2012年7月の記事一覧
家庭教育推進事業「子育て・親育ち講座」(「ポケット」との協働)
家庭教育推進事業の一環として、子育て支援グループ「ポケット」(加藤玲子会長)との協働による「子育て・親育ち講座」を開催しました。
日 時 平成24年7月26日(木)9:45から14:30
会 場 (株)トーヨー栃木工場
壬生町立生涯学習館
参加者 地域住民小学生親子37名
演 題 「折り紙ってどうつくるの? 折り紙工場見学&折り紙教室」
講 師 ・(株)トーヨー栃木工場長
・子育て支援グループ「ポケット」会員
家庭教育推進事業「子育て支援グループ ポケット」との協働による講座
家庭教育推進事業「みぶを野球で盛り上げる会」との協働による講座
夏休み特別企画「わくわくどきどき昆虫展」を開催しました
主 催 壬生中央公民館
共 催 みぶファーブル会
場 所 壬生中央公民館 中会議室
内 容 日本の昆虫の標本展示(甲虫目、蝶目、トンボ目など)
オオムラサキの成虫の放蝶
カブトムシ、クワガタムシふれあいコーナー
「人権意識を高めるための講座in稲葉地区公民館」を開催しました
日 時 平成24年7月19日(木)9:30から11:30
場 所 壬生町稲葉地区公民館 講堂
受講者 15名(稲葉地区公民館さくら学級受講生)
講 師 下都賀教育事務所社会教育主事
内 容 男性も女性も助け合う社会をめざして
7/17 かみなり被害(生涯学習館)
地域教育コーディネーター養成研修(第5回)を開催しました。
日 時 平成24年7月12日 14:00から16:00
会 場 壬生町生涯学習館 講堂
出席者 受講者6名
内 容 「講座のふりかえりとこれからへの期待」
第4回の協議内容を発表しました。
「コーディネーターとして大切にしたい資質」や「学校と地域との連携・協力に必要な視点」について受講者全員でわかちあいました。
社会教育委員の会議兼公民館運営審議会(第2回)を開催しました。
日時 平成24年7月13日(金) 13:30から15:30
会場 壬生町役場正庁
議題
(1)中学生による地域活動の推進について
→「東日本大震災支援チャリティー交流会」「NHK公開収録 吹奏楽のひびき」での中学生と地域住民とのかかわりについて報告し、成果と課題について協議しました。
→啓発リーフレット(VOL.2、VOL.3)について協議しました
→公民館における学びの場・活動・交流機能の充実「勉強に励みたい中学生への公民館開放」について協議しました。
(2)学校地域支援ボランティア推進事業について
→「地域教育コーディネーター養成研修」について報告し、成果と課題について協議しました。
(3)公民館事業について
壬生町子ども会育成会連絡協議会 理事会(7月)を開催しました。
町子連理事会(7月)を開催しました。
日時 平成24年7月6日(金) 19:00から21:00
会場 壬生中央公民館 学習室
内容
◇みぶっ子ドキドキサマーキャンプについて
→スタッフ協力状況
→日程
→野外炊飯メニュー
→スタッフ役割分担
→事前研修
◇みぶっ子ドッジボール大会について
→募集要項
→参加取りまとめ方法
「中学生の地域活動推進」に関する情報【第5報】
「勉強に励みたい中学生」に公民館を開放します
公民館で勉強する“黄金の3日間”
日時 平成24年8月22日(水)から24日(金)
9:30から11:30
会場 壬生中央公民館及び南犬飼地区公民館
講師 地域住民(学習支援ボランティア)
方法 わからない問題を講師に質問する自主学習形式。
教科は数学、理科、英語。
対象 町内中学1年生から3年生
定員 各会場20名
申込 8月6日(月)朝8:30より電話にて受付(81?1873)
(17:15まで。ただし土・日・祝日を除く)