活動の様子(R6)
2年生「SDGsの学び」、楽しく真剣に取り組みました
2年生が、『SDGsどこどこ』という教材を使って、「SDGs」についての学習をしました。
SDGsの目標である「1貧困をなくそう」をテーマにした絵に、いくつかの課題がついています。子供たちは、その課題を解きながら、そこに描かれていることを読み取ることができました。そして、お互いに考えたことを交流し合いました。
SDGsについて、どの子も楽しみながら真剣に学び合う時間となりました。
【理科4・6年】自分の考えをもって、みんなに発表しよう
4年生は「ヒトと体のつくりと運動」、6年生は「大地のつくりと変化」の学習に入りました。
単元の最初なので、子供たちがこれまでに持っている考えを発表して交流する時間にしました。
4年生は、腕の中の骨がどうなっているかを予想しました。
6年生は、地面の下の地層がどのようにできたのかを予想しました。
子供たちは、写真のように、自分の考えを分かりやすくまとめ発表できました。多様な意見の交流が見られた時間でした。
スポーツフェスティバルの係打ち合わせをしました
4~6年生の児童全員が、準備、審判、放送のいずれかの係に入りました。今日の北っ子タイムでは、担当の教員と子供たちの顔合わせをした後、仕事の内容について説明を聞き、役割分担をしました。次回の係打ち合わせは、スポーツフェスティバルの前日になります。
当日は、自分の出番の種目はもちろん、係の仕事にも張り切って取り組んでくれることでしょう。4~6年生の皆さん、よろしくお願いします。
スポーツフェスティバルの練習、頑張っています
今日もよいお天気です。どの学年も表現の練習に励んでいるところです。低学年の子供たちは、今日は初めて校庭でダンスを踊りました。これまで練習してきた体育館よりもずっと広く、隊形移動の時の距離感も実感できました。キラキラのポンポンを持って踊るそうです。スポーツフェスティバルまで約1週間、本番までには更に踊りに磨きがかかることと思います。完成が楽しみです。
1・2年生、社会見学に行ってきました
今日は一日素晴らしい秋晴れでした。1・2年生の子供たちは、おもちゃのまち駅から電車に乗ってとちのきファミリーランドに社会見学に行きました。1・2年生合同のグループで乗り物に乗ったり、お弁当を食べたり、木の実拾いをしたりして、秋を満喫してきました。グループの友達と仲良く協力して活動することができました。
保護者の皆様には、駅までの送迎、お弁当の準備など御協力いただき、ありがとうございました。