日誌

日々の様子

野外教室で音楽の授業

6月8日(月)
 今日の3校時、校長室で事務仕事をしていると、「エーデルワイス」のリコーダーの音色が聞こえてきました。室内での器楽演奏は、行わないことになっています。そこで、音の発信源を探すと、校庭西側にある「野外教室」から聞こえてきていることがわかりました。さわやかな気候のもと、いつもと違った環境の中での音楽の授業となりましたが、4年1組の子ども達は、とても楽しそうでした。
  
  

身体計測が始まりました

6月8日(月)
 本来でしたら4月に行う予定だった身体計測ですが、今週から、少しずつ実施していきます。今日は、2年生・6年生の身長・体重を測定しました。3密を避けるため、風通しのよい廊下で実施しました。今後、順次他学年の計測や視力・聴力の検査を行っていきます。
  
  

2年生の体育の様子です

6月5日(金)
 3密を避けるため、それぞれの教科で工夫をしながら 授業を行っています。2年生の体育では、間隔をできるだけとりながら、走る運動を行いました。これまでの運動不足を解消し、徐々に体力を高めていって欲しいと思います。
  
  
  
  
  
  

初めての1年生単独下校

6月4日(木)
 今日は、1年生だけが4時間授業だったため、1年生だけの初の単独下校でした。多くの保護者の方がお迎えに来てくださり、安全に下校できました。ご協力くださいました皆様、ありがとうございました。
  
  
  

外国語の時間です

6月4日(木)
 今年度から、外国語の時間に指導にあたるALTが、キンバレーレイ・クラーク先生になりました。(イギリス国籍です。)子ども達は、レイ先生と呼んでいます。
 1校時目、4年2組の学習の様子を紹介します。第1回目の授業ということで、レイ先生のプロフィール紹介を中心に、ヒヤリングを行った後、自己紹介の仕方を学びました。これまでのように近い距離での会話学習はできませんが、今後も距離を保ちながらできることを少しずつやっていきます。
  
  
  
  
  
  
  

1年生、校舎内めぐり

6月3日(水)
 1年生は、2校時目に校舎内をめぐりました。1年生にとっては、どの場所もめずらしいところばかりです。初めて入った校長室でも、回りをきょろきょろしながら興味津々でした。これから、どんどん学校にも慣れて、より活発に過ごすようになっていくことでしょう。
  
  
  
  
  

久しぶりの給食です

6月2日(火)
 通常登校に戻り2日目です。今日から、給食が復活しました。衛生管理上、パンと牛乳の簡易なものではあり、前向きで黙って食べるといった方法での会食でしたが、子ども達にとっては、とてもおいしく感じたようでした。
  
  
  
  
  
  

活気が戻ってきました!

6月1日(月)
 本日より、全学年一斉登校が再開されました。新しい生活習慣の徹底、できる限りの安全な環境の確保などの配慮のもと、学級での授業を中心とした半日を過ごしました。
 多くの児童が、久しぶりに会った友達と笑顔でうれしそうに接していました。以前のようなスキンシップはとれませんが、みんないいスタートを切れたようです。
  
  
  
  
  
  
  
  
 体育館では、育成委員会とPTA運営委員会が行われました。今年度のPTA行事の削減や縮小・会費の減額などについて話し合われ、複数の事項について決定がされました。保護者の皆様には、近日中に文書にてお知らせいたします。
  
  

29日の朝の様子です

5月29日(金)
 分散登校最終日です。昨夜の激しい雨とはうって変わって、爽やかな朝となりました。今日は、1時間目が始まるまでの朝の様子をお伝えします。
 まずは、静かに読書からのスタートです。
  
  
 朝の会では、来週からの生活の約束や配布物の確認をしました。
  
  
  
  
  

今日も元気に、分散登校

5月28日(木)
 安一・安二・安三・安南の子ども達の、今週2回目の分散登校日です。今日も、きちんと並んで安全に登校できました。1・2校時は、どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいました。2校時終了後の休み時間には、校庭に出て元気に体を動かしていました。やはり、友達と過ごす時間は、格別なようです。来週からの通常登校に向けて、徐々にリズムも戻ってきているようです。
  
  
  
  
  

26日の2時間目の様子です

5月26日(火)
 今日は、安塚中央・上長田・虹の杜の登校日です。2時間目の様子をお伝えします。
 どの学年も落ち着いた雰囲気の中、しっかり取り組んでいました。

 1年生は、生活科です。校庭の遊具の安全な使い方について学びました。
  
  
  
 
 2年生は、ゆうがおネットラーニングの国語の学習をしました。
  
  
  
 
 3年生は、ゆうがおネットラーニングの算数の学習をしました。時間と時刻について学びました。
  
  
  
 
 4年生は、1・2組は漢字辞典の使い方、3組は外国語の学習でした。
  
  
  
 
 5年生は、1・2組は国語、3組は算数の学習でした。
  
  
  
 
 6年生は、分数のかけ算の学習をしました。
  
  

25日の1時間目の様子です

5月25日(月)
 今週の分散登校は、月火木金の4日間です。今日は、安一、安二、安三、安南の登校日です。各学年の1時間目の様子をお伝えします。
 1年生は、水道やトイレの使い方を学びました。手洗いを待つときの並び方の確認もしました。
  
  
  
 2年生は、生活科の学習です。さつまいもの苗植えと、とうもろこしの種まきをしました。
  
  
  
 3年生は、「ゆうがおネットラーニング」を活用して、算数の学習をしました。
  
  
  
 4年生は、「ゆうがおネットラーニング」を活用して、国語の学習をしました。
  
  
  
 5年生は、1学期のめあてを書いたり、「「ゆうがおネットラーニング」の国語の学習をしたりしました。
  
  
  
 6年生は、クラブ希望調査を行った後に、通常の学習を行いました。
  
  

分散登校日 2日目の様子です

5月19日(火)
 分散登校日2日目、強い雨脚の中、子ども達は安全に気をつけながら、元気に登校してきました。
 どの教室も、半分の机が空いている状態なので、今日も静かな中での学習となりました。それでも、久々の学校ということで、うれしそうな、ほっとした表情を浮かべていました。
  
  
  

分散登校 初日の様子です

5月18日(月)
 4月10日(金)以来の久々の登校です。1年生は、入学式後初めての登校となりました。みんな、きちんと並んで登校していました。今日は、安一・安二・安三・安南のみなさんが登校しました。
  
  
 登校後の朝の様子です。友達や先生と喜びの再会の後、学級活動を行いました。教室にいる人数が、通常の半分のためか、静かな雰囲気の中で過ごしていました。
  
  
 今日の後半は、「ゆうがおネットラーニング」の学習方法の確認をしました。各学年とも、実際に1コマの動画を視聴しながら学習しました。ご家庭での学習では、慣れるまでたいへんかとは思いますが、有効活用していただければ幸いです。
  
  

「ゆうがおネットラーニング」の視聴について

5月15日(金)  *メール配信の再掲です。
 

 保護者様

 

 日頃よりお世話になっております。

 さて、5月8日()のメールでお知らせいたしましたが、18日()より「ゆうがおネットラーニング」が始まります。

動画の視聴は、18日より24時間視聴可能となりますが、より学びを深めるために、18,19日の分散登校時に、ワークシートやノートを利用した勉強の仕方をお子様に担任より説明させていただきます。説明を聞いた後、順に学習を進めていただきますようよろしくお願いいたします。また、DVDの貸し出しをご希望された家庭には、18,19日の分散登校時に児童にお渡しいたします。

19日に割り当てられた地区の皆様にはご不便をおかけいたしますが、趣旨ご理解の上ご協力をお願いいたします。

 なお、動画の視聴方法につきまして、5月8日のメールをご確認ください。
 

5月25日~29日の分散登校についてのお知らせ

5月14日(木) *メール配信 再掲
 

日頃より大変お世話になっております。

件名につきまして、先日5月18,19,25,26日で実施する旨をお知らせいたしましたが、下記の通り実施日時を変更させていただきます。急な変更で誠に申し訳ありませんが、御理解御協力をお願いいたします。

 

               記

◆変更理由

 6月1日の学校再開に向け、児童が学校生活に早く慣れるよう配慮するよう壬生町教育委員会より指示があったため

 

◆実施日(28日、29日が追加になります)

18日(月)、25日(月)、28日(木):安塚一、安塚二、安塚三、安塚南

19日(火)、26日(火)、29日(金):安塚中央、上長田、虹の杜

 

◆登校時刻 8時05分(変更ありません)

 

◆下校時刻(25日、26日が変更になります。)

18日、19日:10時20分

25日、26日、28日、29日:11時30分

 

※学習内容につきましては、18,19日の分散登校時にお知らせいたします。


 

町教委より「ゆうがおネットラーニング」のお知らせです

5月8日(金)
 *メール配信いたしました内容の再掲です。

 5月18日(月)より授業動画ネット配信事業「ゆうがおネットラーニング」が
始まります。内容は新学年の全教科の授業内容で24時間いつでも視聴できますの
で、しっかりと視聴するようアドバイスをお願いします。
 なお、教科書の著作権並びに肖像権の関係で、
(1)本町児童生徒以外の授業動画の視聴は禁止されていること。
(2)動画のコピー、複製、流出も禁じられていること。
(3)DVDで視聴した場合は課題提出の際DVDを回収すること。
 となっておりますのでご協力を願いします。また、準備の都合上、この授業動画の視聴方法について把握する必要がありますので、メールからリンクにアクセスいただきアンケートに回答いただきますよう、どうぞよろしくお願い致します。

※ DVDは若干画質が落ちますのでご了承ください。
※ 時間割は町教委学校教育課HP http://mibu.ed.jp/ に掲載します。
※ アンケートは5月10日(日)12:00までにお願いします。

分散登校時の学童保育利用者の下校について

5月8日(金)
 メール配信させていただきました通り、18,19,25,26日に分散登校を実施いたします。その際に学童保育を利用される方は、下記の点にご注意いただきますようよろしくお願いいたします。
 1年生を含めて初めての登下校なので、混乱が予想されますので、御理解御協力をお願いいたします。

   記

1 学童保育を利用して下校する旨を連絡帳に記入してください。また、本人に学童保育を利用することを伝えてください。

2 学童保育を利用して下校することを登校班長に確実に伝えてください。

3 学童保育実施機関に連絡をし、確実にお迎えに来ていただけるようにしてください。

本内容は安心安全メールにて、配信させていただいております。。

臨時休業中の分散登校についてのお知らせ

5月8日(金)

55日に栃木県教育委員会が示した指針を受け、壬生町教育委員会の指導により、臨時休業中に全学年を対象とした分散登校による登校日を設けることになりました。6月の学校教育活動再開に向け、感染及びその拡大リスクを可能な限り低減する措置を講じた上で下記のとおり実施したいと思いますので、御理解御協力をお願いいたします。

 

        記

 

 期日  5月18日(月)19日(火)・25日(月)・26日(火)

 

 時間  8時05分登校  10時20分下校予定

 

 方法  児童数を考慮し、登校班の地区ごとに登下校する。

      2時間程度学校で学活等をする。

 

 地区割り当て(登校班)

     18日・25日 安塚1、安塚2、安塚3、安塚南

     19日・26日 安塚中央、上長田、虹の杜

 

 その他 

  18日と19日は「ゆうがおネットラーニング」の利用方法についても説明いたします。

  17日までの課題を持参させてください。

  

 登校に当たってのご家庭へのお願い

 ・マスクの着用をお願いします。

 ・登校前検温を実施し、検温カードを担任までご提出ください。 

 ・お子様やご家族に発熱や強い倦怠感の症状がある場合には、無理に登校させず症状がなくなるまで自宅で休養させてください。その場合、欠席扱いにはなりません。

 ・お子様を登校させることに不安がある場合は、ご相談ください。

 ・1年生を含め初めての登下校になります。学校側でも立哨指導をいたしますが、登下校の見守りに御協力をお願いいたします。

*本内容は、安心安全メールにて配信させていただいております。

臨時休校再延長に伴う学習課題の配布について

5月1日(金)
 

 このたびのさらなる臨時休校延長に際しまして、多大なるご協力を賜りましてありがとうございます。

 臨時休校再延長中の学習課題を配布させていただきますので、お手数をおかけしますが、学校に取りに来ていただきますようお願いいたします。

 

配布日時 5月11日(月)12日(火)8時~16時30分

配布場所 各教室(それぞれの昇降口からお入りください。)

配布方法 お子さんの机上から、お持ち帰りください。提出物は、教室内の所定の場所に出してください。名前を確認し、名簿にチェックしてからお持ち帰りください。

お願い  これまで学習したプリント等をお持ちください。

その他  11日(月)12日(火)は、図書室を開館します。  
時間 午前9時30分~11時30分 午後1時~2時 

7日(木)から10日(日)までの学習については、本ホームページに掲載してある学習のリンクなどを参考にして、自主学習を進めてください。

     次回の課題提出日は、18日(月)、19日(火)です。