日誌
明日(8日)は通常登校の予定です
明日(8日)台風13号の接近が予想されますが、学校は通常通り行います。
風雨に十分注意して登校させてください。
万一、豪雨等のため登校時刻等に変更がある場合は、朝のうちに連絡網で回します。
よろしくお願いします。
風雨に十分注意して登校させてください。
万一、豪雨等のため登校時刻等に変更がある場合は、朝のうちに連絡網で回します。
よろしくお願いします。
学校便り 9月
2学期始業式
9月1日(木)、2学期始業式がありました。
児童代表で、1年生の鯉沼さんと5年生の大塲くんが作文を発表しました。

また、校長先生からは、学校教育目標のたくましい子、かんがえる子、たすけあう子についてのお話がありました。

2学期には運動会をはじめ、探検ツアーや宿泊学習など行事がたくさんあります。
みんなで力を合わせて、一つ一つが心に残る活動にしていきたいです。
児童代表で、1年生の鯉沼さんと5年生の大塲くんが作文を発表しました。
また、校長先生からは、学校教育目標のたくましい子、かんがえる子、たすけあう子についてのお話がありました。
2学期には運動会をはじめ、探検ツアーや宿泊学習など行事がたくさんあります。
みんなで力を合わせて、一つ一つが心に残る活動にしていきたいです。
かかしを作りました
わんぱく公園内のりんご並木に飾るかかしを
稲葉小学校で作りました。
Tシャツに思い思いの絵を描いた1年生。
少しずつできあがっていくうちに
愛着がわき、友達のようになっていきました。
名前は「にこちゃん」と「はなちゃん」
かわいい笑顔のかかしができあがりました。
9/18(日)~25(日)に展示されますので、ぜひご覧ください。


稲葉小学校で作りました。
Tシャツに思い思いの絵を描いた1年生。
少しずつできあがっていくうちに
愛着がわき、友達のようになっていきました。
名前は「にこちゃん」と「はなちゃん」
かわいい笑顔のかかしができあがりました。
9/18(日)~25(日)に展示されますので、ぜひご覧ください。
1学期終業式
7月20日(水)終業式が行われました。
児童代表で、2年生の荒川さんと4年生の高村さんが作文を発表しました。
1学期に頑張ったことや2学期に頑張りたいことについて発表していました。
また、安全に充実した夏休みが送れるよう、校長先生と加藤先生からお話がありました。
1学期の登校日数は、1年生が67日・2~6年生は69日。
そしてその中で欠席人数0の日が32日間ありました。とても素晴らしいことだと思います。
7月21日(土)から8月31日(水)まで、42日間の夏休みです。
9月1日(木)に、元気な子ども達と会えることを楽しみにしています。