活動の様子
卒業式・修了式
3月19日(木)に卒業式を行いました。全校児童が一同に会するのは、2月28日以来20日ぶりです。今年度は9人が藤井小学校を卒業しました。おめでとうございます。
なお卒業式の後、1~5年生は修了式も行いました。また休みが続きますが、体調に気をつけてお過ごしください。
なお卒業式の後、1~5年生は修了式も行いました。また休みが続きますが、体調に気をつけてお過ごしください。
離任式
3月29日(金)に離任式を行いました。今年度転退職される3人の先生方とのお別れの式です。花束の贈呈や、代表児童による作文発表の後、御一人御一人から御言葉をいただきました。最後の御見送りでは、全児童一人一人と言葉を交わしながらお別れをしていました。
修了式
3月22日(金)に修了式を行いました。各学年の代表が、校長先生から修了証をいただきました。本年度の授業日数は、2~5年生は198日でしたが、そのうち全校児童欠席0の日は175日もあり、新記録達成となりました。校長先生から校歌の作詞をされた方、作曲をされた方の説明があり、最後に全校児童で大きな声で校歌を歌いました。
卒業式
3月19日(火)に卒業式を行いました。今年度は5人の卒業生が本校を巣立ちました。5人の卒業生のために、たくさんの方々にお集まりいただき、厳かな式を行うことができました。「呼びかけ」の中で、卒業生が一人一人の作文を発表したり、前日に卒業生が作成したフラワーアレンジメントを保護者にプレゼントしたりするシーンは感動的でした。式の後は、在校生によるお見送りで締めくくりました。
読み聞かせ(ポケット)お礼の会
3月7日(木)の朝の活動で、ポケットさんの「読み聞かせ」と「お礼の会」を行いました。今回の「読み聞かせ」は、児童も参加する「はやくち言葉」が中心でした。その後、手品を見せていただくなど、楽しい芸も披露してくださいました。最後に、児童よりポケットさんへ感謝の気持ちをお伝えしました。
6年生 日本文化体験教室(茶道)
3月7日(木)の2,3校時に、6年生が日本文化体験教室として、ボランティア講師の倉持啓子様より茶道を習いました。初めに、お茶の精神や茶器の名前を習い、その後、お茶のたて方やいただき方などの作法について習いました。最後にお茶菓子とともに、おいしいお茶をいただきました。
6年生 日本文化体験教室
2月25日(火)の2,3校時に、教室で6年生が日本文化体験教室として、ボランティア講師の渡邊喜美子様より書道を習いました。大きな紙に大きな筆で書くこの教室は、先週に引き続き2度目の体験になります。普段使ったことのない大きな筆におどろきつつも、丁寧な指導のお陰で、6年生の全員が書き上げることができました。
6年生を送る会
2月22日(金)の3校時に体育館で6年生を送る会を実施しました。6年生クイズやウォークラリーなどで盛り上がり、6年生たちと楽しいひと時を過ごしました。最後は在校生から卒業生へ記念品を渡しました。6年生にとって小学校生活は残り少なくなってきましたが、よい思い出になったことでしょう。
読み聞かせ感謝の会
2月21日(木)の朝の活動で、「読み聞かせ」と「お礼の会」を行いました。全校児童で聞いた「読み聞かせ」では、栃木県の旧栗山村に伝わる民話を聞かせていただきました。その後、図書委員会主催で壬生民話ふくべの会の方に、感謝の気持ちをお伝えしました。
授業参観 懇談会 思春期講座
2月13日(水)に、授業参観が行われました。授業参観には全ての保護者の皆さんが出席してくださいました。また、授業参観後には、保護者の皆様を対象とした思春期講座が開かれ、その後、学年懇談会を行いました。思春期講座では、助産師の上田美和様より、なかなか子供とは会話しにくい「生と性のおはなし」について御指導いただきました。