ブログ
3年生 そろばん教室
3年生の算数では、【そろばん】について学習します。先日、珠算協会から講師の先生をお迎えして、授業が行われました。
はじめに、【そろばん】という道具について、そのつくりや各部分の名前について学習しました。
次に、数字の読み方や、計算するときの順番について教わります。
そして、そろばんを動かします。珠算独特の鉛筆の持ち方や指の使い方も教えていただきました。
玉が動かすと音が鳴ることが、うれしそうな児童も。
講師の先生方には子供たち一人一人に、丁寧に教えていただきました。
そろばんの授業は、2回にわたって行い、3年生は簡単な たし算 や ひき算 ができるようになりました。先生方、ありがとうございました。
卒業式に向けて
3月15日の卒業式に向けて取り組んでいる様子をお知らせします。
先日、6年生は、体育館に集合していました。
卒業証書の受け取り方や、歩く姿勢などを確認していました。
この日はちょうど、初めて校長先生と一緒の練習。校長先生とタイミングを合わせて動けるように、確認をしていました。
卒業式で歌う歌の練習も、緊張感をもって取り組んでいました
みんな真剣な表情で練習に参加していました。
また別の日、廊下に響くきれいな歌声。卒業式に参加する4年生や5年生が学年ごとに歌の練習をしていました。
今年度、数年ぶりに4年生も参加します。練習ながら、在校生の歌声も頼もしいものでした。
6年生も、下級生も、たくさん成長する機会になりそうですね。
6年生 ワックスがけ
特別教室のものが、廊下に出ています。
この日は、卒業が近づき、思い出いっぱいの校舎をきれいにしようと、6年生が特別教室をワックスがけする日でした。
ワックスがけの前に、きれいにほうきで掃いて、
さらに雑巾がけをして、床をきれいにします。
そして、ワックスがけ。雑巾を括り付けたモップで、撒かれたワックスを伸ばしていきます。
隅々まで、丁寧な作業です。
10か所以上の教室を、チームワーク良くきれいにすることができました。
床が、ピカピカになりました。
6年生の皆さん、ありがとうございました。
6年生を送る会 6年生の歌声編
先日行われた「6年生を送る会」。その全容や5年生の活躍については先日お伝えいたしました。
この「6年生を送る会」で、準備してくれたこと、プレゼントをもらったことに対する【お礼】として、代表者によるあいさつがありました。
このあいさつのあと、6年生から歌のプレゼントがありました。
この歌は、音楽の授業で、卒業という言葉をキーワードに6年生と担当の先生で作られた曲だそうです。
6年生がこれまでの学校生活を振り返り、曲に入れたい言葉を出し合い、その中から歌詞を作り上げ、曲として整えたそうです。タイトルは、まだ未定だそうです。
ちなみに、極秘で手に入れた歌詞はこちらです。
6年生を送る会 5年生の活躍編
「6年生と一緒に楽しい思い出を」ということで、6年生だけでなく、全学年を楽しませようと頑張った5年生の様子をお伝えいたします。
いろいろなゲームやクイズなど、多種多様なイベントを「メッセージ全部集めてサンキューラリー」と題し、学校内各所で準備した5年生。
班ごとにやってくる1~4・6年生に、丁寧に説明をします。身振り手振りを加えながら、元気に説明をする5年生も。
クイズの司会も、みんなを盛り上げながら、がんばっていました。
各教室には、どんなイベントが行われているのか、わかりやすく表示されていました。
「イベントの種類を増やしたい」「でも、人手が足りない」ということの対応のために、5年生が準備をしたパソコンでクイズに取り組む教室もありました。
「お客さん」として一生懸命取り組む様子を見ながら、生き生きと取り組む楽しそうな5年生の姿も見かけました。
一生懸命準備したものが、みんなの笑顔につながってよかったですね。
大活躍の5年生でした。話を聞くと、「6年生が楽しんでくれてよかった」「少し緊張したけど、盛り上がってくれてよかった」など充実感がうかがえるものでした。今後のますますの成長が楽しみですね。
代表委員の5年生も、大活躍でした。