活動の様子(R6)
5年生「親子学び合い事業」、6年生「子育て・親育ち講座」を行いました
昨日の3校時に、5年生と6年生で親子行事が行われました。
5年生は、「ネット時代の歩き方講習」として、とちぎネットアドバイザーの小牧敦子様より講話をいただきました。「ケータイ・スマホ使い方発見キット」をもとに親子で話し合い、より良い使い方を考えることができました。
6年生は、クレイクラフトジャパンの坂才みつ代様の御指導により、「卒業記念のフォトフレーム」を作りました。親子で力を合わせて制作し、思い出の写真を入れる素敵なフォトフレームが完成しました。
午後は、全学年の授業参観が行われました。その様子は明日紹介します。
JAしもつけ様からいちごを贈呈していただきました
今日の給食には、デザートにいちごが出ました。JAしもつけ様からいただいた「とちあいか」です。令和2年7月に「とちぎの愛される果実」という意味で名づけられたそうです。赤の色が鮮やかで、ハート形でかわいらしいいちごでした。甘くてとてもおいしかったです。ありがとうございました。
また、食育に関する参考資料「とちぎのいちご」も配付しましたので、ぜひお子様と一緒に読んでください。
委員会活動 がんばっています!
2月の委員会活動がありました。それぞれの活動場所にお邪魔してみると、学校の行事や活動に合わせて、まとめや準備をしていました。4~6年生の上学年の子供たちが、北小の縁の下の力持ちとなって学校生活を支えてくれていることを改めて感じました。上学年の皆さん、いつもありがとうございます。
<図書委員会>
「本はともだち」(必読図書)カウントダウンカレンダー作り
<給食委員会>
給食週間のまとめ(調理員さんへのメッセージカードまとめ、給食クイズの正解確認
<環境委員会>
SDGSを推進するポスター作り
<健康委員会>
スポーツ集会(わんぱく隊対抗「台風の目」大会)の準備
<運営委員会>
「感謝の会」のボランティアさんへのプレゼント準備と進行の練習
雪の日の昼休み
今日は、天気予報通り正午あたりから雪が降り始めました。大人はともかく、子供たちは雪は大歓迎。給食中も外の雪が気になる様子です。
雪で濡れた後のことも考慮し、昼休みは、5分間だけ外に出て遊んでもよいことにしました。子供たちは、歓声を上げながら昇降口を飛び出していきました。雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、雪の中でボール投げをしたり……。外遊び終了の放送があり、「楽しかった!」「雪が冷たくて痛かった。」などと言いながら校舎に戻ってきました。
雪はこの後も更に降り続くとのこと、明日の登校は10時です。安全に気を付けて登校してください。
「プログラミングって、楽しい!」1年生が熱中しました
1年生が、「プログラミング」の学習を行いました。
「toio(トイオ)」というプログラミング教具を使って、子供達自身でプログラミングした
ロボットを動かしました。ロボットの名前は、「エンタくん」と言います。
子供達は、「エンタくん」が自分のプログラミングした通りに動くことに、歓声を上げて喜んで
いました。
子供達の感想を、紹介します。
「エンタくんの動きが、かわいかったです」
「みんなと協力したら、ゴールまでいけたから、うれしかったです」
「こんどは、いろいろなプログラミングをやってみたいです」
「エンタくんが、いろいろな動きをして、楽しかったです。また、エンタくんと遊びたいです」
今日の給食は、「節分献立」でした。
「鬼のかまぼこ」が入った「みそ煮込みうどん」を、子供達は、美味しそうに食べていました。
そして、「福豆」も「いわしのカリカリフライ」で、明日の節分の日の気分を大いに、味わいました。