活動の様子(R7) 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年5月 (14) 2025年4月 (18) 2025年3月 (17) 2025年2月 (18) 2025年1月 (16) 2024年12月 (17) 2024年11月 (20) 2024年10月 (22) 2024年9月 (19) 2024年8月 (0) 2024年7月 (14) 2024年6月 (20) 2024年5月 (19) 2024年4月 (17) 2024年3月 (18) 2024年2月 (20) 2024年1月 (16) 2023年12月 (17) 2023年11月 (21) 2023年10月 (19) 2023年9月 (20) 2023年8月 (1) 2023年7月 (14) 2023年6月 (23) 2023年5月 (22) 2023年4月 (16) 2023年3月 (21) 2023年2月 (20) 2023年1月 (17) 2022年12月 (17) 2022年11月 (20) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (1) 2022年7月 (14) 2022年6月 (24) 2022年5月 (22) 2022年4月 (15) 2022年3月 (25) 2022年2月 (25) 2022年1月 (13) 2021年12月 (21) 2021年11月 (28) 2021年10月 (29) 2021年9月 (14) 2021年8月 (1) 2021年7月 (18) 2021年6月 (26) 2021年5月 (24) 2021年4月 (20) 2021年3月 (15) 2021年2月 (23) 2021年1月 (13) 2020年12月 (25) 2020年11月 (29) 2020年10月 (34) 2020年9月 (31) 2020年8月 (7) 2020年7月 (26) 2020年6月 (35) 2020年5月 (10) 2020年4月 (20) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 町理科研究発表会「手作りヨーヨーの研究」 投稿日時 : 2022/11/30 壬生北小学校 カテゴリ: 29日(火)、町生涯学習館にて壬生町理科研究発表会が行われ、5年生と6年生11名が参加しました。最高のヨーヨーは、どのようにしたらできるのか?長い時間をかけて追求してきました。ペットボトルのキャップやアイロンビーズでヨーヨーを手作りし、軸の長さ、重さ、板の大きさ、板の形などを変え、何回も何回も試行して最高のヨーヨーの条件を見つけました。子供たちは、自分たちの実験について堂々と発表することができました。1月には壬生町代表として下都賀地区理科研究発表会で発表します。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 510511512513514515516517518 »
町理科研究発表会「手作りヨーヨーの研究」 投稿日時 : 2022/11/30 壬生北小学校 カテゴリ: 29日(火)、町生涯学習館にて壬生町理科研究発表会が行われ、5年生と6年生11名が参加しました。最高のヨーヨーは、どのようにしたらできるのか?長い時間をかけて追求してきました。ペットボトルのキャップやアイロンビーズでヨーヨーを手作りし、軸の長さ、重さ、板の大きさ、板の形などを変え、何回も何回も試行して最高のヨーヨーの条件を見つけました。子供たちは、自分たちの実験について堂々と発表することができました。1月には壬生町代表として下都賀地区理科研究発表会で発表します。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}