日誌
避難訓練
11月2日(火)避難訓練(不審者・防犯)がありました。
予定時刻になり訓練が始まってからの約8分間、全児童が真剣に行動することができました。
職員は、刺股を使って不審者を捕らえる方法を学びました。
避難訓練後は、体育館で防犯教室を行いました。
紙芝居とDVDを使って「いかのおすし」で身を守る学習をしました。
「自分の身は自分で守る」ことを忘れずに、毎日を元気に過ごしていきましょう。
知らない人について「いか」ない。
知らない車に「の」らない。
「お」お声を出す。
「す」ぐ逃げる。
近くの人に「し」らせる。
防犯について、ご家庭でもお話しする時間をぜひ取ってください。
学校便り 11月
1・2年社会見学
10月20日(木)に1年生と2年生の社会見学がありました。
1台のバスで、仲良く宇都宮動物園へ向かいました。
はじめに遊園地で、班ごとに乗り物に3つ乗りました。
ジェットコースターやアドベンチャーに乗る前は、怖くて乗れるか心配だった子も、降りてきた時には、笑顔で「また乗りたい」と言っていました。
友達と一緒に乗れて、楽しかったようです。
次に動物園へ。
学年ごとにキリンの前で写真撮影。
キリンも顔を出してくれて、一緒に写真を撮ることができました。
キリンのえさやり、うさぎとのふれあい、ホワイトライオンの赤ちゃんとの出会いなど、
教室では味わえない体験をすることができました。
動物が、もっともっと好きになりました。
1年生 2年生
1年生と2年生がさらに仲良くなれて嬉しい一日になりました。
5年臨海自然教室
10月3日(月)~5(水)の2泊3日で、5年生が臨海自然教室を行いました。
【1日目】
今回は社会見学も兼ねており、午前中は日産自動車工場見学をしました。
様々な部品が多くの人の手によって組み立てられる様子を間近で見たり、高級車の運転席に乗ったりして、貴重な経験をさせていただきました。
午後はあいにくの雨で、海浜自然の家に到着してからは「インディアカ」や「ユニホック」というニュースポーツをしたり、海の展示館を見学したりしました。
夜には、羽生田小学校と藤井小学校との交流でゲームをしました。はじめは消極的だった子ども達ですが、すぐに打ち解けて楽しいひと時を過ごしました。
【2日目】
この日は天気に恵まれ、早朝は心地よい海風に吹かれながら海岸散歩に出かけました。
その後、野外調理では、みんなで食べる昼食のカレーを作りました。自分にできることを探してテキパキ活動しました。自分たちで作ったごはんをみんなでいただき、おいしさもひとしおでした。
午後には羽生田小学校と藤井小学校との合同チームで、海浜ウォークラリーをしました。道に迷ったり課題に挑戦したりする中で、他校の友達とも仲を深めることができ、とても楽しかったようです。中学校での再開を約束し、名残惜しく解散しました。
夜に行った貝の根付け体験では、細かい作業も集中して、きれいな作品が出来上がりました。
【3日目】
最終日は大洗水族館での班別活動でした。イルカ・アシカショーでは、賢くてかわいい動物を前に、笑顔がいっぱいでした。
長いようであっという間の2泊3日、友達の良いところをたくさん見つけ、充実した臨海自然教室となりました。
下都賀地区音楽発表会
9月29日(木)に行われた下都賀地区音楽発表会に、合奏部が出場しました。
演奏した曲は、映画インディー・ジョーンズのテーマ「レイダース・マーチ」です。
おそろいの緑のスカーフを首に巻き、かっこよく演奏することができました。
春からの半年間一生懸命練習してきた成果を本番で発揮することができ、子ども達の表情は達成感・充実感にあふれていました。
送迎や楽器の運搬では、保護者の皆様にお世話になりました。ありがとうございました。
後期は新曲に取り組みます。
次の発表会も楽しみにしていてください。
演奏した曲は、映画インディー・ジョーンズのテーマ「レイダース・マーチ」です。
おそろいの緑のスカーフを首に巻き、かっこよく演奏することができました。
春からの半年間一生懸命練習してきた成果を本番で発揮することができ、子ども達の表情は達成感・充実感にあふれていました。
送迎や楽器の運搬では、保護者の皆様にお世話になりました。ありがとうございました。
後期は新曲に取り組みます。
次の発表会も楽しみにしていてください。