ブログ
最後の共遊
今日は、春を感じさせる暖かな日でした。昼休みは、6年生と楽しむ最後の共遊でした。6年生の班長さんを中心に、いろいろな遊びを楽しみました。
6年生が立てた献立
今日の献立は、6年1組の後藤愛佳さんが考えた献立です。栃木県や壬生町の食材のほか、旬の食品を使ったのがポイントだそうです。今日の魚「ぶり」は、成長するにつれて名前が変わる出世魚で、冬が旬の魚です。脂がのったぶりを砂糖や醤油で照り焼き用に漬けこんでからじっくり焼きました。今日のメニューは、ご飯、ぶりの照り焼き、ほうれん草ともやしのお浸し、かんぴょうと壬生菜の卵とじ、甘夏、牛乳でした。
春の訪れ
体育館の前にあるモクレンの白い花が咲き始めました。職員室の裏にあるサクラソウが風に揺れています。花壇の花も綺麗に咲いています。1年生が毎日水をあげ、育てているヒヤシンスやクロッカス、チューリップなども少しずつ咲き始めました。校長室のサクラも一つ一つ咲き始めました。学校のいろいろなところで春の訪れを感じます。
カルシウムたっぷりのチーズ
チーズは、牛乳を約10分の1に濃縮して発酵させたものです。そのため牛乳の栄養がまるごと詰まっています。カルシウムがたっぷりで、骨や歯を丈夫にしてくれます。今日のメニューは、スパゲティミートソース、花野菜のチーズサラダ、いよかんタルト、牛乳でした。
表彰式
卒業式の予行の前に、表彰式を行いました。いろいろな場面で活躍した児童に、表彰状を手渡しました。これからもたくさん活躍してもらいたいと思います。
ジャガイモを味わう
ジャガイモの生産地といえば北海道が有名です。9月から1月にかけて全国に出回るジャガイモのほとんどが北海道産です。ジャガイモを保存するときは、冷蔵庫に入れたり、日光の当たらない場所などの冷暗所で保存しましょう。今日はホワイトデーなので、モモゼリーが特別に出ました。今日のメニューは、ご飯、納豆、肉じゃが、キャベツと大根の浅漬け、モモゼリー、牛乳でした。
卒業式練習
今週の金曜日は卒業式です。明日の予行に向けて、全体の流れの練習をしました。全員がしっかりした態度で練習に参加していました。
絵手紙教室 5年生
5年生は、ボランティアサークル「きずな」の皆さんのご指導のもと、絵手紙を作成しました。とても素敵な作品が出来上がりました。
6年生が立てた献立
今日の献立は、6年2組の菅野珠愛さんが考えた献立です。さわら(鰆)は、春を代表する魚です。中でも、1月から3月の寒い時期に獲れるものは、特に「寒ざわら」と呼ばれ一番おいしいとされます。今日は、味噌マヨネーズ焼きですが、パンにも合う味付けです。今日のメニューは、パインパン、鰆の味噌マヨネーズ焼き、ジャーマンポテト、わかめとニラのスープ、牛乳でした。
奉仕作業 6年生
5・6校時、6年生が奉仕作業で特別教室のワックスがけをしてくれました。床がピカピカになりました。その他、机や水道、楽器なども磨いてくれました。ありがとうございました。