日誌

日誌

2年生 国語の授業

 2年生の国語の授業です。かんじスキルを使って、先生とかきじゅんを確かめながら新出漢字の練習をしていました。画数の多い漢字も一生懸命、ていねいに練習していました。
 
 

1,2年生遠足(宇都宮動物園)

 10月16日(金)に、1,2年生が宇都宮動物園に出かけました。遊園地では、グループごとに好きな乗り物に乗りました。動物たちには、えさをあげるなどして触れ合ってきました。
 
 
 
 
 
 

 
 2年生は、1年生の様子を気にかけ、声を掛けながら楽しく活動していました。1年生は、初めての遠足でしたが、決まりを守って元気に過ごしていました。天候にも恵まれ思い出の遠足となりました。

柊の花咲く

 稲葉小の柊ですが、現在葉の付け根部分に芳香のある白い花が咲きほこっています。この柊の花言葉には、「用心深さ」「保護」「先見の明」というものがあるということです。「用心深さ」「保護」からは、「注意深く、着実に一歩一歩進んでいく様子」、「先見の明」からは、「将来を見据え、地に足を付け、しっかりと考え、判断力のある子に成長してほしい」という姿が連想できそうです。ご来校の際は、ぜひお立ち寄りください。
※本校の大樹「柊」は、学術名「シキザキヒイラギモクセイ」という説があります。
 

令和2年度運動会 ご声援ありがとうございました。 

 先日は、早朝より保護者の皆様、ご家族の皆様にご来校いただき、無事運動会を実施することができました。台風の影響から実施予定の変更などもあり、いろいろとご迷惑をおかけいたしましたが、皆様のご協力をいただき感謝申し上げます。
 今年度はコロナ禍のなかでの午前中での実施となりましたが、子ども達は限られた期間のなか集中して練習し、その成果を発揮しようと本番に臨みました。
《入場行進、開会式》
 
 
 
《全校リレー、トロフィー授与》
 
 
《閉会式》
 
《6年生活躍シーン》
 
 
 
 
 緊張の中、精一杯努力する姿がいろんな場面で見られたと思います。運動会が終了し、教室に戻ってきた子ども達一人一人の表情には、大きな満足感がありました。
 保護者の皆様、ご家族の皆様の温かいご声援をいただき、誠にありがとうございました。今後とも、ご支援、ご協力の程よろしくお願いいたします。

5年 理科の授業(川の流れとそのはたらき)

 「川の流れる場所による違いを調べることができる」というめあてで学習をしました。川の流れと地形について写真や資料で、山間部(上流)、平野部(中流)、河口近くの平野部(下流)のそれぞれの場所における川の様子や石の様子、そのほか気づいたことを調べ、ノートにまとめました。来週は、校外学習で黒川に行き、川の様子を観察する予定です。