2022年11月の記事一覧
防災教室・避難訓練
防災教室及び避難訓練を実施しました。はじめに壬生町役場と学校をオンラインで繋ぎ、消防防災係の刀川様を講師とし、過去に発生した町内での落雷や大雨洪水、竜巻による被害やそれらから身を守る方法を教えていただきました。その後、竜巻を想定した避難訓練を各教室で行いました。
災害は身近に起きていることを再認識し、避難訓練も真剣に取り組むことができました。
持久走記録会
16日(水)、持久走記録会が行われました。低学年は3時間目、中学年は2時間目、高学年は4時間目に行いました。
友達や保護者の方々の応援もあり、たくさんの児童が自分の最高記録を更新することができました。心身ともに大きく成長する様子が感じられる記録会となりました。
生活科 秋祭り
11月25日(金)、生活科の秋祭りを実施しました。
2年生が主催し、1年生を招待しました。2年生は体育館にお店を開きました。
「たからさがし・はこのなかみはなにかな・もぐらたたき・しゃてき・まとあてゲーム・魚つり・ふくわらい・ボーリング・おえかきランド・あなにはいるかなゲーム」
秋を感じる趣向をこらした楽しいお店が開店しました。1年生は2年生の説明をうけ、たくさんの遊びを楽しみました。コロナ禍で、交流活動が制限される中、とても楽しい活動ができました。
授業参観・学級懇談会
11月11日(金)に、今年度2回目の授業参観、及び懇談会が行われました。
各ご家庭1名のみの参加にはなってしまいましたが、今回は1時間分の授業をご覧いただくことができました。どの学年も、子供たちは張り切っていた様子でした。お忙しい中、参観してくださりありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
また、懇談会では、保護者の方と有意義な情報交換ができました。今後の子供たちの学校生活に役立てたいと思います。
なかよし共遊
11月9日、新しい縦割り班になってから初めてのなかよし共遊がありました。小春日和の暖かな昼休み、みんなで仲良く遊ぶことができました。
3年生 社会見学(子ども総合科学館、益子焼窯元よこやま)
雲一つない晴天に恵まれた11月8日、3年生の社会見学が実施されました。
子ども総合科学館と益子焼窯元よこやまに行きました。子ども総合科学館では、班ごとに分かれて活動しました。友達と相談し、協力して行動する姿が多く見られました。また、様々な展示を見たり遊んだりすることを通して、科学のふしぎやおもしろさ、技術の進歩への感動を体感することができました。
益子焼窯元よこやまでは、陶芸体験を楽しみました。はじめに、職人の方がろくろを使って器を作るところを見学しました。土のかたまりが職人さんの手によって、大きなお皿や小さな湯飲み、細長い花瓶などに次々と姿を変える様子に、子供たちから歓声が上がりました。その後、一人ずつろくろの前に座って手びねり体験を行いました。初めての体験だった子供たちも多く、土の感触や形が変わる様子を楽しんでいました。難しいという声もありましたが、子供たちの表情からは、思い思いの作品に仕上がった達成感が伝わりました。
一日を通して、公共の場でのきまりを守ろうとする姿や、みんなで楽しくすごすために協力しようという姿が多く見られ、立派な態度でした。
1年生 宇都宮動物園 社会見学
1年生が宇都宮動物園に社会見学に行きました。待ちに待った初めての社会見学でしたが、天候に恵まれ、全員で行くことができました。午前は遊園地、午後は動物園を回りました。
社会見学のきまりを守り、仲間と協力し合って楽しみながら活動できました。