日々の様子
ゆめのページ 読み聞かせ
読み聞かせボランティア「ゆめのページ」の方が、昼休みに体育館で読み聞かせをしてくれました。
天気のよい昼休みだったので、外に遊びに行く子が多かったのですが、低学年の児童がたくさん参加してくれました。
「ともだちや」という本を読んでくださいました。みんな真剣に聞いていました。
「ゆめのページ」ではボランティアで読み聞かせをしてくださる方を募集中です。興味のある方は学校までお電話ください。
施設巡り(4年2組)
昨日に引き続き、4年2組の児童が施設巡りを行いました。今日はとても天気がよく、暑い1日でした。
施設巡り(4年1組)
4年1組の児童が社会の学習で施設めぐりに出掛けました。
中央配水場、清掃センター、水処理センターを見学し、壬生町民の暮らしがどのように守られているかを学んできました。それぞれの施設でしっかりと説明を聞くことで、学校にいてはできない、生の学習をすることができました。
3年生 リコーダー講習会
3年の児童が、音楽の授業でオオノ楽器さんを講師に迎え、リコーダー講習会を行いました。
講師の先生からは、「正しい姿勢」「正しい息づかい」「正しいタンギング」「正しい指づかい」について、実際にリコーダーの音の違いを聴きながら、教えてもらいました。
初めてリコーダーを手にした3年生には、特に「正しい指づかい」は難しかったようです。指の腹の中心で穴をしっかりふさぐということや、息を吹き込まず指だけで音を鳴らすということは、できない子が多かったようです。これから音楽の時間に少しずつ練習を重ね、上手に吹けるようになってほしいと思います。
最後に、クラリネットの演奏を聴かせていただきました。ディズニーから「小さな世界」「星に願いを」、「となりのトトロ」から「となりのトトロ」「まいご」など、子供たにちもなじみの深い曲を演奏していただきました。心に染みわたるような素敵な演奏で、3年生の児童たちも真剣に聴き入っていました。
5年3組 調理実習
5年3組の児童が、家庭科の学習で調理実習を行いました。
今回は、お茶の入れ方の学習です。担任の話をよく聞き、ガスの元栓の開け方に始まり、火の付け方、やかんでのお湯の沸かし方、お茶の入れ方を学びました。IH調理器や電気ケトルなどの登場で、家庭でもガスでお湯を沸かす経験が少なくなっていると思います。初めての体験に、おっかなびっくりコンロのレバーを回していました。火を使う作業ですから、慎重になるくらいが丁度いいのかも知れません。自分たちで入れたお茶は、子どもたちにとっては、少々苦かったようです。