カテゴリ:今日の出来事
3年生 昆虫観察
まずは、オオムラサキを飼育しているところで、卵、幼虫、さなぎ、成虫を観察しました。その後、カブトムシを育てているところで、たくさんのカブトムシを見せていただきました。カブトムシの幼虫も触らせていただきました。
この場所は自然も豊かで、敷地内の木には野生のカブトムシが生息しており、観察中にタマムシも飛んできました。
とても貴重な体験をさせていただいたオオムラサキの里を作る会の皆様、ありがとうございました。
リコーダー講習会
デイサービス「ひだまり」訪問
高齢者が過ごしやすい施設の工夫を見学したり、車いすを押す体験をしたりしました。また、七夕飾りを一緒に作りながら高齢者の皆さんとお話をすることもできました。
これらの活動を通して、高齢者との具体的な接し方や、交流の仕方を考えることができました。
カンピョウむき体験
工場見学では、カンピョウ販売会社のヤマケさんで一晩干したカンピョウを試食させていただきました。とても甘くおいしかったです。また、製造工程や保管方法等についても学びました。この様子は、テレビ3社と新聞社2社から取材を受けました。