活動の様子(R6)
ボール投げ教室
本日、エイジェック野球部の方々がきて、ボールの投げ方を教えてくださいました。低学年、中学年、高学年と別れて、体の向き、狙う方向など遠くに投げるコツを教えていただきました。また、選手の方々と的あてゲームやドッジボールをしてボールに親しみました。子供たちは、ボール投げが上手になったようです。
エイジェックの皆さんに教えていただき、ボール投げに自信が持てたようです。暑い中、お忙しい中、ありがとうございました。
クラブ
本日からクラブが始まりました。それぞれのクラブで協力し合ったり、アイディアを出しあったりしながら、楽しい活動をしています。
【3年理科】チョウを育てよう【4年理科】流れる水のゆくえ
3年生が、アゲハチョウの幼虫を観察しました。幼虫を見ると、子ども達から、「かわいい―」の歓声が
沸きました。どの子も、幼虫の特徴を、じっくりと観察しました。
4年生は、「流れる水のゆくえ」の学習で、水がしみこみやすい土はどれかを調べる実験を
行いました。子ども達が、学校の校庭より、自分達で、「土、砂、砂利」を取ってきて
自分の予想とどのように違ったのか、実験の結果をもとに考えました。
初めての水泳学習 1,2年
5時間目、1,2年生がプールに入りました。事前にワークスペースで入念な指導を繰り返してきました。今日は、本番です。2年生も昨年入っていないので、学校のプールに入るのは初めてです。事前の指導が功を奏して、マスクをとっても、しっかりと口を結び、準備運動をして、シャワーを浴びて、プールに入りました。満面の笑み。声は出さなくても、心の中は大歓声だったようです。
これからも、コロナウィルス感染防止に努めながら、プール指導をしてまいります。
水泳指導
プール開き後、本日、やっと適温になり、水泳指導が始まりました。マスクをとってからは、無言で、距離を確保して、対策をとってのプールの指導です。子供たちは約束をきちんと守り、無言で授業に臨みました。声の代わりに、はち切れんばかりの笑顔が、子供たちの気持ちを代弁してくれていました。
安全に気を付けて学習し、自分の目当てが達成できるように頑張っています。