日誌

日誌

長なわ大会

 2月7日(水)に長なわ大会が行われました。
 時間内で何回とべるかの『回数跳び』と、3分間で引っかからずに連続何回とべるかの『連続跳び』の2つの競技を学級対抗で競いました。低学年には数回分ハンディを加えて競いました。
   

 一年生は、初めての長なわに取り組みました。上手に跳べるようになりました。
  
 
 中学年は、安定した跳びを見せてくれました。
  

  高学年になると、回転の速さが、とても速くなります。目が回るくらいの勢いです。
  

  休み時間や授業の時間に猛練習をしました。本番の時を迎えて、どの学級も一生懸命取り組み、成果を披露してくれました。

給食週間

 1月22~26日の一週間、給食週間が行われました。

   給食週間中、栃木県の4つの市町の料理を使った献立を味わいました。

 1月22日(月) 
      日本で最初の学校給食のメニューです。各自で、おにぎり作りをしました。
    
        

   1月23日(火) 
      陶器の産地・益子町の代表的な家庭料理のビルマ汁がでました。
  マナーを守る心がけをしながら、食事をしました。 
  
  

 1月24日(水) 
   宇都宮市産の野菜を使った「地産地消メニュー」の ぎょうざ風あんかけがでました。
   今週は1年生がめあてを立てました。
               《 今週のめあて; 食器を持って、こぼさず食べよう。》
  
        

 1月25日(木) 
   壬生町の特産にらをたっぷり使って鶏肉のソテーにかけた、鶏肉のにらのソースがけが              
  でました。
  

 1月26日(金) 
   鹿沼市の学校栄養士が子供たちの好みと栄養バランスを考えて作った、インド煮がでま              した。                
   
  
  
   給食週間中は~とちぎの味めぐり(県内の市町をめぐる味の旅)~をテーマに献立が立てられました。各地の味を楽しむことができました。

 

避難訓練

  1月10日(水)に避難訓練が行われました。

 今回は、予告なしで清掃中に大地震発生後、給食室より出火という設定で行われました。
 
 「大きな地震が発生しました。安全な場所で、揺れが治まるのを待ちなさい。」
 「全員、校舎西側体育小屋前に避難しなさい。」

 

 

  避難時の約束を守り、児童同士助け合いながら、安全に避難することができました。

 

始業式

 1月9日(火)に、始業式が行われました。

 〈 国歌斉唱 〉
   

 〈 児童代表作文 〉
 2年生と4年生の代表児童が、作文で3学期の目標や抱負を述べました。
    

 〈  校長先生からのお話 〉      〈 校歌斉唱 〉
   

 新しい年を迎え、新しい仲間(転入生2名)が増えました。
 
 今年も、稲葉小のみんなで、一丸となって頑張っていきます!!

終業式

 12月25日(月)に終業式が行われました。
                             〈 国歌斉唱 〉
  

 〈 児童代表作文 〉
  

 〈 校長先生のお話 〉      〈 校歌斉唱 〉
 

 〈 冬休みの生活について 〉
 

 校長先生のお話より・・・①家族のふれあいを大切に。
                ②規則正しい生活を心がけよう。
 児童指導主任より・・・いなばの約束(上写真参照)を守って、冬休みを過ごしてください。
  
 よいお年を お迎えください。