日誌

校長瓦版

秋の気配…

 朝夕の気温がだいぶ下がって、日が暮れるのも早くなってきました。秋の気配が漂ってきましたが…
 
 藤井っ子たちは、暑くても涼しくても元気です!あいさつ週間2日目、今日も元気な挨拶で一日がスタートします!
 
 
 雨の日以外毎日、環境委員の児童が花壇に水をまきます。
 
 サルビアとマリーゴールドが綺麗に咲いています。
 
 午前中に1・2年生の体育の授業がありました。
 
 バトンの渡し方も少し上手になりました。
 
 走り方も力強くなってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 午後になると、3・4年生の体育の授業でした。同じくリレーの練習です。
 
 
 学年が上がると、走りに少し迫力が出てきますね。
 
 
 
 4チームに分かれてのリレーでした。練習を重ねていくうちに、どんどん上達しています。本番が楽しみですね!

元気な藤井っ子たち

 暑かったり、涼しかったりの2学期が始まってから、3週間が経ちました。さらに、先週は2学期初めての土曜授業日でした。こども達は疲れていないかなぁと少し心配でしたが…。
 
 今日からスタートしたあいさつ週間…
 
 元気な挨拶で一日がスタートします。
 
 朝のお仕事、水遣りに来た2年生は、花壇の隅でアリジゴクを発見、興味津々です。
 
 
 昼休みには、虫を追う1年生の姿が…
 
 6年生は、雨の後のグランド整備を誰に声を掛けられなくても進んで取り組んでいます。立派です!
 
 ブランコにジャングルジムは、人気の遊具です!
 
 
 滑り台にも集まって、鬼ごっこ継続中…
 
 最後は捕まえたバッタを見せに来てくれました!今日も元気な、藤井っ子たちでした! 

2学期初めての土曜授業日でした。

 今日は2学期初めての土曜授業の日でした。さすがにちょっと疲れているのかと思いきや…。
 
 
 校庭狭しと走り回っていました!
 
 
 鬼ごっこや手で打つ野球!?
 それぞれが思い思いに過ごします。時間が来れば昇降口に… 
 
 向かうはずですが…「誰かのマスクが落ちてるよ」何人も走り出し…
 
 持ち主がわかって、一件落着。
 
 
 
 
 昇降口から階段を上がると、季節の掲示物がこども達の気持ちを和ませてくれますね!土曜日も頑張る藤井っ子たちでした!!

今日も暑いなか藤井っ子たちは…

    
 今日も暑いなか、藤井っ子たちは…
 
 ムシを追い…
 
 
 
 カエルを追い…
 
 
 ボールを追い…
 
 清掃なしのロング昼休み、共遊前の時間を惜しむように走り回っていました!
 合図があって室内に入ると、それぞれのブロックに分かれて共遊です。
 1、2年生
 
 
 
 
 3、4年生
 
 
 5、6年生
 
 
 
 
 5、6年生は赤組、白組に分かれて運動会の応援の打合せを行っていました。どんな応援になるか、楽しみです!
 2年生からは、「決まらないなら1年生が何やりたいか聞いてあげないと」といった声が聞こえてきました。成長の跡がうかがえるうれしい言葉でした。藤井っ子たちは、「自分がしてもらったようにしてあげよう」という優しい気持ちが代々続いているようです。

教育委員訪問がありました

 朝からはっきりしない空模様…午後は突然の雨もありました。
 
 今日は午後から、壬生町教育委員会の教育長、教育次長を始め教育委員の方々、指導主事の先生方が藤井小学校へいらっしゃいました。
 図書室で学校の様子(学校概要、学校運営協議会、新型コロナウイルス対応等)を説明し、各教室の授業を参観していただきました。
 
 1年生
 
 
 2年生
 
 
 3年生
 
 
 4年生
 
 
 5年生
 
 
 6年生
 
 
 授業参観の後は、皆様より講評をいただきました。
 〇 小規模校のよさを生かし、活性化に努めること
 〇 藤井ならではの地域と共に特色ある学校づくりを進めること
 〇 ICT機器の活用を進め、よさを実感してほしい
 等々他にも貴重な御指導をいただきました。
 教育長より「児童も教職員も生き生きとしている姿が印象的」とのお話があったときには、日頃の教職員の積み重ねがあってこそと、本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
 明日からまた、日々の実践に励んで参ります!

朝の藤井っ子たち

 今日も朝から暑い…。
 
 心なしか、栽培園のナスも疲れ気味です。
 
 現在トイレの洋式化のため、1・2階のトイレは使用できません。
 
 登校してからの藤井っ子たちの様子です!
 
 1年生
 
 2年生
 
 
 3年生

 6年生の朝のボランティアは、ずっと続いています!
 
 
 
 
 
 朝の放送も、工夫して行っています。
 
 2階の階段の踊り場には、こんな表示があります。
 
 朝のうちは、まだ熱中症の警戒レベルが低いので、授業時間を入れ替えて1校時に5・6年生の体育です。
 
 バトンを渡す練習をしています。
 
 
 
 運動会のときには、スピードを落とさずに上手にバトンパスができるようになっているでしょう!

昼休みの藤井っ子たち…

 今日も朝から暑くなる予感がしましたが…
 
 プランターの稲穂もだいぶ実りました。
 
 昼休みの藤井っ子たちは、図書室に本を借りに行ったり
 
 サッカーをしたり
 
 パソコンでプリントを作ったり
 
 ドッチビーを投げたり
 
 将棋を指したり
 
 一輪車に乗ったり
 
 鍵盤ハーモニカを吹いたり
 
 木の実を拾ったり
 
 ブランコに乗ったり
 
 なにかを捕まえたり
 
 キャッチボールをしたり
 
 雨上がりの校庭をならしたりしています。
 
 今日は少し暑かったので、いつもより早く教室に入って水分補給をしました!

避難訓練を実施しました

 本日5校時に、避難訓練(不審者対応)を実施しました。不審者侵入に対し、生命・身体の安全を守るために必要な知識・技能・態度を身に付けることを目的に行いました。
 壬生交番の所長さんを始め、警察スクールサポーターの方をお招きしました。
 
 訓練で児童が必要以上に怖がらないように、不審者役の方も自己紹介をしてくださいました。
 
 今回は、中央階段から4年生教室に不審者が来た想定で行いました。
 
 
 さすまたや机を使って、不審者の動きを止めます。
 
 凶器をはたき落とすことも重要です。
 
 教頭が実際に110番通報の訓練も実施しました。
 
 児童の避難は、不審者を刺激しないよう注意し、私たちも気が付かないうちに移動していました。「おかしも」が見事に実践されていました。
 
 警察の方が来てくださり、まずは一安心。
 
 実際に訓練を実施して、気が付いたことを確認し合っています。
 
 ランチルームでは、危険な目に遭わないためのDVDを視聴し
 
 
 「いかのおすし」の紙芝居をしていただきました。
 
 どの児童も真剣に聞くことができました。
 
 壬生交番の所長さんにも、注意点を確認していただき
 
 最後はみんなで、お礼のご挨拶をしました。 
 帰宅してからは、おうちの方に今日の訓練の様子をお話しするかもしれません。お気づきの点がありましたら、学校にご連絡ください。よろしくお願いします。
 今回の避難訓練に際しては、計画の段階から警察スクールサポーターの方に相談に乗っていただきました。何度も修正してよりよいものになりました。他の職員もさすまたの正しい使い方について、研修で教えていただきました。訓練の実施前に児童との顔合わせをしたのも、児童への優しい配慮からです。
 本当に充実した、有意義な訓練となったことに感謝の気持ちでいっぱいです。

今日も暑いですね!

 今日は、曇りがちですがやはり暑いです。
 
 児童は登校してくると、昇降口で健康観察カードを提出します。
 
 少々暑めですが、熱中症指数は大丈夫ということで2校時は3,4年生の体育でした。元気にリレーをしています。
 
 みんな座って、拍手で応援しています。
 
 
 しかし、レースも佳境に入ってくると立ち上がって…
 
 
 レースの後は、しっかり水分補給。
 
 汗をたくさんかいて疲れたようでしたが、どこかスッキリ感が…
 
 
 歩く姿もどこか楽しそうでした。
 スッキリといえば…
 
 正門近くの藤(揺籃の藤)も散髪、ではなくて剪定をしたため…
 
 スッキリしました!
 
 場面は変わって職員室です。来週の家庭科の教科連絡に来ていました。係の仕事もきっちり行う藤井っ子たちです!

昨日の教職員研修と今日の藤井っ子たちパート2

 昨日の職員研修は、学校課題の研究授業の指導案検討会でした。また、町教育委員会で設置してくださった「ミラーリング」の使い方についても、タブレットを使いながら練習してみました。情報教育主任を中心に、みんな真剣な表情でした。
 
 
 

 今日の藤井っ子の授業の様子です!

 
 
 1年生は書写の時間です。
 
 
 4年生は、個別に指導を受けながら授業を進めています。
 
 
 6年生はALTと英語の授業でした。活発に英語が飛び交っていました。私にも質問が飛んできて、ちょっとびっくりしてしまいました。
 昨日も今日も、藤井っ子たちは真剣に、そして楽しく授業を受けています!