活動の様子(R7)
登校班編成
次年度の新登校班を確認しました。今日の下校から、新登校班での登下校となります。集合時刻、集合場所を確認し、今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えました。
新登校班で、安全に登下校できるように、今後も見守りをお願いします。
新登校班で、安全に登下校できるように、今後も見守りをお願いします。
わんぱく隊解散式
本日、わんぱく隊解散式を実施しました。6年生の隊長から新隊長への引継ぎをしました。
今年度は、わんぱく隊の活動が少なくなりましたが、スポーツフェスティバル、全校遠足、スポーツ集会、わんぱく隊共遊などで、6年生が活躍して楽しい時間を過ごしてきました。1年間、お疲れさまでした。
今年度は、わんぱく隊の活動が少なくなりましたが、スポーツフェスティバル、全校遠足、スポーツ集会、わんぱく隊共遊などで、6年生が活躍して楽しい時間を過ごしてきました。1年間、お疲れさまでした。
今年度最後の読み聞かせ
本日、今年度の最後の読み聞かせがありました。
子どもたちは、読み聞かせを楽しみました。子どもたちの健やかな成長のために、読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。
子どもたちは、読み聞かせを楽しみました。子どもたちの健やかな成長のために、読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。
最後のわんぱく共遊
今年度最後のわんぱく隊の共遊がありました。6年生の企画で、今日は全児童による鬼ごっこです。この発表を聞いて、みんな大盛り上がり。広い校庭を思う存分走り回り、汗をかきました。班ごとの後に、6年生と先生が鬼になって、下級生を追いかけました。
6年生と一緒に遊ぶ最後の楽しい時間となりました。
6年生と一緒に遊ぶ最後の楽しい時間となりました。
6年生を送る会
本日、6年生を送る会を実施しました。1年間、いろいろな場面でお世話になった6年生に各学年、工夫を凝らして思いを伝えました。
合奏や、クイズ、ダンス、寸劇など、笑いあり、涙ありの心温まるかいtなりました。在校生からのプレゼントボックスも届けて、感謝の気持ちを伝えました。6年生からは、音楽の贈り物と、各クラスで使用する立派な傘立てをいただきました。
この傘立ては、6年生が下級生のために、みんなで力を合わせて一生懸命に制作してくれたものです。制作しながら、絆を深めてもいました。
6年生、ありがとうございました。
合奏や、クイズ、ダンス、寸劇など、笑いあり、涙ありの心温まるかいtなりました。在校生からのプレゼントボックスも届けて、感謝の気持ちを伝えました。6年生からは、音楽の贈り物と、各クラスで使用する立派な傘立てをいただきました。
この傘立ては、6年生が下級生のために、みんなで力を合わせて一生懸命に制作してくれたものです。制作しながら、絆を深めてもいました。
6年生、ありがとうございました。