ブログ
臨海自然教室 後片付け
						食事が終わり後片付けです。鍋にはすすがたくさん付いていて、綺麗にするのが大変でした。みんなで協力しながらてきぱきと作業をしました。
   
   
   
   
   
   
					
										いい歯の日献立
						11月8日は「いい歯の日」です。いい歯(=虫歯のない歯)を保つには、良くかんで食べることが大切です。一口25~30回かむことが理想です。今日は、かみ応えのある食パン、鶏肉、ゴボウを使った献立です。今日のメニューは、食パン、とちおとめジャム、チキンの香草パン粉焼き、ゴボウサラダ、アサリのトマトスープ、牛乳でした。
					
										睦小へようこそ 1年生
						今日、1年生はおもちゃのまち幼稚園の年長さんと交流会をしました。お店屋さんごっこやじゃんけん列車をしたり、とても楽しい時間を過ごしました。来年の入学式が楽しみです。
  
   
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
					
										臨海自然教室 料理完成
						大鍋力うどんが出来上がりました。みんなで美味しくいただきました。
   
   
   
   
   
					
										臨海自然教室 料理中2
						材料を大鍋に入れ、煮込みが始まりました。少し寒いので、火の暖かさがちょうどいいです。