日誌
交通安全教室
5月22日(月)栃木県トラック協会栃木支部の方々をお招きして、交通安全教室を行いました。
ダミー人形を使って交通事故の恐ろしさを体感したり、運転手側の歩行者の見え方を確認したり、交通安全についていろいろ学びました。
①左折巻き込みの防止(内輪差の危険)→交差点の近くには立たない!!
②死角について→トラック運転手から見えない場所(死角)に注意!!
③急ブレーキの恐ろしさ→シートベルトを締めないと前頭部を強打します。(左)
車は急に止まれない→飛び出しに注意!!(右)
交通安全について教えていただいたお話を忘れずに、これからも安全に生活するよう心がけましょう。
ダミー人形を使って交通事故の恐ろしさを体感したり、運転手側の歩行者の見え方を確認したり、交通安全についていろいろ学びました。
①左折巻き込みの防止(内輪差の危険)→交差点の近くには立たない!!
②死角について→トラック運転手から見えない場所(死角)に注意!!
③急ブレーキの恐ろしさ→シートベルトを締めないと前頭部を強打します。(左)
車は急に止まれない→飛び出しに注意!!(右)
交通安全について教えていただいたお話を忘れずに、これからも安全に生活するよう心がけましょう。
修学旅行
5月18日・19日に1泊2日で修学旅行に行きました。
1日目は、鎌倉の班別活動です。
事前に立てた計画に沿って、数々の寺院やお土産屋をまわり、日本の文化に触れることができました。
夜は横浜に移動し、中華街でお腹いっぱい中華料理をいただきました。自分で作った肉まんも、おいしくいただきました。
2日目の午前中は、ガイドさんによる横浜市内の観光です。
海辺の街として栄えていった横浜の歴史や、建物について、くわしく知ることができました。
赤レンガ倉庫で楽しくバイキング昼食を食べた後、
午後は、カップヌードルミュージアムでマイカップヌードルを作りました。
修学旅行の思い出をたっぷり詰め込んで、思い思いの作品に仕上がりました。
あっという間でしたが、充実した2日間となりました。
音楽集会
今年度最初の音楽集会がありました。
まずは、ウォーミングアップに大きな声で王様わらいをして、校歌や音楽集会のテーマソング「世界中のこどもたちが」を元気よく歌いました。
続いて、今日のテーマ「パートナーソングを歌おう」の活動です。
「小さな世界」を二手に分かれて歌ったり、「小さな世界」と「幸せなら手をたたこう」を同時に歌ったりしました。
違うメロディーでもぴったりと合って、きれいな響きが広がりました。
まずは、ウォーミングアップに大きな声で王様わらいをして、校歌や音楽集会のテーマソング「世界中のこどもたちが」を元気よく歌いました。
続いて、今日のテーマ「パートナーソングを歌おう」の活動です。
「小さな世界」を二手に分かれて歌ったり、「小さな世界」と「幸せなら手をたたこう」を同時に歌ったりしました。
違うメロディーでもぴったりと合って、きれいな響きが広がりました。
1年生を迎える会
5月12日(金)1年生を迎える会を行いました。
1年生を楽しませるために児童会で話し合い、準備をして、当日を迎えました。
ゲーム「先生を見つけて暗号を解こう!」では、なかよし班で各教室にいる先生や上級生とじゃんけんをしたり、自己紹介をしたりして、カードを集めてみんなで暗号を解くゲームをしました。
1年生は先生方とじゃんけんをする前にきちんと挨拶や自己紹介ができました。上級生は1年生に優しく接し、よく面倒をみることができました。
最後に、5年生が制作したメダルを、2年生が1年生に贈呈しました。
1年生を楽しませるために児童会で話し合い、準備をして、当日を迎えました。
ゲーム「先生を見つけて暗号を解こう!」では、なかよし班で各教室にいる先生や上級生とじゃんけんをしたり、自己紹介をしたりして、カードを集めてみんなで暗号を解くゲームをしました。
1年生は先生方とじゃんけんをする前にきちんと挨拶や自己紹介ができました。上級生は1年生に優しく接し、よく面倒をみることができました。
最後に、5年生が制作したメダルを、2年生が1年生に贈呈しました。
6年生古墳めぐり
4月26日に、6年生が社会科の学習で古墳めぐりに行きました。
歴史民族資料館の方や、ボランティアガイドの方が分かりやすく説明して下さいました。
教科書で学習して持ったイメージが、実際に見ることで変わったり、理解が深まったりして、とても有意義な体験学習となりました。
歴史民族資料館の方や、ボランティアガイドの方が分かりやすく説明して下さいました。
教科書で学習して持ったイメージが、実際に見ることで変わったり、理解が深まったりして、とても有意義な体験学習となりました。