校長瓦版
3学期スタート
学校に元気が戻ってきました。
池が凍るほど寒い日でしたが、朝から教室は…。
冬休みのときの話をしているのか、3学期の楽しみな予定の話をしているのか…。
教室でも、始業式の行われたランチルームでも、休み時間の校庭でも藤井っ子たちはとても元気でした。
令和3年、2021年もきっと頑張ってくれることでしょう!
池が凍るほど寒い日でしたが、朝から教室は…。
冬休みのときの話をしているのか、3学期の楽しみな予定の話をしているのか…。
教室でも、始業式の行われたランチルームでも、休み時間の校庭でも藤井っ子たちはとても元気でした。
令和3年、2021年もきっと頑張ってくれることでしょう!
今年もよろしくお願いします!
2021年令和3年が開けて5日。藤井小学校も動きはじめました。
新型コロナウィルスの感染が拡大し続ける中ではありますが、予防対策をしっかりして3学期の始業式を迎えたいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様方のお力をお借りしながら、藤井小学校の教育を進めて参りますので本年もどうかよろしくお願いします。
新型コロナウィルスの感染が拡大し続ける中ではありますが、予防対策をしっかりして3学期の始業式を迎えたいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様方のお力をお借りしながら、藤井小学校の教育を進めて参りますので本年もどうかよろしくお願いします。
2020年最後の給食は…
本日とってもいい天気。第2学期終業式でした。
と、いうことは今年最後の給食でした。今日は、クリスマスメニュー。チキンと、サラダとペンネアラピアータ、デザート(セレクト)でした。
1,2,3年生はランチルームで間隔を開けて食べています。
4,5年生は家庭科室で窓を見ながら食べています。
チョコレートケーキ、いちごケーキ、ゼリーから選んだデザートでした!
6年生は、2階の教室まで給食を運んで食事です。クリスマスソングを聴きながら、なかなかおしゃれなランチタイムでした。
93日といつもより長い2学期でしたが、大きな事故もなく無事今日の日を迎えることができました。ご家庭の皆様、地域の皆様、そして、関係の皆様に深く感謝申し上げます。それでは、良いお年をお迎えください。
と、いうことは今年最後の給食でした。今日は、クリスマスメニュー。チキンと、サラダとペンネアラピアータ、デザート(セレクト)でした。
1,2,3年生はランチルームで間隔を開けて食べています。
4,5年生は家庭科室で窓を見ながら食べています。
チョコレートケーキ、いちごケーキ、ゼリーから選んだデザートでした!
6年生は、2階の教室まで給食を運んで食事です。クリスマスソングを聴きながら、なかなかおしゃれなランチタイムでした。
93日といつもより長い2学期でしたが、大きな事故もなく無事今日の日を迎えることができました。ご家庭の皆様、地域の皆様、そして、関係の皆様に深く感謝申し上げます。それでは、良いお年をお迎えください。
元気な藤井っ子Part2
昼休みの様子を屋上から撮ってみました。縄跳び…
サッカー…
鉄棒…
地面になにかかいている…
洗心の松周辺で追いかけっこ…
午後6年生は英語の時間でした。
サンタの顔を描いてみようゲームのようで…
英語の顔のパーツに英語の修飾語がついて…
思い思いのサンタの顔ができてきて…
「ディスイズマイサンタクロース!」とそれぞれが紹介していました。
ちなみに、黒板に描いてある顔は担任によるものです…。
サッカー…
鉄棒…
地面になにかかいている…
洗心の松周辺で追いかけっこ…
午後6年生は英語の時間でした。
サンタの顔を描いてみようゲームのようで…
英語の顔のパーツに英語の修飾語がついて…
思い思いのサンタの顔ができてきて…
「ディスイズマイサンタクロース!」とそれぞれが紹介していました。
ちなみに、黒板に描いてある顔は担任によるものです…。
元気な藤井っこ!
今日も元気な藤井っ子!
昼休みは遊ぶ、遊ぶ!走る、跳ぶ、蹴る…。
でも、時間になるとさーっと水が引くように校庭から教室へ…。
きちんとしていて、偉いと思います!
昼休みは遊ぶ、遊ぶ!走る、跳ぶ、蹴る…。
でも、時間になるとさーっと水が引くように校庭から教室へ…。
きちんとしていて、偉いと思います!
リニューアル…
校長室の時計が変わり、ドアが変わり、1年生が音読の暗唱に来る…。
校長室が変わりました。リニューアルされました!
昨日夢中で仕事をしていたら、時計が止まっていることに気付きました。いったい何時間仕事をしていたのか…。不思議の国に迷い込んだかと思ったら、ただ単に時計が壊れていただけでした。電池を交換しても動きませんでした。平成15年から時を刻んできた時計でした。
また、外へ出るドアもこのところ調子が悪かったのです。油圧が効かず、バタンと閉まり、いつ腕を挟むか…という感じでした。油が垂れ床は汚れるし…。
「なんとかなりませんかねぇ。」とつぶやくとなんとかなってしまうのが藤井小学校です。対応が新幹線(速い)。
校長室の壁には新しい時計が掛かり、
ドアはスムーズに閉まり途中で止まったりもします。なんと便利なことか!
そんな、リニューアルされた校長室に1年生が暗唱にチャレンジ!
頑張って、チェックを受けました。また、たくさん来てほしいです。楽しみに待っています。
校長室が変わりました。リニューアルされました!
昨日夢中で仕事をしていたら、時計が止まっていることに気付きました。いったい何時間仕事をしていたのか…。不思議の国に迷い込んだかと思ったら、ただ単に時計が壊れていただけでした。電池を交換しても動きませんでした。平成15年から時を刻んできた時計でした。
また、外へ出るドアもこのところ調子が悪かったのです。油圧が効かず、バタンと閉まり、いつ腕を挟むか…という感じでした。油が垂れ床は汚れるし…。
「なんとかなりませんかねぇ。」とつぶやくとなんとかなってしまうのが藤井小学校です。対応が新幹線(速い)。
校長室の壁には新しい時計が掛かり、
ドアはスムーズに閉まり途中で止まったりもします。なんと便利なことか!
そんな、リニューアルされた校長室に1年生が暗唱にチャレンジ!
頑張って、チェックを受けました。また、たくさん来てほしいです。楽しみに待っています。
ベースボール型ゲームと藤井っ子タイムと…
午前中、5・6年生の体育はベースボール型ゲームでした。
ベースランニングをしたり、バッティング練習をしていたりする様子が見えました。
楽しくゲームをするには、基本が身に付いていないと…ということでしょうか。学童野球をしている児童が臨時コーチになって、いろいろとアドバイスしている光景がほほえましかったです!
藤井っ子タイムは、スクリーニングテストや論語検定の準備をしていました。みんな集中して取り組んでいました。
ベースランニングをしたり、バッティング練習をしていたりする様子が見えました。
楽しくゲームをするには、基本が身に付いていないと…ということでしょうか。学童野球をしている児童が臨時コーチになって、いろいろとアドバイスしている光景がほほえましかったです!
藤井っ子タイムは、スクリーニングテストや論語検定の準備をしていました。みんな集中して取り組んでいました。
池には氷が…窓はピカピカ!藤井っ子は跳ぶ…
今朝はとても寒くて…
池も氷りました。そんな日に藤井小学校の窓は、ピカピカになりました。
昨日に引き続き業者の方が、スパイダーマンのように… 校舎も体育館も窓がピカピカに!
こんな寒い日でも、藤井っ子たちは元気に跳んでいます!
3,4年生の体育の時間でした。
池も氷りました。そんな日に藤井小学校の窓は、ピカピカになりました。
昨日に引き続き業者の方が、スパイダーマンのように… 校舎も体育館も窓がピカピカに!
こんな寒い日でも、藤井っ子たちは元気に跳んでいます!
3,4年生の体育の時間でした。
読み聞かせ(民話)と、英語の授業と…
今日は、朝の時間に読み聞かせがありました。民話ふくべの会の方がいらっしゃいました。
1~3年生は3年教室で、4~6年生は5年教室でお話を聞きました。
「良い姿勢で反応も良く、とても話しやすかったですよ。」との言葉をいただきました。読み聞かせ大好きな藤井っ子たちです。
1校時、6年生は英語の授業でした。担任とALTで指導しています。今日は、英語で作文をしていました。辞書や電子辞書を使って単語を調べながら作文していました。
少人数を二人で指導しているので、英語の力もついてきます。
2校時3年生は、クリスマスの靴下に何を入れてほしいか…。
英語に親しむ取り組みを行っていました。
英語ばかりでなく、国語や算数も複数の教員で指導することがあります。丁寧でわかる指導を心掛けている藤井小学校です。
1~3年生は3年教室で、4~6年生は5年教室でお話を聞きました。
「良い姿勢で反応も良く、とても話しやすかったですよ。」との言葉をいただきました。読み聞かせ大好きな藤井っ子たちです。
1校時、6年生は英語の授業でした。担任とALTで指導しています。今日は、英語で作文をしていました。辞書や電子辞書を使って単語を調べながら作文していました。
少人数を二人で指導しているので、英語の力もついてきます。
2校時3年生は、クリスマスの靴下に何を入れてほしいか…。
英語に親しむ取り組みを行っていました。
英語ばかりでなく、国語や算数も複数の教員で指導することがあります。丁寧でわかる指導を心掛けている藤井小学校です。
ふくべ細工と、ギャラリーと…、オンラインやってみましたPart2…と。
このところ水曜日になると、前教頭の髙橋先生を特別講師にお招きしてふくべ細工を御指導いただいています。
5年生は、お世話になっている方にプレゼントする2個目の百目鬼に取りかかっています。
二つ目のデザインはオリジナル作品です。二人とも海の生き物になったようです。
完成が楽しみです!
そして、廊下には二人の作品が…。テーマは「季節を感じて」
と、「形を集めて」です。なかなか、趣のある作品です。
さらに、今日も青森とオンラインでつながっている藤井小学校です。
1年生は、国語のマンツーマンの授業風景です。ベランダからは、一面の雪景色だったそうです。
3年生は、算数の図形の授業を大型テレビに映し出して一緒に行っています。教室とのやりとりを楽しんでいるようでした。
こうしてHPを作りながら、本校の職員は、根底に「全てはこども達のために」の意識があるから、いろいろなことに取り組んでくれるのだと実感しています。
ふくべ細工は、「ふるさとを愛する」心を育てる貴重な実践です。本校ならではのカリキュラムだと自負しています。また、青森とのオンラインは、担任から「やってみたい」との申し出があって実現できたものです。
「子どものためになりそうなことは、まず、やってみよう」この精神が藤井小学校にはあるのです。
5年生は、お世話になっている方にプレゼントする2個目の百目鬼に取りかかっています。
二つ目のデザインはオリジナル作品です。二人とも海の生き物になったようです。
完成が楽しみです!
そして、廊下には二人の作品が…。テーマは「季節を感じて」
と、「形を集めて」です。なかなか、趣のある作品です。
さらに、今日も青森とオンラインでつながっている藤井小学校です。
1年生は、国語のマンツーマンの授業風景です。ベランダからは、一面の雪景色だったそうです。
3年生は、算数の図形の授業を大型テレビに映し出して一緒に行っています。教室とのやりとりを楽しんでいるようでした。
こうしてHPを作りながら、本校の職員は、根底に「全てはこども達のために」の意識があるから、いろいろなことに取り組んでくれるのだと実感しています。
ふくべ細工は、「ふるさとを愛する」心を育てる貴重な実践です。本校ならではのカリキュラムだと自負しています。また、青森とのオンラインは、担任から「やってみたい」との申し出があって実現できたものです。
「子どものためになりそうなことは、まず、やってみよう」この精神が藤井小学校にはあるのです。