2023年2月の記事一覧
1・2年生 サッカー教室
今日は、天気予報通り雪となり、2時間目に予定していたサッカー教室は体育館で行いました。栃木SCより3名のコーチが来てくださいました。コーチの話をよく聞いて、ドリブルやシュート等の練習をした後、ゲームもしました。ユーモアを交えて分かりやすく教えてくださり、子供たちは楽しくサッカーについて学ぶことができました。コーチの皆様、ありがとうございました。
その後の休み時間は、子供たちは外で雪遊びを楽しんでいました。
「6年子育て・親育ち講座」・授業参観・懇談会
午前中には「6年子育て・親育ち講座」を行いました。講師は、園芸療法士の中村臣一様です。「お花でお祝い ひな人形作り」として、親子でお花で「ひな人形」を製作しました。パーツの色の組み合わせなど相談しながら力を合わせ、かわいらしいひな人形を完成させました。
午後は、今年度最後の授業参観がありました。今回は、どの学年も発表会形式で行いました。子供たちが頑張る姿、成長した姿を保護者の皆様に見ていただけたことと思います。
お忙しい中、御参観くださり、ありがとうございました。
【4年】水を熱した温度変化を「グラフ」にしました!
4年生の理科の時間に、水を熱し続けたときの温度変化とその様子を観察する実験をしました。
子供たちは、グループで協力し合って、実験の結果をノートに記録しました。
そして、タブレット上の「エクセル」に記録した数値を打ち込み、「グラフ」にしていきました。
お互いのグループの結果をチームズで共有し合いながら、正確に実験することができました。
子供たちは、水は100℃で沸騰し、それ以上温度が上がらないことを実感として理解できました。
昨日は「ふくべランチ」の日でした
毎月の「ふくべランチ」では、 かんぴょうが入った献立が出ます。2月は「かんぴょう入りのミネストローネ」でした。そのほかのメニューは「モチモチ黒糖揚げパン」と「ポテトサラダ」です。米粉黒糖パンの黒と、グラニュー糖&白砂糖の白がきれいでした。もちろん子供たちが大好きな味でした。
【3年】「音のつたわり方」って、ふしぎだね!
3年生の理科では、「音のせいしつ」について学習しています。
トライアングルと小太鼓で音を出して、その様子を観察しました。
そして、鉄棒に耳を当てて、音がどのように伝わるのかを調べました。
最後に、子供たちは自分たちで糸電話を作り、「音の伝わり方」について、さらに学習を深めることができました。