活動の様子(R6)
ふくろの中には 何が
紙袋をたてにしたり、横にしたりして中をのぞき込む3年生の子供たち。袋の中に自分が作りたい世界を表現します。「アイディアスケッチ」に大まかな構想を描いたら、いよいよ持ってきた材料でスタート。お菓子の世界、ジャングル、自然……。作りながら考えている子もいます。次回完成の予定です。
リズムにのって 早口ラップ
軽快なリズムが4年生の教室から聞こえてきます。手拍子、足踏み、膝たたきなどのリズムと、黒板に書かれた早口言葉を組み合わせてみんなで練習し、後半は、ボディーパーカッションをしながら自分が選んだ早口言葉を一人ずつ発表しました。一番難しい 「このたけがきに たけ たてかけたのは……」にチャレンジしたり、刻んだリズムと早口言葉がぴったり合ったり。「すごーい。」と歓声が上がりました。
コロナ禍で、歌ったり演奏したりが思うようにできませんが、北っ子たちはできる学習に一生懸命取り組んでいます。
1年生、ひらがな学習中です
1年生の教室では、集中してひらがなの学習をしていました。GW明けの5時間目なのにすごいです。 今日の学習は、「く」と「も」でした。先生と一緒にそら書きをしたり、練習ノートに書いたり……。みんな「足はペッタン、背中はピン」の良い姿勢です。今日の2文字を習ったらもう38字も学習したそうです。「ももを もらった もぐらさん」という例文に「だれにもらったんだろう?」「魔女かな?」とつぶやいていた様子がほほえましかったです。ひらがな50字までもう少し、ガンバレ1年生!
授業参観・懇談会・PTA総会
4月29日(金)、感染症対策をとりながら、今年度初めての授業参観と懇談会、そして、PTA総会と各部の引継ぎを実施しました。
授業参観では、子供たちが頑張っている様子を保護者の皆様に見ていただくことができました。また、懇談会では、担任からの話のほかに、保護者の皆様から自己紹介もしていただき和やかな雰囲気となりました。
1年生は、懇談会の後半に、一人1台端末のタブレットの使い方、チームズへの接続の仕方などを実際に行った後、午後は自宅からの接続確認にも御協力いただきました。
授業参観の様子
学年懇談会の様子
PTA総会、各部引継ぎの様子
「ゆうがお壬生」大人気!
「ゆうがお壬生」のバスがやってきました。一人10冊まで借りられます。
「どれにしようかな。」「これ、借りよう。」「おもしろそう!」「これ、気になる。」「あった!」「これは初めて借りた。」「ぼくも借りたい。」「5冊も借りた!」……子供たちは、いろいろなつぶやきをしながら本を選んでいます。選んでいるときからもう本の世界に入り込んでいるようです。
個人で借りるほかに、クラスでも30~40冊ほど借りています。図書委員さんが下級生の教室まで運んでくれています。図書委員の皆さん、毎回ありがとう。気を付けて運んでくださいね。