日誌

日誌

校内持久走記録会

 11月18日(水)、晴天のもと校内持久走記録会を実施しました。開会式では、代表児童の6年生小菅さんが、自分の目標に対する決意を述べ記録会がスタートしました。
 
《低学年が約1000m走りました》
 
 
《中学年が約1500m走りました》
 
 
《高学年が約2100m走りました 》
 
 
 10月下旬から自分の目標に向かって練習を積み重ねてきました。最後まで走り抜いた子ども達は、達成感や充実感を味わうことができたようです。お忙しい中、子ども達にご声援をいただき誠にありがとうございました。

6年 修学旅行

  11月12日,13日に6年生が1泊2日の修学旅行に出かけました。予定では,鎌倉・横浜方面でしたが,コロナの感染リスクを考慮して,日光・那須に変更しての実施でした。
  天気にも恵まれ,いよいよ出発です。1日目は日光見学です。

  竜頭の滝 → 中禅寺湖遊覧船 → 昼食 → 華厳の滝 → 日光山輪王寺大猷院 → 那須 の日程で活動しました。
                                                
   楽しみにしていたホテルでの夕食はバイキングでした。その後温泉に入り,部屋でトランプをしたりおしゃべりをして楽しいひとときを過ごしました。

  2日目は,南が丘牧場 → 那須ハイランドパークで活動しました。
  南が丘牧場では,アイスクリーム作りの体験をしたり,動物とふれ合ったりして楽しみました。

      
    
         
                               実に楽しい2日間を過ごし、みんな楽しい思い出をたくさん作ることができました。       
  

ベンジャミンさんと走る

 本日、町の地域おこし協力隊員となったケニア人ランナーのガンドゥ・ベンジャミンさんが持久走大会の試走に来校し、5.6年生といっしょに走りました。試走にあたりベンジャミンさんから速く走るためのポイントを教えていただきました。いっしょに走る子ども達はとても嬉しそうでした。
 
 
 
 ベンジャミンさんは、日大4年生時の2013年、箱根駅伝で12人抜きし、2区区間賞を獲得した方です。町内でランニング文化を普及させ、小中学生たちへの指導にも当たる予定です。

6年 算数研究授業

 11月6日(金)の5校時に、県教育委員会学力向上指導員の先生、下都賀教育事務所・壬生町教育委員会指導の主事の先生に御指導を頂いて、6年の算数の研究授業が行われました。
 本時は、『比』の学習で「比と全体の数量から、部分の数量を求める方法を考えることができる。」を学習のめあてとして、課題に取り組みました。

    
   
   
   
   
                                     
   日常生活において、あまり比を使う場面がないためか、子供達にとっては難題でした。しかし、課題解決方法を周りの友達と話し合ったり、全体でタブレットを使って話し合ったりしながら、確認していきました。 
      その後,自力解決するグループと,本時の基本的な内容を復習するグループに分かれて練習問題に取り組み,定着を図っていきました。                                                                                                                            

6年 食育授業

 11月5日6校時に、食育の授業が行われました。本時の学習のめあては、『献立を考えるポイントをもとに、1食分のバランスのよい献立を考えることができる』です。前時で学んだ事を振り返りながら献立を考えました。

 主食、主菜、副菜のバランスを考えながら、まず、主食を決めます。次に主菜(おかず)を決めますが、なかなか決まりません。
 そこで、本時はタブレットを使って、主菜、副菜を調べました。
            

 栄養のバランスを考えながら四苦八苦し,ようやく1食分の献立が出来上がりました。

  

 出来上がった献立の中から鈴木先生に選ばれた献立が、3学期に給食に出されます。みんなとても楽しみにしています。