日々の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年4月 (6) 2025年3月 (9) 2025年2月 (6) 2025年1月 (13) 2024年12月 (9) 2024年11月 (22) 2024年10月 (21) 2024年9月 (19) 2024年8月 (1) 2024年7月 (12) 2024年6月 (17) 2024年5月 (26) 2024年4月 (21) 2024年3月 (15) 2024年2月 (18) 2024年1月 (15) 2023年12月 (13) 2023年11月 (25) 2023年10月 (19) 2023年9月 (18) 2023年8月 (2) 2023年7月 (11) 2023年6月 (24) 2023年5月 (22) 2023年4月 (14) 2023年3月 (16) 2023年2月 (19) 2023年1月 (12) 2022年12月 (12) 2022年11月 (21) 2022年10月 (18) 2022年9月 (19) 2022年8月 (0) 2022年7月 (11) 2022年6月 (21) 2022年5月 (18) 2022年4月 (13) 2022年3月 (14) 2022年2月 (16) 2022年1月 (17) 2021年12月 (19) 2021年11月 (24) 2021年10月 (23) 2021年9月 (8) 2021年8月 (1) 2021年7月 (13) 2021年6月 (24) 2021年5月 (22) 2021年4月 (21) 2021年3月 (20) 2021年2月 (19) 2021年1月 (14) 2020年12月 (20) 2020年11月 (26) 2020年10月 (28) 2020年9月 (25) 2020年8月 (8) 2020年7月 (24) 2020年6月 (28) 2020年5月 (13) 2020年4月 (10) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 校舎長寿命化改良工事の様子です 投稿日時 : 2023/08/10 安塚小学校管理者 カテゴリ: 8月10日(木) 7月より始まりました校舎工事が進んでいます。今日は、2週間に1回の打合会があり、工事の進捗具合の確認を行いました。現在は、外壁と2階の改修を行っています。 廊下や階段通路の様子です。 1年生教室、学習相談学級教室、図工室は、現在このような感じです。 天井と教室南側の様子です。 これから、より本格的な工事がはじまります。10月中に2階の改修が終了し、11月から3階の改修を行う予定になっています。どのような教室に変身するか、楽しみにしていてください。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 303304305306307308309310311 »
校舎長寿命化改良工事の様子です 投稿日時 : 2023/08/10 安塚小学校管理者 カテゴリ: 8月10日(木) 7月より始まりました校舎工事が進んでいます。今日は、2週間に1回の打合会があり、工事の進捗具合の確認を行いました。現在は、外壁と2階の改修を行っています。 廊下や階段通路の様子です。 1年生教室、学習相談学級教室、図工室は、現在このような感じです。 天井と教室南側の様子です。 これから、より本格的な工事がはじまります。10月中に2階の改修が終了し、11月から3階の改修を行う予定になっています。どのような教室に変身するか、楽しみにしていてください。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}