校長瓦版
避難訓練を実施しました
本日5校時に、避難訓練(不審者対応)を実施しました。不審者侵入に対し、生命・身体の安全を守るために必要な知識・技能・態度を身に付けることを目的に行いました。
壬生交番の所長さんを始め、警察スクールサポーターの方をお招きしました。
訓練で児童が必要以上に怖がらないように、不審者役の方も自己紹介をしてくださいました。
今回は、中央階段から4年生教室に不審者が来た想定で行いました。
さすまたや机を使って、不審者の動きを止めます。
凶器をはたき落とすことも重要です。
教頭が実際に110番通報の訓練も実施しました。
児童の避難は、不審者を刺激しないよう注意し、私たちも気が付かないうちに移動していました。「おかしも」が見事に実践されていました。
警察の方が来てくださり、まずは一安心。
実際に訓練を実施して、気が付いたことを確認し合っています。
ランチルームでは、危険な目に遭わないためのDVDを視聴し
「いかのおすし」の紙芝居をしていただきました。
どの児童も真剣に聞くことができました。
壬生交番の所長さんにも、注意点を確認していただき
最後はみんなで、お礼のご挨拶をしました。
帰宅してからは、おうちの方に今日の訓練の様子をお話しするかもしれません。お気づきの点がありましたら、学校にご連絡ください。よろしくお願いします。
今回の避難訓練に際しては、計画の段階から警察スクールサポーターの方に相談に乗っていただきました。何度も修正してよりよいものになりました。他の職員もさすまたの正しい使い方について、研修で教えていただきました。訓練の実施前に児童との顔合わせをしたのも、児童への優しい配慮からです。
本当に充実した、有意義な訓練となったことに感謝の気持ちでいっぱいです。
壬生交番の所長さんを始め、警察スクールサポーターの方をお招きしました。
訓練で児童が必要以上に怖がらないように、不審者役の方も自己紹介をしてくださいました。
今回は、中央階段から4年生教室に不審者が来た想定で行いました。
さすまたや机を使って、不審者の動きを止めます。
凶器をはたき落とすことも重要です。
教頭が実際に110番通報の訓練も実施しました。
児童の避難は、不審者を刺激しないよう注意し、私たちも気が付かないうちに移動していました。「おかしも」が見事に実践されていました。
警察の方が来てくださり、まずは一安心。
実際に訓練を実施して、気が付いたことを確認し合っています。
ランチルームでは、危険な目に遭わないためのDVDを視聴し
「いかのおすし」の紙芝居をしていただきました。
どの児童も真剣に聞くことができました。
壬生交番の所長さんにも、注意点を確認していただき
最後はみんなで、お礼のご挨拶をしました。
帰宅してからは、おうちの方に今日の訓練の様子をお話しするかもしれません。お気づきの点がありましたら、学校にご連絡ください。よろしくお願いします。
今回の避難訓練に際しては、計画の段階から警察スクールサポーターの方に相談に乗っていただきました。何度も修正してよりよいものになりました。他の職員もさすまたの正しい使い方について、研修で教えていただきました。訓練の実施前に児童との顔合わせをしたのも、児童への優しい配慮からです。
本当に充実した、有意義な訓練となったことに感謝の気持ちでいっぱいです。