日誌
にこにこ集会
稲葉小には,「なかよし班」という縦割り班があります。これまでこの班で,給食を食べたり清掃をしたり遊んだりと色々な活動を行ってきましたが,コロナ感染予防のために班活動を控えてきました。しかし,今年度より,徐々に活動を再開することになりました。
5月6日(金)5校時に,今年度初めての「にこにこ集会」が行われました。
まず始めに顔合わせをし,自己紹介を行いました。その後,何をして遊ぶかを決めました。
決まった班から校庭に出て,共遊開始です。「けいどろ」「王様ドッジボール」「へびおに」「バナナおに」等,どの班も楽しく仲良く校庭を走り回る 様子が見られました。
授業参観
4月22日(金)の5校時に今年度初めての授業参観が行われました。
1年生は国語『どうぞよろしく』の単元で、「自己紹介・音読・ひらがなを書く活動を通して、国語の学習に親しむこと」をめあてに学習しました。
音読の後に、自己紹介のやり方を練習し、全員元気にあいさつしながら自己紹介を上手に行うことができました。
2年生は道徳『ぽんたとかんた』の題材で、「よい事を進んで行う大切さについて考えること」をめあてに学習しました。
3年生は道徳『おじいちゃんとの楽しみ』の題材で、「相手への思いやりや親切心について考えること」をめあてに学習しました。
高学年では、タブレットを活用して自分の考えを入力し、意見交換する活動を取り入れました。
4年生は道徳『目覚まし時計』の題材で、「節度ある生活の大切さについて考えること」をめあてに学習しました。
5年生は道徳『のび太に学ぼう』の題材で、「よりよい生き方について考えを深めること」をめあてに学習しました。
6年生は道徳『それじゃ、だめじゃん』の題材で、「自分の短所や長所についての考えを深めること」をめあてに学習しました。
授業参観後、PTA総会、学級懇談会を各教室で行いました。お忙しい中、ご出席いただきましてありがとうございました。今年度も稲葉小の教育活動・PTA活動におきまして、どうぞご協力ご支援の程宜しくお願いいたします。
交通安全教室
4月19日(火)の5、6校時に、『自転車の正しい乗り方』を理解することをめあてに、県民生活くらし安全安心課交通安全担当の松本様と中村様を講師にお招きして、交通安全教室が行われました。
クイズ形式で「歩行での道路横断上の注意点」や「自転車乗車時のルールとマナー」について学びました。
2~6年生の児童代表6人が「自転車シュミレーターによる正しい自転車の乗り方」を体験しました。
全員が、「正しい自転車の乗り方」について理解することができ、交通安全に対する意識が向上したものと思います。講師の先生方、お世話になりました。ありがとうございました。
避難訓練
4月13日(水)の2校時に避難訓練(火災)がありました。
初回の避難訓練は、新しい学年での避難経路や安全に避難するために避難の方法を確かめることを目標に行われました。
避難する時のきまりである「お(おさない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」を意識しながら避難することができました。
児童の反省の中には、「落ち着いて避難することができた」「真剣に行動することができた」等の感想が出ました。
児童全員が安全に避難することの大切さが分かったことと思います。
入学式
4月12日(火)の2校時に全児童参加のもと、入学式が行われました。
10名の1年生が元気に入場し、これからの新しい生活に胸をはずませている様子が伝わってきました。
担任の先生に名前を呼ばれると、みんな緊張しながらも大きな声で返事をすることができました。
児童代表のお迎えの言葉を6年の鈴木愛奏さんが述べ、お互い元気に挨拶を交わしました。
1年生の保護者の皆様、本日はお子様のご入学おめでとうございます。
どうぞ今後とも稲葉小の教育活動にご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。