校長瓦版
7月の藤井っ子たち…PartⅠ
7月になって、なにやら6年生が作業に打ち込んでいるらしいとのうわさを耳にしました。そして、完成したのがこちらです!
⇓
7月6日、校長室にお披露目で持ってきてくれました。
梅雨時には、なかなか校庭で遊べません。プレイルームに集まりすぎると3密になってしまいます。そこで、体育館でみんなが楽しく、密にならずに遊べる道具はないかと考えて、いわゆる「ストラックアウト」を思いついたのだそうです。
とても素晴らしいことだと思いました。最上級生が、みんなのために「考えて実行する」「よいとわかること、やればできることを実際にする」ことができた結果だと思います。やり方を丁寧に説明する姿や、投げ方を1年生に優しく教える姿は見ていて感激しました。
実は、栃木県の小学生は運動面で「投げる力」が少し弱いのです。それを克服するためにも「投げること」に興味をもつきっかけになってくれるかもしれません。
これからも、6年生の活躍に期待しています。
⇓
7月6日、校長室にお披露目で持ってきてくれました。
梅雨時には、なかなか校庭で遊べません。プレイルームに集まりすぎると3密になってしまいます。そこで、体育館でみんなが楽しく、密にならずに遊べる道具はないかと考えて、いわゆる「ストラックアウト」を思いついたのだそうです。
とても素晴らしいことだと思いました。最上級生が、みんなのために「考えて実行する」「よいとわかること、やればできることを実際にする」ことができた結果だと思います。やり方を丁寧に説明する姿や、投げ方を1年生に優しく教える姿は見ていて感激しました。
実は、栃木県の小学生は運動面で「投げる力」が少し弱いのです。それを克服するためにも「投げること」に興味をもつきっかけになってくれるかもしれません。
これからも、6年生の活躍に期待しています。
臨時の学校運営協議会
本日14:00から、図書室で臨時の学校運営協議会が開催されました。
主に、今年度の藤井コミュニティフェスタの開催の可否について協議しました。
現在の新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、各委員よりご意見をいただきました。
結論については、8月1日の回覧と共に自治会の皆様にもお知らせする予定です。よろしくお願いします。
その他、今後の行事予定の確認や本校PR動画撮影の件を報告させていただきました。
主に、今年度の藤井コミュニティフェスタの開催の可否について協議しました。
現在の新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、各委員よりご意見をいただきました。
結論については、8月1日の回覧と共に自治会の皆様にもお知らせする予定です。よろしくお願いします。
その他、今後の行事予定の確認や本校PR動画撮影の件を報告させていただきました。
6月の藤井っ子たち…
6月号の揺籃だよりにも少し掲載しましたが、先月の藤井っ子たちの活躍を少々…。
今年も音読プリントの暗唱に校長室にやってきます!とても楽しみにしています(私がです)。
5年生は、今年も地域の方に教えていただきながらかんぴょうと向き合っています。
今年は全校児童で体験できませんでしたが、1年生と2年生が田植えをしました。
委員会活動で、花壇をきれいにしています。現在の様子も是非、ご覧ください。
理科の授業で、ヘチマを観察しています。1か月経ったヘチマはどうなっているのでしょうか?
そんな元気な藤井っ子たちに、万が一のことがあったときのために職員は救急対応の研修を行いました。ないに越したことはありませんが、大事な命を守るために備えています。
明日は、今月に入ってからの様子を更新したいと思います。
今年も音読プリントの暗唱に校長室にやってきます!とても楽しみにしています(私がです)。
5年生は、今年も地域の方に教えていただきながらかんぴょうと向き合っています。
今年は全校児童で体験できませんでしたが、1年生と2年生が田植えをしました。
委員会活動で、花壇をきれいにしています。現在の様子も是非、ご覧ください。
理科の授業で、ヘチマを観察しています。1か月経ったヘチマはどうなっているのでしょうか?
そんな元気な藤井っ子たちに、万が一のことがあったときのために職員は救急対応の研修を行いました。ないに越したことはありませんが、大事な命を守るために備えています。
明日は、今月に入ってからの様子を更新したいと思います。
とったど~!
校長室の外が賑やかだったので、のぞいてみると…。
1・2年生が収穫したジャガイモを畑から運んでくるところでした。
「重い重い!」「たくさんとれたねぇ!」いろんな声が聞こえました。
今日は、重かったジャガイモの感想などをたくさんお家で話すこと思います。
1・2年生が収穫したジャガイモを畑から運んでくるところでした。
「重い重い!」「たくさんとれたねぇ!」いろんな声が聞こえました。
今日は、重かったジャガイモの感想などをたくさんお家で話すこと思います。
更新を再開します!
5月13日以来約2か月更新していませんでした。特別な理由があったわけではありません。臨時休業中に更新を休んでいたら、再開のきっかけをなくしてしまったように思います。児童のいない学校ほどつまらないものはありません。ひょっとしたら燃え尽き症候群…?!いえいえ、生来の怠け癖が出てしまっただけだと思います。
昨日のPTA本部役員会の後、「ホームページの更新は…」「校長瓦版は…」と声を掛けていただきました。きっかけをつかめずにいた自分の背中をそっと押していただけたように感じました。本日より、更新を再開させていただきます。
まずは、昨日の様子から…。
6年生の租税教室には、栃木法人会壬生地区会青年部の皆様がいらっしゃいました。講師は島田様でした。
1億円は重かったかな?みんな熱心に授業を受けていました。
そして、放課後には職員室の配置換えを行いました。新型コロナウイルス感染防止のため、対面を避けるようにしました。慣れるまでは違和感があると思いますが、よろしくお願いします。
明日からは、今まで撮りだめていた6月、7月の藤井っ子たちのようすを載せたいと思います。
昨日のPTA本部役員会の後、「ホームページの更新は…」「校長瓦版は…」と声を掛けていただきました。きっかけをつかめずにいた自分の背中をそっと押していただけたように感じました。本日より、更新を再開させていただきます。
まずは、昨日の様子から…。
6年生の租税教室には、栃木法人会壬生地区会青年部の皆様がいらっしゃいました。講師は島田様でした。
1億円は重かったかな?みんな熱心に授業を受けていました。
そして、放課後には職員室の配置換えを行いました。新型コロナウイルス感染防止のため、対面を避けるようにしました。慣れるまでは違和感があると思いますが、よろしくお願いします。
明日からは、今まで撮りだめていた6月、7月の藤井っ子たちのようすを載せたいと思います。
授業動画試写会?
今週は授業の動画を作成しています。動画ができると、出来具合を確認します。
工夫している点を確認し合ったり、編集の仕方を教え合ったりしています。
できあがった動画は校長が確認することになっています。根を詰めて見ることになると思います。
でも、なかなかの出来映えかと感じています。
工夫している点を確認し合ったり、編集の仕方を教え合ったりしています。
できあがった動画は校長が確認することになっています。根を詰めて見ることになると思います。
でも、なかなかの出来映えかと感じています。
これは何でしょう?
昨日は図書の臨時貸し出しが行われました。それに合わせて、2年生が野菜の苗を植えに来ました。みんなに会えて、とても楽しそうに作業をしていました。
担任によると、何を植えたかは秘密だったそうです。しかし、「この形の葉から昨年はキュウリが育った気がする。」とか、「この黒いビニールは、何のため?」といった考える時間にもなったようです。いろいろなところに学びの種はありますね。
さて、何が育つか楽しみですね。
担任によると、何を植えたかは秘密だったそうです。しかし、「この形の葉から昨年はキュウリが育った気がする。」とか、「この黒いビニールは、何のため?」といった考える時間にもなったようです。いろいろなところに学びの種はありますね。
さて、何が育つか楽しみですね。
花は咲き、いちごは食べ頃になる。
昨日はとてもいい天気!
本校体育館で壬生町臨時校長会が開かれました。そのときのようすの写真はありませんが、長テーブルひとつにひとりの着席で、四隅の窓を開け、3密を避けての会議でした。
子どものいない学校に慣れてしまう自分が怖いのですが、学校の様子はいつもと違っても自然はいつもと変わらない。花は咲き、実は実ります。昨年は気が付きませんでした。校長室前の花壇にこんなに立派な花が咲いていたことに…。
転勤して、ひと月だったので心に余裕が無かったのかもしれません。
そして、学校栽培園のいちごが…
少し土のにおいがして、少し酸っぱくて、とてもおいしかったです!
学校では、教職員が授業動画の作成に向けて準備を進めています。
本校体育館で壬生町臨時校長会が開かれました。そのときのようすの写真はありませんが、長テーブルひとつにひとりの着席で、四隅の窓を開け、3密を避けての会議でした。
子どものいない学校に慣れてしまう自分が怖いのですが、学校の様子はいつもと違っても自然はいつもと変わらない。花は咲き、実は実ります。昨年は気が付きませんでした。校長室前の花壇にこんなに立派な花が咲いていたことに…。
転勤して、ひと月だったので心に余裕が無かったのかもしれません。
そして、学校栽培園のいちごが…
少し土のにおいがして、少し酸っぱくて、とてもおいしかったです!
学校では、教職員が授業動画の作成に向けて準備を進めています。
ふじが咲いたらハチが飛ぶ…
本校正門を入ると右手に藤棚があります。「揺籃の藤」本校のシンボルツリーです。
職員から「藤には白い花も咲いてますよ」と教えてもらいました。
白い藤の花があったなんて…。ふじは藤色に決まっている!
先入観とは恐ろしいものです。
藤の花の香りに誘われて…
ブンブンブンとハチが飛んでいました。今日から5月になりました。
職員から「藤には白い花も咲いてますよ」と教えてもらいました。
白い藤の花があったなんて…。ふじは藤色に決まっている!
先入観とは恐ろしいものです。
藤の花の香りに誘われて…
ブンブンブンとハチが飛んでいました。今日から5月になりました。
学校では…
入学式の後、藤井小学校では…
昨年度末、1年生の植えた赤いチューリップの花びらが散り
ランチルーム横の、黄色いチューリップが咲きそろいました。
そして、昨年の台風で外れた鳥の巣箱を放課後こども教室のボランティアの皆さんが、再度設置してくださいました。
巣箱に入ってくれるかな…。
2台の一輪車は、鮮やかな色に模様替え!
学校栽培園の準備も進んでいます!
さらに、今日は「揺籃の藤」の花も咲き始めました!!
児童の皆さんが登校するのを楽しみに待っているのは「カワセミ」さんです!
(先日の夕方、保健室と体育館の窓に突っ込んでうずくまっていたところを野鳥大好きな職員がスマホで撮影しました。その後元気に飛び立っていったそうです。)
昨年度末、1年生の植えた赤いチューリップの花びらが散り
ランチルーム横の、黄色いチューリップが咲きそろいました。
そして、昨年の台風で外れた鳥の巣箱を放課後こども教室のボランティアの皆さんが、再度設置してくださいました。
巣箱に入ってくれるかな…。
2台の一輪車は、鮮やかな色に模様替え!
学校栽培園の準備も進んでいます!
さらに、今日は「揺籃の藤」の花も咲き始めました!!
児童の皆さんが登校するのを楽しみに待っているのは「カワセミ」さんです!
(先日の夕方、保健室と体育館の窓に突っ込んでうずくまっていたところを野鳥大好きな職員がスマホで撮影しました。その後元気に飛び立っていったそうです。)