活動の様子(R6)
夏の風物詩 早くも登場
ここのところ、大変気温が上がっています。でも、広い校庭で子どもたちは、今までのうっ憤をはらすかのように元気に遊びまわっています。
遊んだ後は、とても晴れやかな笑顔で教室に戻ってきます。でも、暑い。どこで、さっそく、ミストを設置しました。ミストに大喜び。
とっても、元気な子どもたちです。
遊んだ後は、とても晴れやかな笑顔で教室に戻ってきます。でも、暑い。どこで、さっそく、ミストを設置しました。ミストに大喜び。
とっても、元気な子どもたちです。
給食
本日は、お赤飯と牛乳でした。
子どもたちは、黙って配膳し、食事をし、片づけをし、歯磨きをするというコロナウィルス感染防止対策としての「新しい給食様式」になじんできました。来週から少しずつメニューが増えてきます。
子どもたちは、黙って配膳し、食事をし、片づけをし、歯磨きをするというコロナウィルス感染防止対策としての「新しい給食様式」になじんできました。来週から少しずつメニューが増えてきます。
初めて本を借りたよ
1年生が、初めて図書室で、好きな本を選び、借りました。図書室の利用の仕方を少しずつ学んでいきます。
上手に借りることができました。たくさん読んで、本が好きになるといいです。
上手に借りることができました。たくさん読んで、本が好きになるといいです。
北っ子の森 3・4年生き物探検に出発!
「北っ子の森」に、子ども達が戻ってきました!
4年生は、「季節と生き物のようす」を調べるために、「北っ子の森」を
探検しました。
6月の緑の鮮やかさに、どの子も目を奪われていました。
3年生は、「生き物をさがそう」の単元で、校庭に続いて「北っ子の森」にいる
生き物を探しました。
3年生の子ども達が最初に見つけた動物は、「カナヘビ」でした。
木の中にいるクワガタムシを探す子、咲いている花を探す子など、
さまざまな活動が見られました。
活動の後は、森にある椅子に座り、見つけた生き物をまとめました。
どの子も生き生きとした表情で取り組んでいたのが、印象的でした。
4年生は、「季節と生き物のようす」を調べるために、「北っ子の森」を
探検しました。
6月の緑の鮮やかさに、どの子も目を奪われていました。
3年生は、「生き物をさがそう」の単元で、校庭に続いて「北っ子の森」にいる
生き物を探しました。
3年生の子ども達が最初に見つけた動物は、「カナヘビ」でした。
木の中にいるクワガタムシを探す子、咲いている花を探す子など、
さまざまな活動が見られました。
活動の後は、森にある椅子に座り、見つけた生き物をまとめました。
どの子も生き生きとした表情で取り組んでいたのが、印象的でした。
避難訓練
給食後、令和2年度初の避難訓練を実施しました。防災頭巾をかぶり、黙って避難しました。地震の想定で机の下に身を隠し、家事の想定で校庭に避難しました。新しい教室からの避難方法を理解しました。
災害は、いつ来るかわかりません。いざというときに自分の命が守れる練習がしっかりとできました。
災害は、いつ来るかわかりません。いざというときに自分の命が守れる練習がしっかりとできました。