年の実態を踏まえながら、「ふやしおに」「ドッジボール」「ケイドロ」「川渡り」等を行いました。
昨日に続き、空気の冷たい中でしたが、児童は明るく元気に友だちとの共遊を満喫していました。
今年度も残すところ2日となりました。
令和3年度卒業式
3月18日(金)に卒業式を実施しました。
本校では感染防止対策を講じながら全校児童が式に参加しました。
卒業生はこれまで育ててくださった保護者や仲間等への感謝の気持ちとともに中学校への新たな決意をもって式に臨みました。
また、在校生はこれまでお世話になった卒業生に感謝の気持ちを表そうとそれぞれにめあてをもって式に臨みました。
全児童、良い意味での緊張を味わいながら次のステージへ向けて心を改める貴重な機会になったようです。
保護者のみなさま、感染防止対策や防寒対策についての御協力ありがとうございました。
6年生最後の授業日
いよいよ明日、卒業式です。今日は、6年生が最後の授業をしました。明日に向けての確認をしたり、町長や教育長からのメッセージを聞いたり、お別れ会をしたりしました。小学校最後の給食はみんな大好きカレーでした。明日に向けての準備が整ったようです。
明日は天気が悪いようです。体育館は冷え込むので温かい服装がおすすめです。
6年生VS先生 中線踏みをしました
本日(3/16)昼休みに6年生と教職員による共遊(第二弾)を行いました。
今回は中線踏みを行いました。
圧倒的に体力面で劣る教職員チームに数人の6年生が助っ人として参加しました。
和気藹々と最後の共遊を楽しみました。
卒業式まで残り2日となりました。
5年算数プログラミングの授業
5年生が、算数の「正多角形と円」の単元において、プログラミングに挑戦しました。
子ども達は、これまでに学習した正多角形の角の大きさを思い出しながら、
プログラミングによって、効率的に作図する方法を考えました。
どの子も意欲的に取り組む楽しい授業になりました。
6年生VS先生 けいどろをやりました
昼休みに、6年生と先生たちで、ケイドロをやりました。
楽しいひと時を過ごしました。6年生とのお別れが近づいてきました。
卒業式予行
本日(3/15)の2校時に卒業式予行を行いました。
コロナ禍を踏まえ、全体練習の時間をあまり取ることができませんでしたが、各学級での事前練習により立派な態度で臨むことができました。
金曜日の卒業式まで準備期間は残り水曜日と木曜日の2日間となりました。在校生は6年生への感謝の気持ちを、卒業生は保護者等への感謝の気持ちと新たな決意をもって式に臨めるようこの2日間を有意義に過ごして欲しいと思います。
木曜日の5校時に4、5年生が最終の会場設営を行います。
卒業式の練習
本日、北っ子タイムに卒業式の全体練習をしました。1年生も、姿勢よく座り、6年生への感謝の気持ちを表そうと頑張っていました。
明日は、予行練習になります。
1,2年生 縄跳び大会
2時間目、1,2年生が縄跳び大会を実施しました。それぞれの種目で自分の最高記録を目指して頑張りました。
校庭では桜のつぼみも膨らんできました。もうすぐ、春ですね。
シェイクアウト訓練
本日、震災から11年目を迎え、黙とうをした後に、シェイクアウト訓練をしました。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、二度とこのような震災がないことを願いました。世界が平穏であり、平和であることを、心より願います。
2,3年生 合同学習
本日、2年生が3年生に、3年生の学習についていろいろ質問をしました。それに対し、3年生がわかりやすく2年生に説明してくれました。
2年生は、3年生になって新しく加わる教科などについて質問し、3年生から丁寧に教えてもらっていました。2年生も3年生も、4月から1つ進級する気持ちが高まったようです。
在校生もがんばっています
本日(3/11)の北っ子の時間に代表児童による卒業式「別れの言葉」の練習を行いました。
コロナ禍を踏まえ、言葉の発声練習については各自御家庭で取り組み、今回は位置の確認や入退場について練習をしました。
事前に練習し、いつでも当日を迎えられる準備ができている児童が多く見受けられました。
6年生に最高の卒業式を迎えてもらいたい優しい気持ちがこのような姿勢に反映されているのかもしれません。
児童は各種行事をとおして着実に成長しているようです。
6年生卒業奉仕活動
本日(3/10)5時間目に6年生が壬生北小への恩返しの意味を込めて奉仕活動を行いました。
6年生は3班に分かれ、家庭科室、音楽準備室、校庭遊具、の清掃に取り組みました。
普段は清掃しづらい場所を積極的にきれいにしてくれました。
大変な活動でも笑顔で取り組んでいる6年生の素敵な姿が印象的でした。
卒業式に向けて
本日(3/10)から在校生も卒業式の練習が始まりました。
本日は式に臨む際の心構えを確認しました。
6年生への感謝の気持ちを表そうと在校生も真剣な表情で臨んでいました。
感染防止対策上、練習の回数は限られますが、児童の熱心さや集中力により素晴らしい式が期待されます。