ブログ
ポケットさんの読み聞かせ
3学期が始まって2日目。1・2年生の朝の読書の時間。この日は【子育て支援グループポケット】のみなさんによる読み聞かせの日です。
朝の準備もばっちり終わらせて、聞く体勢がしっかりできています。
クラスによってさまざまな絵本を読んでくださいました。
季節に合わせた本、お正月にかかわる本、身近な不思議にかかわる本、有名な登場人物が出てくる本…。
『豆』が登場する絵本を紹介してくださった方は、実物の『豆(小豆と黒大豆)』を子どもたちに見せてくださいました。
迫力のある読み方や、「この後どうなると思う?」などという問いかけもあり、どんどん本の世界に引き込まれていく1・2年生。
感想を聞くと、「楽しかった」「知らなかったことがたくさんあった」「図書館で同じ本を探してみたい」などという声が聞こえてきました。
子育て支援サークルポケットの皆様、ありがとうございました。
3学期がはじまりました
1月9日(火)、3学期がスタートしました。
各教室では、黒板に担任の先生からのメッセージ。
メッセージとともに、それぞれの『辰』がお出迎え。先生方、みなさん絵が お上手。
始業式では、代表児童の発表がありました。
2学期の経験を生かしてがんばりたいことや、克服したい自分の苦手なことについて落ち着いて丁寧に話し、大きな拍手が起こりました。どちらも「なわとび」と「算数」がキーワードでした。
校長先生の話では、はじめに、元日に起きた地震の話がありました。
そして、充実した「3学期にするために」として、『新しい目標をもつ』『まとめの学習をしっかりとする』『健康な生活を送る』という3つの大切なことを心がけましょう、という話がありました。「一つ一つの心がけと頑張りが、進級・進学への土台作りになる」、という話を、みんな姿勢よく聞いていました。
終業式の最後には、校歌をみんなで歌いました。
7月の終業式から歌うことが再開し、今回で4回目。みんな大きな・きれいな声で歌っていました。教頭先生は「聞き惚れた…」とおっしゃっていました。
始業式後…体育館に残った6年生。小学校生活も残り47日だとか。
担任の先生からの、「卒業が視野に入った今こそ、心構え・行動・所作 様々なことに気を付けながら学校生活を送ってほしい」という話でした。6年生は真剣な表情で、考えながら聞いているように見えました。
中でも印象に残ったのは、「集大成として『姿』を置き土産に、あの時 あの場所で 6年生は…と、下級生の心に残る生活をしてほしい」「前向きに・心身共に健康に残りの日々を過ごしてほしい」という話です。6年生と一緒にうなずきながら話に聞き入ってしまいました。
冬休みを終え、少し身長が伸びたような6年生。さらなる成長が楽しみです。
めがでた!
冬休み中ですが、2学期の様子についてお伝えしています。
毎日、休み時間にせっせと水を運ぶ1年生。
アサガオを育てていたころを思い出しますが、いま水をあげているのはチューリップ。
先日お伝えしたクリーングリーン活動の時に、花壇の整備と一緒に1年生はチューリップの球根を植えたのです。がんばって水やりしている…と思って写真を撮っていると…
「せんせい、めがでたんです!」と。
よく見ると、小さな芽が土からひょっこり。
こんなに早く? と思い調べてみると、チューリップは早く芽が出ることもあるそう。また、寒さにも強いので他のものと同時期に花を咲かせる…とのこと。ありがとう、1年生のおかげで勉強になりました。
中には、「わたしがインフルエンザでやすんでいたから、めがでないのかな」と心配している1年生もいました。(そんなことありませんよ。きっと芽は出ますよ。)今後のチューリップにも注目です。
4年生 算数「くらべ方」
冬休み中ですが、2学期の様子をお伝えしています。
この日は4年生の算数の授業におじゃましました。
この日の算数は、「くらべ方」の授業。ゴムひもののび方について、「同じようにのびているのはどれだろう」と考えます。
図を描いて考えたり、数直線を使って考えたりしました。4年生はみんな自分なりに図や式や言葉を使って考え方を書いていきます。
友達と情報交換。友達の考え方を聞いたり自分の考えを聞いてもらったりしました。
前の時間に使った「割合」という言葉を使って説明している人もいました。
「はじめの長さを『1』として…」と、学習したことをまとめました。学習したことを使って考えていることが大切なのだと気づく様子も見ることができました。
みんな先生の話をしっかり聞きながら学習していました。だんだん算数の学習が難しくなっていきますが、授業で学んだことをしっかりと身につけて、今後の学習に臨めるといいですね。
なかよし共遊
冬休み中ですが、2学期の様子をお伝えしています。
クリスマスが近づいた12月のある日、長い間感染症等の影響で実施が見送られてきた「なかよし共遊」が行われました。
昼休みになると次々と校庭に出てくる児童たち。
前日の清掃の時に話し合って遊ぶ内容と集合場所を決めてあります。
普段の昼休みと異なり、いろいろな学年で一緒に遊ぶからか、うきうきしている様子。集合すると、約束事などを確認し、遊びがスタート。
ボールで遊ぶグループや
おにごっこやドロケイをして遊ぶグループ。
みんな楽しそうに遊んでいました。
最後に集合してあいさつをして終了です。さっそく「次は…」と話している班もありました。
3学期も元気に遊べるといいですね。