校長瓦版
稲を刈りました!
本日、多少の雨をものともせず稲刈りを行いました!ソーシャルディスタンスを確保するため、第一陣は3・4年生。第2陣は2・5年生。最後は1・6年生が一緒に行いました。
1年生の近くには、6年生が入ってやり方を話しながら取り組んでくれました。
2年生は昨年の経験が生きています!5年生はベテランの域!
3年生と4年生は、もっと刈り取りたかったようです。
学校支援ボランティアの柏崎様や保護者の方々も見守る中で、慣れた手つきの上級生から、初めて稲を刈る1年生まで楽しそうに体験させていただきました!
今日も宇都宮メディア・アーツ専門学校の先生が、撮影に来てくださいました!
児童が体験したのは、田植えと稲刈りの一部分であり、米作りの過程のほんの少しの体験です。しかし、自分が口にするお米を自分の手で植えて、刈ることは大きな意味を持ちます。こうした貴重な体験をさせていただけることに、本当に感謝したいと思います。学校から徒歩1分の場所を提供していただき、児童が直接関わらない部分で稲の成長を見守ってくださっている学校支援ボランティアの方々に、感謝の気持ちでいっぱいです!
1年生の近くには、6年生が入ってやり方を話しながら取り組んでくれました。
2年生は昨年の経験が生きています!5年生はベテランの域!
3年生と4年生は、もっと刈り取りたかったようです。
学校支援ボランティアの柏崎様や保護者の方々も見守る中で、慣れた手つきの上級生から、初めて稲を刈る1年生まで楽しそうに体験させていただきました!
今日も宇都宮メディア・アーツ専門学校の先生が、撮影に来てくださいました!
児童が体験したのは、田植えと稲刈りの一部分であり、米作りの過程のほんの少しの体験です。しかし、自分が口にするお米を自分の手で植えて、刈ることは大きな意味を持ちます。こうした貴重な体験をさせていただけることに、本当に感謝したいと思います。学校から徒歩1分の場所を提供していただき、児童が直接関わらない部分で稲の成長を見守ってくださっている学校支援ボランティアの方々に、感謝の気持ちでいっぱいです!