ブログ

ブログ

コンデンスミルクについて知る

コンデンスミルクは、牛乳に砂糖を加えて煮詰めたものです。加糖練乳ともいわれます。砂糖を入れずに煮詰めたものは、エバミルクといいます。コンデンスミルクをかけたいちごは有名ですね。今日は、パンに塗ってミルクトーストにしました。今日のメニューは、ミルクトースト、白菜ポトフ、ビーンズマリネ、牛乳でした。
                

のこぎりひいてザクザクザク 3年1組

今日は、3年1組がのこぎりを使っていました。1組は、ほとんど切り終わり、教室でやすりかけ、組み立てに入ります。どんな作品ができるか、楽しみですね。
                                       

のこぎりひいてザクザクザク

図工室からのこぎりの音が聞こえてきました。3年2組が図工の授業で工作をしています。今回は、木材をのこぎりで切って、いろいろな形を組み合わせてて作品にします。子どもたちは、悪戦苦闘しながらのこぎりを使っていました。どんな作品ができあがるか楽しみです。
                                                          

もずくについて知る

もずくは、「ぬめり」のある食品です。この「ぬめり」成分は、フコイダンと呼ばれる食物繊維やアルギン酸です。血液をサラサラにしてくれたり、余分な塩分を体の外に出してくれる働きがあります。体にとても良い食べ物です。今日のメニューは、ご飯、海老フライ、鶏肉とカシューナッツの炒め物、もずくの中華スープ、牛乳でした。
            

卒業式全体練習

今日は春らしい天気で、体育館の中も少し暖かったです。業間の時間は、卒業式の全体練習でした。真剣に練習に取り組み、呼びかけや歌も上手になってきました。
                                                     

ポタージュについて知る

ポタージュはフランス語でスープ全般を指す言葉です。日本ではとろみのついてものをポタージュ、澄んだものをコンソメと呼んでいます。でん粉質の多いかぼちゃやじゃがいも、とうもろこしなどを使ったポタージュが一般的です。今日のメニューは、メンチカツサンド、イタリアンサラダ、かぼちゃのポタージュ、ミルメークいちご、豆乳とココアのマフィン、牛乳でした。
                                  

BMゆうがお

いつも子どもたちが楽しみにしている「BMゆうがお」が来ました。今日が今年度の最後になります。今日は雨が降っていたため、体育館での貸し出しでした。今日もたくさんの子どもたちが集まってきました。
                                                            

魚について知る

水中で生活している魚は、低い水温でも体内の脂は固まらないようにできています。魚より体温の高い人間の体内では、決して固まらない脂です。この脂の中に、私たちの体を守ってくれる成分がたっぷり含まれています。魚を残さずに食べるといいですね。今日のメニューは、きのこご飯、ほっけの塩焼き、小松菜の磯香和え、豚汁、牛乳でした。
   

夢色ランプ点灯 4年2組

4年生は、図工の授業で「夢色ランプ」を作りました。今日は、4年2組が理科室でできた作品を鑑賞しました。暗い中、綺麗に点灯するランプが素敵でした。
                                

きむたくご飯について知る

きむたくご飯は、長野県塩尻市のオリジナル給食メニューです。キムチとたくあんと豚肉を炒めたものを、ご飯に混ぜていただきます。甘いたくあんとちょっぴり辛いキムチがアクセントのなっています。きむたくご飯の具をご飯によく混ぜていただきます。今日のメニューは、ご飯、きむたくご飯の具、もやしのナムル、ワンタンスープ、牛乳でした。