生涯学習トピック
壬生町立図書館 開館時間変更のお知らせ
壬生町立図書館 開館時間変更のお知らせ
利用者の皆さまには、大変ご迷惑をおかけしております
6月16日から下記のように開館時間を延長いたします
【 開 館 時 間 】
令和2年6月16日(火)~ 9:00~17:00
令和2年7月 1日(水)~ 9:00~19:00
※利用可能な図書館サービス等につきましては図書館
に直接お問合せください
壬生町立図書館 ℡ 0282‐82‐8543
HP http://www.library.mibu.tochigi.jp/
利用者の皆さまには、大変ご迷惑をおかけしております
6月16日から下記のように開館時間を延長いたします
【 開 館 時 間 】
令和2年6月16日(火)~ 9:00~17:00
令和2年7月 1日(水)~ 9:00~19:00
※利用可能な図書館サービス等につきましては図書館
に直接お問合せください
壬生町立図書館 ℡ 0282‐82‐8543
HP http://www.library.mibu.tochigi.jp/
ふ.る.るMibuだより2020年度版 第3号を配信!
ふ.る.るMibuだより2020年度版 第3号を配信しました。
第3号では令和元(2019)年度12月に開催した講座で
〔ハートふ.る.る(ボランティアスクール)中高生対象〕で作った
メニューのレシピを掲載しています。
ふ.る.るMibuだより 2020年度版第3号.pdf
今後とも、中学生及び青少年による地域活動にご理解と
ご協力をよろしくお願いいたします。
第3号では令和元(2019)年度12月に開催した講座で
〔ハートふ.る.る(ボランティアスクール)中高生対象〕で作った
メニューのレシピを掲載しています。
ふ.る.るMibuだより 2020年度版第3号.pdf
今後とも、中学生及び青少年による地域活動にご理解と
ご協力をよろしくお願いいたします。
ふ.る.るMibuだより2020年度版 第2号を配信!
ふ.る.るMibuだより2020年度版 第2号を配信しました。
〜中学生・青少年による地域活動のねらい~
この取組は、中学生及び青少年が地域社会を基盤とした
多様な体験や出会いをとおして、自己肯定感や自己有用
感、郷土愛を育てることをねらいとしています。
ふ.る.るMibuだより第2号.pdf
今後とも、中学生及び青少年による地域活動にご理解と
ご協力をよろしくお願いいたします。
〜中学生・青少年による地域活動のねらい~
この取組は、中学生及び青少年が地域社会を基盤とした
多様な体験や出会いをとおして、自己肯定感や自己有用
感、郷土愛を育てることをねらいとしています。
ふ.る.るMibuだより第2号.pdf
今後とも、中学生及び青少年による地域活動にご理解と
ご協力をよろしくお願いいたします。
応援カフェのお知らせ
応援カフェのお知らせ
「登校応援カフェ」はお子さんのことで不安に
感じていたり、どうしたらいいか考えがまとま
らなかったりしている人が集い、おしゃべりす
る場です。お気軽にお出掛けください。
スタッフ: 元壬生町教育相談員、他
開 設 日: 毎月第三土曜日
時 間: 13:30〜16:00
場 所: 南犬飼地区公民館分館
そ の 他:・予約などはありません。
・参加は無料になります。
「登校応援カフェ」はお子さんのことで不安に
感じていたり、どうしたらいいか考えがまとま
らなかったりしている人が集い、おしゃべりす
る場です。お気軽にお出掛けください。
スタッフ: 元壬生町教育相談員、他
開 設 日: 毎月第三土曜日
時 間: 13:30〜16:00
場 所: 南犬飼地区公民館分館
そ の 他:・予約などはありません。
・参加は無料になります。
【重要】壬生町立図書館 開館のお知らせ
壬生町立図書館 開館のお知らせ
5月22日(金)から一部の図書館サービス
を利用制限して開館します
これまで利用者の皆さまには、大変ご迷惑を
おかけしました
〇開館時間 9:00~15:00
〈 利用可能な図書館サービス 〉
・資料の貸出・返却・予約資料の受け取り
・窓口での「リクエストカード」の受付
・利用者登録
・インターネットによる資料検索、
予約・貸出延長
〇館内での滞在時間は、概ね30分程度とさせて
いただきます
※詳細につきましては図書館にお問合せください
壬生町立図書館 TEL 0282‐82‐8543
5月22日(金)から一部の図書館サービス
を利用制限して開館します
これまで利用者の皆さまには、大変ご迷惑を
おかけしました
〇開館時間 9:00~15:00
〈 利用可能な図書館サービス 〉
・資料の貸出・返却・予約資料の受け取り
・窓口での「リクエストカード」の受付
・利用者登録
・インターネットによる資料検索、
予約・貸出延長
〇館内での滞在時間は、概ね30分程度とさせて
いただきます
※詳細につきましては図書館にお問合せください
壬生町立図書館 TEL 0282‐82‐8543