ブログ
教育実習の期間が終了しました。
9月中旬から本校で実習を続けていた教育実習生。実習期間の最後には、「研究授業」として国語の授業を行い、校内の先生方や大学の先生に見てもらう…という試みが行われました。たくさんの先生方が入れ代わり立ち代わり、教室に…緊張したことでしょう。
授業を行ったのは6年生の国語。これまでたくさんの授業を行ってきただけに、表情は緊張気味ながらも言葉の流れはスムーズに。自分で作ったスライドを活用しながら子供たちとやり取りを進めます。
言葉について、クイズ形式で紹介されていくので、子供たちも興味津々。
自分で調べる活動にも、みんな一生懸命取り組んでいました。実習生も順に回り、見守りつつ声をかけていきます。
グループ活動では、情報交換がスムーズに進むように、声をかけていました。
授業の後半には緊張もとれ、生き生きと授業をしていました。児童と仲の良さを感じられる、あたたかい空間でした。
最終日には、共遊の時間にいろいろな学年の児童と一緒に遊んでいました。
また、長く一緒の時間を過ごした学級の児童と楽しそうに遊び、最後に感謝を伝えられる場面もありました。
これからの ますますのご活躍を、期待しています。
運動会の話① ありがとうございました
10月14日の運動会では、保護者の皆様、地域の皆様に大変お世話になりました。
当日、児童が登校し始めた時間帯。
係の保護者の皆様も、続々と集まってくださいました。
会場内や、門の付近、近隣の安全確認のために巡回をしてくださっていました。
また、少し違う色の腕章をつけた皆さんも。
広報担当として、運動会の様子を写真におさめてくださっていました。
どんな写真が撮れたのか、披露される日を楽しみにしたいと思います。
また、閉会式後の片付けにもたくさんの方のご協力をいただきました。
改めてたくさんの方に運動会という行事が支えられていると実感しました。皆様ご協力、ありがとうございました。
図書館七変化
本日10月17日から27日は、校内読書旬間として、「読書に親しみましょう」という期間になっております。そこで、今回は本校の図書室の様子をご案内します。(読書旬間の様子はまた後日お知らせします)
本校の図書館の話題は、このホームページでも数多く紹介させていただいております。
6月7日 図書館に飾りが などなど
今回は、ここ最近の図書館の様子を紹介させていただきます。
本校の図書館では、季節に合わせて掲示物や飾りが変えられています。10月には、運動会やハロウィンの飾りがいろいろなところにあります。
飾りだけではなく、その季節に合わせて本の紹介をしていることもあります。
例えば、9月20日~26日の動物愛護習慣には、動物にかかわる本が。
運動会が近づくと、運動会に関係していそうな本。
ハロウィン前には、お化けに関する本がまとめて紹介されていました。
その他にも図書委員さんがおすすめする本のコーナーが作られていることもありました。
訪れるたびに新しい発見がたくさんある、ステキな場所です。
図書委員さんは、この日も何か打ち合わせをしていました。これからの図書館も楽しみですね。
運動会 本番!!!
晴れました。
10月14日。秋空の下、運動会を行うことができました。
練習期間は短かったですが、1年生から6年生まで、練習の成果を存分に発揮できた、ステキな運動会になりました。
全力で走り、応援し、競い、表現する…たくさんのかっこいい姿を見ることができました。
運動会に向けて家族から励ましの言葉をもらった…と話している児童もいました。運動会にも多くのご家族が参観に来てくださいました。係として運動会を支えてくださった皆様もいました。たくさんのご支援、ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
運動会の様子については、後日少しずつHPにアップしていけたら…と思っております。 係
運動会 前日準備
昨年度は運動会前日に雨が降り、前日に準備することができませんでした。
今年の運動会前日は、きれいな青空。明日の本番に向けて5・6年生が準備をしました。
それぞれの係に分かれ、自分たちの役割を果たそうと一生懸命に活動しています。
活動をしながら、明日の本番のことを話題にしている児童が多いように感じられました。
また、一つ一つの作業が丁寧で、早めに分担が終わった児童も、自分たちでやることを探して活動をしていました。
準備が完了したあとは、集合して、自分たちの準備した会場を改めて皆で見回しました。
校長先生から感謝の言葉もあり、5・6年生に改めて気合が入ったことでしょう。
準備する姿がとても頼もしかったです。明日の運動会でも頼もしい姿、たくさん見せてくださいね。
ステキな、思い出に残る運動会になるといいですね。