ブログ

ブログ

ひなあられについて知る

ひなあられには、三色のあられが入っています。白「大地のエネルギー」、赤(桃)「生命のエネルギー」、緑「木々のエネルギー」という意味があります。自然のエネルギーを体内に取り込み、健やかな成長ができますようにという意味が込められています。今日のメニューは、コッペパン、とちおとめジャム、鶏肉のコーンフレーク焼き、ブロッコリーのサラダ、ミネストローネスープ、ひなあられ、牛乳でした。
                

リサイクル

今日は、リサイクルの日でした。今日は、1年生と6年生が中心に作業を進めてくれました。今日もたくさんのアルミ缶、ペットボトルが集まりました。地域、保護者の皆様のご協力、ありがとうございました。
                                               

奉仕作業 6年生

6年生は、卒業が間近になってきました。今日は、奉仕作業で6年間過ごした教室のワックスがけをしました。みんなで分担をして図工室、理科室、家庭科室、保健室、音楽室、体育館の掃除とワックスがけをしました。
                                                                          

6年生が考えた献立

今日の献立は、6年2組の小林希新さんが考えた献立です。栃木県は他県と比べ、雷が多いと言われています。雷汁は、キザミのりを雷雲に、壬生町の特産品であるかんぴょうの卵とじを稲妻に見立てた汁です。近年は、「壬生のかみなり汁」としていろいろなイベントに登場しています。今日のメニューは、ご飯、おろポンチー、ほうれん草ときゃべつの辛子和え、かみなり汁、牛乳でした。
                          

泥遊びは最高

業間の時間、麻の雨が嘘のように晴天になりました。校庭は、たっぷり水分を含んでぬかるみです。でも、子どもたちにとっては最高の遊び道具です。子どもたちは、水たまりの中で泥遊びを楽しんでいました。
                                        

野菜を食べよう

野菜には「色のこい野菜」と「色のうすい野菜」があり、ビタミン類がたくさん含まれています。ビタミンが足りないと体の調子が悪くなったり、病気にかかりやすくなったりします。毎日しっかり食べたいですね。今日のメニューは、ご飯、チャーハンの具、春巻き、野菜の中華スープ、牛乳でした。





キャベツについて知る

キャベツは、1年中作られている野菜です。今は、冬キャベツという種類が出回っていて、実がしっかりしているのが特徴です。キャベツには、かぜを予防したり、肌を健康に保ったりするビタミンCが多く入っています。今日のメニューは、コッペパン、リンゴジャム、洋風おでん、キャベツのフレンチサラダ、牛乳でした。
                 

6年生を送る会

   今日は、6年生を送る会を行いました。6年生は、卒業まで今日を含め学校に来る日が16日になりました。5年生を中心に、6年生への感謝の気持ちを込めて今日まで準備を進めてきました。6年生の班長さんを中心に、みんなでオリエンテーリングを楽しみました。その後、在校生からの寄せ書きをプレゼントし、「思い出のアルバム」を歌いました。6年生からは、心のこもった素晴らしい「友 旅立ちの時」の歌のプレゼントがありました。最後に、6年生からお別れの言葉がありました。とても素晴らしい会でした。
                                                                                                                                           

ボルダリング講習会

体育館に設置されたボルダリングが、26日から使用できるようになりました。(一般開放は4月からになります。)子どもたちがボルダリングを安全に使用できるように、今日の放課後に職員で講習会を行いました。明日からは、体育など先生の監督・指導のもとボルダリングが使用できます。(昼休み、業間の時間は従来通り外で元気に遊びます。)子どもたちにたくさん使ってもらいたいと思います。
                                      

じゃがいもを味わう

じゃがいもの一大生産地といえば北海道です。9月から1月にかけて全国に出回るじゃがいものほとんどが北海道産です。じゃがいもは冷蔵庫に入れずに、日光に当たらない冷暗所で保存します。今日のメニューは、ご飯、鶏ごぼうの具、モロの竜田揚げ、じゃがいもの味噌汁、牛乳でした。