日誌
さつまいもの苗植え
6月8日(木)、2年生といなば保育園の園児のみんなでさつまいもの苗を植えました。いなば花と緑の郷づくり協議会の皆様に植え方を教わり、一つ一つしっかりと植えることができました。協議会の皆様、ありがとうございました。秋の収穫が楽しみです。
演劇鑑賞会
6月9日(金)劇団「らくりん座」による演劇鑑賞会がありました。生の演劇を間近に観ることができました。とてもユーモラスで迫力のある演劇でした。
前半「たぬきときつねがだまされた」 「うりこ姫とアマノジャク」
若干体育館の中が蒸し暑い状態でしたが、児童たちや大人の方々も演劇の迫力に魅了されて、熱心に鑑賞していました。
素敵な演劇に感謝の気持ちを込めて、花束を贈呈しました。
最後に、劇団の方々とハイタッチしてお別れしました。
劇団「らくりん座」の皆さん、素敵な演劇をありがとうございました。
前半「たぬきときつねがだまされた」 「うりこ姫とアマノジャク」
若干体育館の中が蒸し暑い状態でしたが、児童たちや大人の方々も演劇の迫力に魅了されて、熱心に鑑賞していました。
素敵な演劇に感謝の気持ちを込めて、花束を贈呈しました。
最後に、劇団の方々とハイタッチしてお別れしました。
劇団「らくりん座」の皆さん、素敵な演劇をありがとうございました。
田植え
6月6日(火) 学校の近くの田んぼで、田植えを行いました。
渡辺さんの指導で、苗を植えました。1年生は初めての体験で、泥の感触がとても楽しかったようです。しりもちをついてしまうハプニングもありました。
2年生以上の児童たちは、慣れた足取りでさくさくと田んぼに入り、苗を植えていきました。
秋の実りが、楽しみですね☆
渡辺さんの指導で、苗を植えました。1年生は初めての体験で、泥の感触がとても楽しかったようです。しりもちをついてしまうハプニングもありました。
2年生以上の児童たちは、慣れた足取りでさくさくと田んぼに入り、苗を植えていきました。
秋の実りが、楽しみですね☆
交通安全教室
5月22日(月)栃木県トラック協会栃木支部の方々をお招きして、交通安全教室を行いました。
ダミー人形を使って交通事故の恐ろしさを体感したり、運転手側の歩行者の見え方を確認したり、交通安全についていろいろ学びました。
①左折巻き込みの防止(内輪差の危険)→交差点の近くには立たない!!
②死角について→トラック運転手から見えない場所(死角)に注意!!
③急ブレーキの恐ろしさ→シートベルトを締めないと前頭部を強打します。(左)
車は急に止まれない→飛び出しに注意!!(右)
交通安全について教えていただいたお話を忘れずに、これからも安全に生活するよう心がけましょう。
ダミー人形を使って交通事故の恐ろしさを体感したり、運転手側の歩行者の見え方を確認したり、交通安全についていろいろ学びました。
①左折巻き込みの防止(内輪差の危険)→交差点の近くには立たない!!
②死角について→トラック運転手から見えない場所(死角)に注意!!
③急ブレーキの恐ろしさ→シートベルトを締めないと前頭部を強打します。(左)
車は急に止まれない→飛び出しに注意!!(右)
交通安全について教えていただいたお話を忘れずに、これからも安全に生活するよう心がけましょう。
修学旅行
5月18日・19日に1泊2日で修学旅行に行きました。
1日目は、鎌倉の班別活動です。
事前に立てた計画に沿って、数々の寺院やお土産屋をまわり、日本の文化に触れることができました。
夜は横浜に移動し、中華街でお腹いっぱい中華料理をいただきました。自分で作った肉まんも、おいしくいただきました。
2日目の午前中は、ガイドさんによる横浜市内の観光です。
海辺の街として栄えていった横浜の歴史や、建物について、くわしく知ることができました。
赤レンガ倉庫で楽しくバイキング昼食を食べた後、
午後は、カップヌードルミュージアムでマイカップヌードルを作りました。
修学旅行の思い出をたっぷり詰め込んで、思い思いの作品に仕上がりました。
あっという間でしたが、充実した2日間となりました。