ブログ
2学期がはじまりました。
9月1日。元気な声が睦小学校に戻ってきました。
教室の黒板には、児童を迎える担任の先生からのメッセージも。朝の教室では、メッセージを読んだり久しぶりの友達との再会を喜んだりする姿が見られました。
始業式は、朝の時間帯に、短い時間で行われました。
代表児童からは、「2学期にがんばりたいこと」の発表がありました。「運動会をがんばりたい」「漢字の勉強をがんばりたい」「持久走の練習を計画的にしたい」「委員会の仕事を積極的にしたい」などと、2学期に向けたたくさんの思いが込められていました。堂々と発表する姿に、大きな拍手が送られていました。
校長先生からは、『挨拶』という言葉の意味や、「すすんであいさつをしよう」という話や、「長い2学期、健康に気を付けて実りの多い秋にしましょう」という話がありました。
始業式の後には、それぞれの教室で学級活動が行われました。
初日のこの日も、給食がありました。久しぶりの給食やデザートのガリガリ君に、笑顔がたくさん見られました。
夏休みを終え、少し背が伸びたような姿に、エネルギーいっぱいの姿に、頼もしさを感じます。2学期、たくさんのステキなことが起きるといいですね。
PTA奉仕作業
8月26日(土)7時30分~8時30分の1時間、暑い中、たくさんの保護者の方が来てくださいました。
今年度は、校庭の除草、藤堂苑(藤棚)の剪定、木々の伐採、池の泥とり、トイレの清掃を行っていただきました。
保護者の方々のおかげで、ピカピカの学校になりました。子供たちも、ピカピカの学校で新学期を迎えられます。
暑い中、本当にありがとうございました。
4年生 新聞記者になる
【夏休み中ですが、1学期の学校の様子を投稿させていただきます】
緊張した表情の4年生の集団が、職員室に来ました。
「インタビューがしたくてきました」と語る一団。
さっそく校長先生と教頭先生に取材が始まりました。
「睦小学校のマークは…」
「睦小学校の遊具は…」
「校長先生の好きな給食は…」
次々に質問が飛んでいきます。
別のグループは、栄養士の先生に取材をしていました。
4年生は国語「新聞を作ろう」の授業で、自分たちで取材したことを新聞にまとめる取り組みをしています。
教室に戻った新聞記者達を、逆取材。
あるグループはパソコン上でアンケートをとったものを記事にするとか。
どんな内容にするか、どんな見出しにしようか、熱心に話し合ったりパソコンとにらめっこしたりしていました。
どんな新聞ができあがるのでしょうか。
できあがりが楽しみですね。
新聞記者の皆さんの活躍に期待しています。
非常時に備え防災頭巾
【夏休み中ですが、1学期の学校の様子を投稿させていただきます】
2年生の教室で、イスについている防災頭巾をみつけました。
5月に通知でお願いをしましたが、壬生町では災害に備えて防災頭巾を備えるよう推奨しています。本校でも子供たちの安全を守るために、個人持ちとして学校に備えることに致しました。2・4年生の昇降口近くには、防災頭巾についての掲示や実物展示がされています。
「かぶったところの写真を撮らせてほしい」とお願いすると、快く引き受けてくれました。
頭巾は、頭部を保護し、さらに火災の際には周囲の熱から頭部・頭髪を保護する効果も期待できます。
皆様のご理解とご協力、お願いいたします。
なかよし班共遊
【夏休み中ですが、1学期の学校の様子を投稿させていただきます】
夏休みが近くなった水曜日。連日の猛暑が一段落したこの日、なかよし班共遊が行われました。(なかよし班=1年生から6年生までの縦割り班。清掃もその班で行っています。)
暑さでなかなか外で遊べない日が続いていたためか、給食時に放送委員から「外で遊べます」と連絡があると、どの教室でも嬉しそうな顔がたくさん見られました。
いざ、昼休み。続々と児童が校庭に出てきました。
さっそく遊びが始まると、元気な声が、あちらからもこちらからも…。
熱中症予防のため、走り回る遊びは避ける…ということでしたが、どの班も元気に遊んでいました。(ドッジボールや中線踏みをしている班が多かったでしょうか…)
放送委員による終了のお知らせが入ると、残念ながら遊びはそこまで。班長さんを中心にあいさつをして、この日のなかよし班共遊は終わりになります。また2学期、楽しく遊びましょうね。